みんなのシネマレビュー

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり

RE-ANIMATOR
1985年【米】 上映時間:85分
ホラーSFコメディ医学ものシリーズもの小説の映画化
[ゾンバイオシリョウノシタタリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-30)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スチュアート・ゴードン
演出ダン・ブラッドリー(スタント・コーディネーター)
キャストジェフリー・コムズ(男優)ハーバート・ウェスト
デヴィッド・ゲイル[男優・1936年生](男優)ヒル博士
バーバラ・クランプトン(女優)メイガン・ホルジー
キャロリン・パーディ=ゴードン(女優)
イアン・パトリック・ウィリアムズ(男優)
原作H・P・ラヴクラフト『死体蘇生者ハーバート・ウェスト』
脚本スチュアート・ゴードン
デニス・パオリ
音楽リチャード・バンド
編曲リチャード・バンド
撮影マック・アールバーグ
製作ブライアン・ユズナ
特殊メイクジョン・カール・ビュークラー
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集リー・パーシー
字幕翻訳菊地浩司
その他リチャード・バンド(指揮)
アルバート・バンド(スペシャル・サンクス)
チャールズ・バンド(スペシャル・サンクス)
ピーター・マヌージアン(スペシャル・サンクス)
あらすじ
スイスから留学してきたハーバード・ウェストは、同級生と奇妙な同居を始める。夜な夜な地下室から聞こえる叫びは、彼によって死体を蘇生された、亡者の苦しみの声だった!蘇生薬を巡って、大学病院内でさらなる惨事を巻き起こしてゆく。

CEOってなんだYO!】さん(2004-03-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


25.内容はくだらないですが、蘇生させるというアイデアがおもしろいですね。とことんB級です。ヒロインが可愛いかったです。。。 みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-01-10 17:20:30)

24.あるマッド・サイエンティストのお話。80年代に流行ったスプラッターものだが、
「死霊のはらわた」「死霊のえじき」と、この作品が個人的にはスプラッター御三家。
「死霊のはらわた」は娯楽性を、「死霊のえじき」は残酷性を追求といった印象だったが、
本作品は両方を合わせ持ったような内容で、ストーリーは意外にカラッとしている。
と言っても当然ながらエグいシーンはかなりあるし、この手の映画がダメな人にとっては、
カラッとしててもドロドロしててもあまり関係ないとは思う。
B級スプラッターというジャンルの中では、普通に楽しめる作品。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-08-09 07:08:44)

23.いや~もうね、原作とか無視したB級ホラーなので、突っ込んでもしょうがない!これってコメディーでしょ!
原作はラブクラフトの作品中で5本の指に入るくらい好きなんですけどね。。。 HAMEOさん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-08-31 15:21:59)

22.首だけのシーンとか見た当時でもチープな作りでしたが結構楽しめました。 とまさん [ビデオ(字幕)] 7点(2009-04-29 21:54:58)

21.頭がいいのにどこか抜けているウェストが微笑ましい。自分の安全よりも研究を優先するなんてものすごい情熱。酷い事をやっているのに好感が持てる。汚い内容だけど、美人なヒロインのおかげで華がある。なかなかの面白さ。 無駄さん [DVD(字幕)] 7点(2009-03-02 01:31:39)

20.全体がまとまっていてパワフルです spputnさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-09 22:11:07)

19.おいおい、どこが「ラヴクラフト原作」なんだよ~、と突っ込もうかと思いきや、アイタタタタタ。あの“首を抱えたハリボテ頭ゾンビ”は、確かに原作通りですな(笑)。というわけで、おそらくラヴクラフトのファンでも、評価が低くて文句が出ないであろう『死体蘇生人~』を元ネタに(と称して)、好き勝手にエログロ路線を驀進しちゃった作品。ちょっとファンの足下を見てるようでヤだなあ。でもここまで無茶なエログロに走ると、もはやホラーとかスプラッタとかいう枠を越えた快作、いわばアングラ芸術の領域にまで接近しているような、いないような。要するに、これはかなりの重症。まあ、作っちゃったもんはしょうがない(笑)。 鱗歌さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-17 22:38:14)

18.その筋の間ではそれなりにウケのいい映画みたいです。モロB級ですけど。初めて観たときには、幼いってのもあったけど、自分の生首をもってヒロインにエッチなことをしよーとするゾンビ教授にショックうけましたわー。そんな変態教授、死を病気と考えて蘇生に人生をかけるハーバート・ウェスト、それに翻弄されていく主役の三つ巴の絡みが、エログロなんだけど、どことなくコミカルに描かれいて、普通のホラーとはちょっと違う光を放ってました。しかし、蘇生薬で蘇るのはいいとしても、なぜゆえに、とれた首が体を動かせるのか不思議です。同じ意識でつながってるとゆーことかいな。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-31 17:40:50)

17.確かに怖くはないけどそれなりに面白かった。おちはB級ホラーそのもの。
続きは・・・見る気はありません。ラヴクラフトの原作は内容忘れちゃったけどまた読み返してみよっかな。 dilfyさん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-03 23:50:31)

16.この手の映画は「死霊のなんちゃら」「なんとかのしたたり」と似たような邦題ばかりで、ややこしくなる。もっと暴れてくれる映画かと思ったけど、前半は意外と静かで、ちょっと間延びしてしまったのが残念(それでもグロいシーン満載ですが)。それにしてもビデオパッケージのゾンビがアル・パチーノにしか見えない… こわだりのインテリアさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-01 13:29:51)

15.正直ものたりないが、B級ホラーの典型みたいな作品で好感が持てた。やる気がなくてしょぼくなったB級ではなく、全力で頑張ってなおB級、というのが素晴らしい。製作側のエネルギーを感じる力作だった。(主人公を別にして)役者陣も頑張っていたのが印象に残る。お茶目なのがマッド・サイエンティストのウェスト君で、びっくりするほど学習能力がない。毎回死体を甦らせては襲われているのに、なぜか予め死体を縛っておこうという発想がない。蘇生薬を過剰摂取すれば死ぬはず!といってパワーアップ(?)させる。確実にバカだ。敵役のヒル博士は無駄な名演技を披露している。変態エロストーカー兼自分の首を持ち歩くゾンビ科学者、という欲張りすぎる役回りを見事にこなしていた。もっと出演作を選べばよかったのにと思う。そしてヒロイン役のバーバラ・クランプトン、二十年経った今からみても充分かわいい。男の裸もたくさん見せられて(←なにが狙いなのか?)気持が萎えたが、彼女に免じて6点献上します。 no oneさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-01-28 00:30:09)

14.笑う映画。耳に蝙蝠の羽を付けて飛ぶ、とか、切り落とされた自分の首を持って、ヒロインの股間を覗きこむ、とか、ツボを心得てる。 マックロウさん 6点(2004-06-11 14:12:31)

13.なんでもいいけど蘇生薬の色が昔のドリフの風呂のコントの水の色に似てた。 コーヒーさん 7点(2004-04-23 00:19:48)

12.良い具合にクレイジーです。 腸炎さん 9点(2004-03-09 16:47:04)

11.何がしたたりなのか分からないけど後半の力強さに圧倒。パンチが効いてます。バーバラ・クランプトンさん綺麗。性欲は、人間にもゾンビにも平等に。 VNTSさん 8点(2004-02-29 18:24:07)

10.「めまい」風のタイトルバック、バーナード・ハーマン風の音楽で、いきなりのる。スチュワート・ゴードンの、意外に細部を詰めた演出、とりわけ、照明を生かした演出に、おお、と思いつつ、この滅茶苦茶な話を丹念にきまじめに演じる、ジェフリー・コムズが素晴らしい。どんなにゴードンが凋落しようと、必ず復活するときは来る、そう信じて最高点を献上する。がんばれゴードン。最新作「ダゴン」はけっこういい出来でした。ラヴクラフト好きには石を投げられそうだが。 まぶぜたろうさん 10点(2004-02-22 04:42:06)

9.本当に色んなモノがしたたってました。 CEOってなんだYO!さん 7点(2004-01-03 20:47:05)

8.ウェストのマッドサイエンティストぶりが最高。オチも好き。2は蛇足っつうかいらん。でも近く続編が登場するようです。 ロカホリさん 9点(2003-09-19 01:26:27)

7.うーん、いかれてるねえ。 ジョセフ・カーターさん 10点(2003-06-08 12:52:07)

6.気楽に見れます。 サラエボの銃声さん 7点(2003-03-13 17:24:31)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
413.03% line
5412.12% line
6721.21% line
71339.39% line
8412.12% line
926.06% line
1026.06% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS