|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.抱きしめてあげるという自然な行為が現在の教育現場では禁止なんて・・・?!人間の優しさが伝わってくる秀作。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-16 14:53:27)
5.静かな映画。 ずっと抑圧された感情が垣間見えるところもあるが、基本的に静的な状況が続いていく。小品のようなイメージでもあり、感情移入もちょっとむずかしい。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-07-09 20:26:50)
4.担任の先生が突然自殺しただけでも大変なことだが、教室での首つりとなると事態は重大だ。この大変な事態になぜラザールが志願したのか、彼の身の上が明らかになるにつれわかってくる。また彼の教える教材がなぜ古いフランス語なのかも。映画は教師と子どもの心のふれあいを描いているが、日本の金八先生のような熱血教師とはまったく異なっている。そこに教育の深さを感じるし、「一番大切なことは教科書には書かれてない」という監督のことばが響いてくる良い映画だった。子どもたちはかわいいが、それ以上に自然な演技がすばらしい。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-04-17 07:59:10)
3.ごめんなさい。いまいちピンと来ないえいがでした。子役が可愛かったです。こういう字幕を追うだけのストーリーになると私には理解できないんですよね。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 00:46:43)
2.なかなか良かったです..主人公が亡命先で、小学校教師をすることで始まる物語..そこでは、色んな出来事が待ち受けている..シリアスでリアルなストーリー展開が、秀逸..(基本的に単一民族で、平和ボケの日本人にはピンとこない内容かもしれないが..) 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-19 17:03:39)
1.良作。主人公をはじめとした登場人物の設定が絶妙。 【枕流】さん [映画館(字幕)] 7点(2012-08-23 23:13:21)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
6.56点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 22.22% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 11.11% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|