みんなのシネマレビュー

プラチナデータ

2013年【日】 上映時間:133分
ドラマサスペンスSFミステリー刑事もの小説の映画化
[プラチナデータ]
新規登録(2013-09-16)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2020-10-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-03-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督大友啓史
演出下村勇二(アクションコーディネーター)
キャスト二宮和也(男優)神楽龍平/リュウ
豊川悦司(男優)浅間玲司
鈴木保奈美(女優)水上江利子
生瀬勝久(男優)志賀孝志
(女優)白鳥里沙
水原希子(女優)蓼科早樹
和田聰宏(男優)蓼科耕作
中村育二(男優)那須真之
遠藤要(男優)戸倉稔
春木みさよ(女優)
ウダタカキ(男優)桑原裕太
原作東野圭吾「プラチナデータ」(幻冬舎文庫)
脚本浜田秀哉
音楽澤野弘之
主題歌「Breathless」(ジェイ・ストーム)
撮影佐光朗
製作市川南〔製作〕
東宝(「プラチナデータ」製作委員会)
電通(「プラチナデータ」製作委員会)
ジェイ・ストーム(「プラチナデータ」製作委員会)
東宝映画(製作プロダクション)
プロデューサー大屋哲男(ポストプロダクションプロデューサー)
山内章弘(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
編集今井剛
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.読了後鑑賞。逃走より二重人格を丁寧に描かないとダメじゃない。 TERUさん [インターネット(邦画)] 4点(2023-01-23 20:43:19)

6.どこかで観たようなストーリー展開。デジャブのような作品。でも、少しは楽しめた。 クロさん [地上波(邦画)] 4点(2014-12-06 18:36:13)

5.重厚な演技が期待されるシリアス調の映画なのだが、役者の演技力が明らかに基準に達していない。なのでどうしてもチープな茶番に見えてしまう。 もんでんどんさん [地上波(邦画)] 3点(2014-04-23 15:04:51)

4.原作未読

とにかく説明不足で「なんでやねん」の連続です。
まず、お約束の「アホ警察」。
あんなすごいトラッキングシステムを使ってるのに、警察、鬼ごっこ弱すぎ。
二宮くんはトンネル爆発の中、謎の生還。
杏はケバすぎ。あんな要職に簡単につけたケバい女って、アメリカすごすぎ。
そんな杏を殺したであろう鈴木保奈美強すぎ。

そもそも、スクリーンセーバーなのか何なのか知りませんが、巨大スクリーンにでっかいDNAがクルクル回ってるとか、理系コンプ丸出しすぎでしょ。
キムタクのドラマでもそうだったけど、あんなラボ、造らないよなぁ。

演技的には、トヨエツ最高でした。カッコ良かった。二宮くんは真犯人銃殺後、ロボットダンスで歩いてましたね。

「冒頭のDNAプロファイルって、二重人格には使えないだろ」と個人的に思ったことと同じ結論だったので、5点かなぁ。
画面はショボイのに話はそこそこ見られるのは、東野圭吾力ですねぇ。 シン*トーさん [地上波(邦画)] 5点(2014-03-30 00:44:21)

3.「お~そうきたかぁ」がほとんどない映画でした。東野圭吾さんの作品は結構好きな方なのですが、これは外れの部類なのかな。 マー君さん [地上波(邦画)] 5点(2014-03-23 23:52:40)

2.知恵と機転で逃げるまわりながら、真相に近づくのかと思ったら、偶然とご都合主義的な介入だらけでつまらなかった・・・
東野圭吾原作と言うことで期待しすぎたのがいけなかったのか? あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 4点(2014-01-29 23:14:08)

1.うーん、、、長い。ものすごく長く感じた、いや、実際にも長いのだが。原作者で視聴を選んだクチですが、映像化したら何ともハリウッド映画で見た様な雰囲気の出来映えで。監督がアレなのか脚本の問題なのかわかりませんが、これなら低予算でしかもCM入ってても2時間スペシャル民放ドラマの方が良く出来たかもしれない。映画館で見てたら寝たかも。二宮君に見せ場を作るように無駄に長い逃亡劇、確かに未来的マシンかもしれないが大掛かりな勿体ぶった機械、いちいち場面展開で見せる場所の英語表記のアクセント、なんだか知らないがイライラした。あと、個人的には二宮君は演技上手な方だと思いますが、今回の役は向いてなかった様に思う。逆に豊川さんは凄く合ってたな。 movie海馬さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-01-19 15:39:34)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.40点
000.00% line
114.00% line
228.00% line
328.00% line
4936.00% line
5520.00% line
6416.00% line
728.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS