みんなのシネマレビュー

恋のロンドン狂騒曲

You Will Meet a Tall Dark Stranger
2010年【米・スペイン】 上映時間:98分
ドラマラブストーリーコメディロマンス
[コイノロンドンキョウソウキョク]
新規登録(2012-09-18)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2015-04-26)【+】さん
公開開始日(2012-12-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウディ・アレン
キャストアントニオ・バンデラス(男優)グレッグ
ジョシュ・ブローリン(男優)ロイ
アンソニー・ホプキンス(男優)アルフィ
ナオミ・ワッツ(女優)サリー
ジェマ・ジョーンズ(女優)ヘレナ
フリーダ・ピント(女優)ディア
ロジャー・アシュトン=グリフィス(男優)ジョナサン
ポーリーン・コリンズ(女優)クリスタル
セリア・イムリー(女優)イーニッド・ウィックロウ
アンナ・フリエル(女優)アイリス
テオ・ジェームズ(男優)レイ
脚本ウディ・アレン
撮影ヴィルモス・ジグモンド
製作レッティ・アロンソン
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ドミニク・マスターズ(美術監督)
ジョン・ブッシュ[美術](セット装飾)
編集アリサ・レプセルター
字幕翻訳石田泰子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


3.いつものアレン作品。可も不可もなしといったところ。ナオミ・ワッツが出ているので、プラス1点 にけさん [映画館(字幕)] 7点(2018-12-29 18:36:10)

2.ミッドナイト・イン・パリが大ヒットを記録したことで上映が決定した作品…まあ、そうだろうなあと思います。起伏があまり無いような。アンソニー・ホプキンスが楽しそうなのは良いんだけど、なんとも。 カニばさみさん [映画館(字幕)] 5点(2015-03-30 18:27:12)

1.複数の男女の人生の分岐点の悲喜こもごもが同時進行で描かれる群像劇。アレンお得意のパターンであり、挿入される音楽の使い方などもNY時代のアレンを思わせる作品です。

よって特にロンドンである必要性は無く、ホームグラウンドのNYを舞台にしたアレン映画がこれからも見たいなあ…。アレン映画のファンとしてはそんな思いも出てきたりします。

本作の登場人物は皆が自業自得というか、落ち着くべき落としドコロに普通に行き着く。「人生はなんて皮肉で素晴らしいんだろうね」という、アレンらしい人生観を感じさせる台詞もありましたが、本作に関してはそれも弱く感じられました。

近年の「ミッドナイト・イン・パリ」や「人生万歳!」と比較すると出来は今ひとつでしたが、やはりこの人の軽妙でテンポのいい語り口は健在。次回作はローマが舞台のようですが、次の作品も期待していますよ! とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-26 14:06:29)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.15点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5215.38% line
6753.85% line
7430.77% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS