みんなのシネマレビュー

オレンジと太陽

Oranges and Sunshine
2010年【英】 上映時間:106分
ドラマ歴史もの実話もの
[オレンジトタイヨウ]
新規登録(2013-05-27)【ESPERANZA】さん
タイトル情報更新(2013-06-24)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2012-04-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・ローチ
キャストエミリー・ワトソン(女優)マーガレット・ハンフリーズ
デヴィッド・ウェナム(男優)レン
ヒューゴ・ウィービング(男優)ジャック
タラ・モーリス(女優)ポーリーン
原作マーガレット・ハンフリーズ「からのゆりかご 大英帝国の迷い子たち」
あらすじ
1986年のイギリスのノッティンガム。ソーシャルワーカーのマーガレットは、シャーロットという女性から自分のルーツを調べてほしいと相談を受ける。彼女の話によると、4歳の時に数百人の子どもたちと一緒にオーストラリアに送られたという。子どもたちだけを船に乗せて送るという、にわかには信じがたい話に衝撃を受け、調査を開始するマーガレットだったが・・・。イギリスとオーストラリアの間で1970年まで行われていた忌まわしき“児童移民”の実態とそれがもたらした悲劇を描いた社会派ドラマ。

ESPERANZA】さん(2013-06-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


2.エミリー・ワトソンの演技力と存在感はさすがです。
こうした話を知らなかったので衝撃を受けました。
知らなかった自分にも。
スーパーウーマンではない女性が、うう~ん、やっぱりすごい人なんだけど;
やってきたこと、やり続けていることに共感と尊敬を覚えました。
最後の辺り、人間を信じず生き抜いてきたレンが連れて行った教会。
おびえ、震え怖がっていたエミリーが毅然と顔を上げ、「私が怖いですか」
といった表情はすごかった;

AKOさん [映画館(字幕)] 8点(2013-06-20 21:44:37)

1.当事国の英国でも知られてなかった驚くべき事実を、マーガレット・ハンフリーズという女性が明らかにする。監督は名匠ケン・ローチの息子ジム・ローチ、堂々のデビュー作だ。エミリー・ワトソンが決して女傑ではない、悩みながらも立ち向かう女性を好演している。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2013-06-03 19:45:45)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 7.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6116.67% line
7116.67% line
8350.00% line
9116.67% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS