みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.最後までスリルがあって面白かったけど、ラストのオチがなぁ 【miso】さん [地上波(吹替)] 6点(2023-01-03 21:13:19) 8.ジョディ・フォスターって羊たちの沈黙などで世界的に有名な女優ですが、監督のほうが向いてるかもしれませんね。全体の流れの組み立て方がとにかくうまいです。オープニングから事が起きる前に全ての説明を終え、綺麗に観客をステージに上げてくれます。その直後、カイル・バドウェル(ジャック・オコンネル)が乱入してきてから、彼の無名臭さから何がどうなるか全く判らない展開が矢継ぎ早に起きる流れは本当に手に汗を握ります。 TVを見ている観客を相手に株価を操作しようとしたり、リーの爆弾を撃とうとするスワット、挙句には超絶毒舌なカイルの奥さんなどなど、面白い展開がてんこ盛りです。ただ、他の方も書いてらっしゃるようにこの映画では何かと無能男 + 聡明な女という図式が目立ちます。ダメ男のリー・ゲイツ(ジョージ・クルーニー)のイヤホンの奥には頭脳担当のパティ・フェン(ジュリア・ロバーツ)が居て、子供ができたのに投資=博打で全財産を失うクズのカイルには気の強い奥さんがいます。アイビス社も同じ図式で、雲隠れしているクズで悪徳なCEOに対して美しくて度胸があるダイアン・レスター(カトリーナ・バルフ)。この「ダメ男+聡明な女」の図式はチョット鼻につきますが、まあ綺麗にまとまっているので認めざるを得ない感じが何となく辛かったりも。 終盤がちょっと強引でご都合主義が目立ちますが、これくらいしか収めようがない感じです。頭がイイ女=ジョディ監督にはもうちょっと捻っていただきたかったところです。ラストの銃撃もCEOのカラクリも本当に残念でしたが、まあ全体的に娯楽作品としてはバランスが良くとても楽しめましたので少し甘めの点数です。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 7点(2022-07-21 18:04:45) 7.ありがちな展開とはいえ,面白かった. ただ,カラクリがしっくりこない.こんなことって出来るの? 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2021-03-07 22:34:00) 6.経済番組、ってったっていかにも軽薄そうなテレビショーの司会をジョージ・クルーニーがやってて、その本番中、「お前のせいで大損した」という男が闖入し、番組を乗っ取ってしまう。ショーで踊ってたお姉さんが出てくるのと入れ違いにスタジオに侵入する描写など、同時進行性を手際よく描いていて、物語はテンポよく番組ジャックへと進みます。 経済を操ろうとするクルーニーが、逆に経済に手玉に取られてしまったり、犯人を懐柔しようとすればするほど格差問題が浮き彫りになったり、多分に社会批判の要素を含んではいるのですが、「批判のための批判」にはならずに、しっかり娯楽映画として楽しませてくれます。最初は、犯人のキャラがちょっと弱いか?とも思ったけれど、見ているうち納得。これも物語に必要な要素のひとつ。人間が動かしているはずの「経済」は、もはや誰にも制御できない、一種のモンスター。このモンスターを前にしては、犯人も主人公も無力で、物語はどう転がっていくかわからない。その展開の中で、人間関係の変化していく様が、本作の見どころになってます。 事件の経過の生中継、ということで、「視聴率」という観点を映画に加えるならば、さらに新たなモンスターが物語に追加されることになった訳ですが、作品のテーマとしてそこまで手を広げなかったのは、少し物足りなさも無い訳ではないけれど、スマートな纏め方、と言えるかも知れません。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-06 11:19:37) 5.サスペンス性も問題提起もやや物足りない。主人公である番組司会者のG・クルーニーは犯人の添え物的な役回りで、勿体ない印象だ。 【カワウソの聞耳】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-07-30 13:39:18) 4.全てがうまくいきすぎていて、シラケる。それに犯人に同情的なつくりになっている様に感じるが、とても同情できない。投資は自己責任。観ていてあまり気持ちのよい映画ではなかったかな。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-12-13 19:13:05) 3.大がかりで華やかさに溢れた演出でもってテンポよく進んでゆく起承転結を楽しめました。「汗水垂らしてコツコツと働く」は死語なのだろうかと考えさせられました。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-11-14 00:04:21) 2.ぼちぼちですかねえ。決して悪くはないのですが。内容は予告編で分かっていたし、その後の展開も予想通り。安定の「ぼちぼち」でした。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 7点(2016-10-07 23:51:18) 1.同じ疑問を抱いている方が多いようで、主演女優は彼女でなくてもよかったのでは。あと謎解きが少ないかな。エンディングがシュールで好きです。 【HRM36】さん [インターネット(字幕)] 6点(2016-08-29 16:55:36)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS