みんなのシネマレビュー

ディープエンド・オブ・オーシャン

The Deep End of the Ocean
1999年【米】 上映時間:108分
ドラマ小説の映画化
[ディープエンドオブオーシャン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウール・グロスバード
助監督スティーヴン・シフ(第二班監督)
フランク・キャプラ三世
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストミシェル・ファイファー(女優)ベス
トリート・ウィリアムズ(男優)パット
ウーピー・ゴールドバーグ(女優)キャンディ
ジョナサン・ジャクソン〔男優・1982年生〕(男優)16歳のビンセント
ジョン・カペロス(男優)ジョージ
アレクサ・ヴェガ(女優)ケリー
トニー・ムサンテ(男優)アンジェロ
ブレンダ・ストロング(女優)エレン
高島雅羅ベス(日本語吹き替え版)
小山力也パット(日本語吹き替え版)
小宮和枝キャンディ(日本語吹き替え版)
岩永哲哉16歳のビンセント(日本語吹き替え版)
矢島晶子7歳のビンセント(日本語吹き替え版)
高山みなみベン(サム)(日本語吹き替え版)
脚本スティーヴン・シフ
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影スティーヴン・ゴールドブラット
製作ケイト・グインズバーグ
スティーヴ・ニコライデス
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮フランク・キャプラ三世
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ウィリアム・メサ(視覚効果スーパーバイザー)
美術ウィリアム・ハイニー(美術監督)
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
衣装スージー・デサント
編集ジョン・ブルーム[編集]
録音フィリップ・ストックトン
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
人ごみの中、母親が目を離した瞬間に4歳になる弟がいなくなり、FBIまで捜索に乗り出したが神隠しにあったかのように、ついに子供は見つからなかった。近くにいながら弟を見失った兄と母親は自責の念で苦しみ、家族はしだいにバラバラになっていく。そして9年後、突然弟が帰ってきた。そのとき家族は?そして弟は?苦悩する母親役をミシェル・ファイファーが熱演。失意から再生へ・・本当の家族の絆を描いた人間ドラマ。

花守湖】さん(2007-07-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


33.これは家族愛を丁寧に描いた感動的な物語だと思うんだけど、泣く1歩手前という感じの惜しい作品でした。
基本的に悪人が登場しなくて、みんないい人ばかりなので、きっと悪いようにはならないだろうという安心感が漂っていて、家族の苦悩とラストのハッピーエンドの落差が余り感じられなかった。
確かにこの家族は様々な苦難に直面するわけだけど、きっと最後は丸く収まるだろうという予想通りの展開なので、涙腺が決壊するほどのインパクトがなかった。
逆にジョージ・カラス目線でこの作品を考察するととてもハッピーエンドとは言えない複雑な感情が沸き起こりそうではあるけど。 もとやさん [地上波(吹替)] 7点(2012-11-26 12:01:47)

32.だいたいこういう内容だと離婚ということになるんだけど、この夫婦はよく頑張ったなあと思う。子ども時代も含め、お兄さんの心理描写がもっと上手く出来てると良かったかな。 nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2011-03-04 21:43:47)

31.映画の内容を知らずに見始めてラストはとても感動的でした、いい兄弟、いい友達になれる気がして、後味よい映画でした。 HRM36さん [地上波(吹替)] 6点(2011-02-03 16:46:49)

30.誘拐された子供がねぇ、、わずかな間で記憶が戻るとはあんまり思えないけども実際にありそうで怖い。ほとんど記憶がないのにおきなり「おまえはあの人の子供だからあの人のとこで暮らしなさい」と言われれば誰でも戸惑いますよそりゃ。でもまぁミシェル・ファイファーがいいお母さん役してますねぇ。自然な演技ができる彼女らしいいい役。ほいでB級映画に結構出てたトリート・ウィリアムズがさりげなく・・父親役ですか。個人的に彼はアクション派というよりこういう硬いけどもほんわかな空気がする映画の方が似合うような気がするんですよね。最近は方向転換?したのか脇役でいい役してるみたいですし。まぁ彼はいい俳優さんなんでこれからも頑張ってほしいなぁ。 M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-14 16:27:44)

29.弟の事よりも、、途中から妹の存在が無くなった事を気付かせない演出が秀逸だったり。。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-03 00:07:15)

28.久しぶりに、「ある戦慄」のトニー・ムサンテがいいおじさんになってましたね。
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-01-24 23:06:56)

27.こんな劇的なことはなかったけど、似たような関係性を家族と経験した身としては納得の内容。
「家族」って、なんて観念的なものなんだと絶望することもあるけど、「血の繋がり」って情報は意外なほど深く根付いているんですよね。
ただ、こういうことって経験してない人には全くわからない人もいるから、どんなに雄弁に物語っても万人に理解させることは難しいと思う。 カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 5点(2007-06-20 12:56:52)

26.聞いたこともないタイトルだったけど、観終わった後の後味が抜群によかった。アメリカ人は日本人以上に「恨みを水に流す」民族なのかなぁとふと思った。 りんすさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-21 20:21:13)

25.次男がミッシング・チャイルドとなってしまった家族の喪失感と、家庭の再構築を描くヘヴィなホームドラマ。家庭という共同体の中に、ある日突然ポッカリと穴が開く。しかしそれでも月日は流れ、暮らしは営まれていく。開いた穴は何時しか塞がれ、歪な形ではあっても、以前とは違う形の家庭が出来上がる。例え次男が戻ってきて、塞がれた穴に無理矢理押し込んだとしても、家庭の形は更に歪さを増すだけで、もう元には戻らない。ここは家族というピースを一度解体し、新たに組み直さなければならない。収まるべき形は必ずあるのです。それにしても惜しい作品。残された家族の間に常に張り詰めている緊張感を「イン・ザ・ベッドルーム」レベルまで表現できてれば、もっともっと上質の人間ドラマになったと思います。ウーピー・ゴールドバーグのキャラクター設定(アフリカ系アメリカ人で女で、おまけにレズビアン)にも全く意味がありませんでした。そういうことで、6点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-08-07 00:24:18)

24.確かにいい作品ではありますが、割と淡々と月日が流れていきますね。6週間、8年とか。。。あと妹は??どっか途中で行っちゃったの??ファイファーはがんばってたけど、旦那さん役の方がイマイチステレオタイプの演技ですね。映画としてはもうちょっと感情の起伏であるとか「見せ場」が欲しかったかな。 たかちゃんさん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-07 15:05:40)

23.ミシェルハイファーさんって最高です。誘拐された息子は何であんなオヤジ臭い踊りを知ってたんだろうか。 ケムール人さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2005-12-14 02:20:06)

22.私の知り合いに二人以上の子を持つ親が何人かいます。ある知人は、小さな妹を可愛がる小学生のお兄ちゃんが親にかまってもらえない寂しさで一人で泣いているところを見たそうです。ある知人は幼稚園児のお姉ちゃんがまだしゃべれない弟の頬を隠れてつねっているのを何度も見たそうです。親はどうしても手のかかる下の子に目がいきがちで、上の子に寂しい思いをさせてしまう。そんなどこにでもある悪意の無い親の愛情の隔たりが事件の発端となり家族の崩壊と再生のドラマを見せてゆきます。皆様のレビューに多々見うけられる「地味だけどいい作品」という意見に私も同調します。でもなぜこんなにもドラマチックな展開を描いていながら地味なんでしょう。大袈裟な演出で感動を煽ろうとしないから、、だけでしょうか。あまりにも「いい話」である原作ストーリーをなぞりすぎて、内面が描かれていないような気がします。なぜ弟の手を離したのかを心のどこかで兄を責める母の描写はもっと露骨に描かれてもいいのでは。責めるには酷すぎるけど責めずにはいられない妻に対する夫の描写も通り一遍でしか描かれない。もっとドロドロと生々しいはずの葛藤が日常のなにげない立ち振る舞いの中に描かれてこそ、ググッと作品の中に入ってゆけるような気がしました。「いい話」にメスを入れるのは勇気がいることだとは思いますが、、。 キャスティングはまずまずだし、ストーリーの退屈させないスムースさは良かった。  <追記> 私もとうとう二児の親になりました。気をつけよーっと。 R&Aさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 13:40:18)(良:1票)

21.最初から最後まで良かったです。演技もすばらしい。 アオイさん 9点(2004-10-16 22:51:09)

20.いいですね~~兄貴の不器用な所が、リアルな感じがしていい。いろんな人の気持ちの交錯がきちんと描かれていて面白いです。しかし、タイトルどうにかならん? レスマッキャン・KSKさん 7点(2004-10-15 01:16:26)

19.設定が面白い..ドラマとしても楽しめます... コナンが一番さん 5点(2004-07-23 14:42:00)

18.いやぁ感動したなー。ミシェル・ファイファーの演技ももちろんいいけどジョナサン・ジャクソンがいいわ!!サムが最後にスギの匂いのする箱の話をしたシーン好きです。 アンナさん 8点(2004-05-22 21:31:53)(良:1票)

17.アメリカでは似たような事件が本当に起こっている。死んだと思っていた娘が実は友人に育てられていた、という事件。この作品で描かれたようなことは実際に起こり得るのだ…とぞっとした。本当に怖い話だと思う。再会に喜びつつも、戸惑う親子の姿。長すぎる空白の期間、埋めるのが難しい穴に葛藤する家族。地味で小粒な作品だけれど、家族の再生を丁寧なタッチで描いた作品です。 ひのとさん 5点(2004-03-04 19:28:11)

16.ミシェル・ファイファーの演技が素晴らしすぎ! ギニューさん 7点(2004-01-21 20:38:14)

15.同じ母親として、次男がいなくなった後や「私が誘拐犯」と言う気持ちなど、共感できる部分がありました。共感できなかったのは父親。理想の家族像をみなに押し付け、それでみなが苦しんでいるのが分からないのかと言いたくなる。ラストシーンで長男が問題を起こしつつも素直な部分を多く残しているのかという私の中の謎が解けました。せつないのはまだ子供の頃、夜中泣いているまだ赤ちゃんの妹に眠そうにミルクをあげるシーン。 がんなさん 7点(2004-01-14 22:16:17)

14.ミシェル・ファイファーが好きで見ました。
家族の絆って、何だろうって。素直に考えさせられました。
とても好きな映画です。特に最後の兄弟のシーン。
感動しました。 narasukeさん 8点(2004-01-10 13:04:43)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 7.09点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5612.77% line
61021.28% line
71634.04% line
8714.89% line
9510.64% line
1036.38% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS