みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
2.事故の責任は誰?と問いただせば、やはりあの管制官ジェイクだった思います。仕事をきちんと全うしなかった結果、何百人も死んでしまったのだから。ジェイクが苦しんでいたのは自らが招いた事故に対しての苦しみで、被害者家族一人一人のことは全く頭になかったと思います。自分勝手な人だと思いました。それに、シュワが謝罪を求めてアパートに行った時も、謝罪するどころか「あれは事故だ。オレのせいじゃない。俺は誰も殺してはいない。ここから消え失せろ」とシュワを罵倒する始末。少しでも被害者家族に申し訳ないと思っていたらあのような行動にはならないと思います。自分がシュワの立場だったら同じように殺意を抱くかもしれません。後味も悪いですが、このような悲劇を映画に描いたのは良かったと思います。 【みるちゃん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2022-03-27 06:31:49) 1.シュワルツェネッガーの映画だが、アクションは一つもない。 ただの年老いたガタイのいい男という役柄だ。 実話ベースの重い内容が淡々と進んでいくのだが、90分程度の映画なので、飽きることはない。 妻と娘を亡くした悲壮感たっぷりの男をシュワちゃんが演じているのだが、シュワじゃなくても良いと感じる反面、 年老いたシュワでもありだなと感じる映画だった。 今回の映画で、この年老いたシュワに見ていてアクションを期待しなかった。 なので、これはある意味、今後のシュワちゃんの演技派役者としての、方向転換のスタートとなる、成功した映画と言えるかもしれない。 【シネマファン55号】さん [インターネット(吹替)] 6点(2019-12-27 16:45:49)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS