みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.ちょっとテーストが変わっているが、そのせいで脚本に穴がある気がする。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 6点(2022-12-30 19:30:09) 6.ギャグは鳴りを潜めていますが上質なクライムサスペンス物として楽しめました。 トッド監督は画作りや編集がとても上手だと思います。次回作にも期待です。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-05-17 22:42:40) 5.全編に渡ってチャウ大活躍(笑) 最後にして遂にお約束を外して来たか、と思いきやいい意味で裏切ってくれる辺り、ファンには嬉しいですね。 もう、この完結作を観ているという事は、シリーズのファンだという事に疑いようはないので、もはやレビューする必要はないだろう。 とにかくいつもの馬鹿騒ぎに身を任せるのみである。 【ヴレア】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-08-19 15:39:11) 4.以前ほど笑えなかったです、相変わらずのおばか映画です。。医師でもあるケン・チョンがまたまたいい味出してますが。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-11-10 14:18:29)(良:1票) 3.前作・前々作が気になっていた為、2作をレンタルDVDにて鑑賞。ストーリーもテンポも良く、2作共観やすいコメディ映画だった。パート2に関しては、前作と基盤が一緒でお決まり感に安心出来る。今回のパート3が劇場公開されると知り、期待して映画館へ足を運んだ。 しかし、今までのお決まり要素が無くなり、残されたストーリーはいたって普通。チャウ推しも馴染めなかった。流れを大きく変えて路線変更を試みたのが、個人的には合わなかった。求めていたのは、最後の最後エンドロール前に流れた定番シーン。 パート1の鑑賞で『特攻野郎Aチーム』で見たブラットリー・クーパを知り、他作品を調べてみたが、意外と出演作が少ない。もっと出演作を増やして活躍して欲しい。 【4th Officer Boxhall】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-09-04 16:20:46) 2.パート1からだんだん面白味が減っては来てるが、 所々、笑いが止まらない部分は健在。 【オヴリッジ】さん [映画館(字幕)] 7点(2013-08-14 17:05:11) 1.ハングオーバーのファンでなければ面白さが分からない作品になってますね。前2作と全く違うものになってしまっています。アホで下品な笑いは健在ですが… 『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』は最高だったので残念! 最後の反省会を鑑賞する方は前2作を観てからの鑑賞を絶対にお勧めします! 【じょーー】さん [映画館(字幕)] 7点(2013-07-01 23:41:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS