みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
3.「本当に、一ミリも、怖くない」映画でした(笑) 2019年制作というのが信じられません。30年前なら、丁寧に作ってあるし十分怖いと言えるのでしょうけど。 すべてがセオリー通りで、冒険部分はゼロです。100%意外性なしって、逆にすごいかもしれない。 観る側だけでなく、制作側もつまらなかったんじゃないでしょうか。 誰もが知っている教科書に載っているようなお話を、そのままオリジナリティゼロで丁寧に映画化した感じ? 誰も楽しくない。 ただ、破綻もなく丁寧に作ってあるので、0点ではない…という。 どなたかもおっしゃってましたが、短くてよかった。唯一の長所です。 【りりらっち】さん [インターネット(字幕)] 3点(2022-07-05 14:21:40) 2.アマプラの煽り文句に見事に騙されました。コケ脅し映画です。唯一良かったのは81分と短かったとこですね。 【ぴのづか】さん [インターネット(吹替)] 4点(2022-06-01 21:10:17) 1.「本当に、絶対に、怖い」「心身消耗の81分」本作が配信されていた某サブスクの煽り文句ですが、さすがに誇大広告でしょう。典型的なお化け屋敷型ホラーであり「恐怖」より「びっくり」成分多めです。だからレベルが低いとは言いませんが、映像や演出面で目新しさはありません。類似作品を引き合いに出すのは品がありませんけども『呪怨』の方がまだ怖がれますし、『コンジアム』の方が出来が良いと思います。多分日本人が観て一番カルチャーショックを受けるのは、パラグアイの遺体安置所の運営ではないでしょうか。遺体が安置ではなく放置されているんですもの。拳銃の扱いも雑ですし。ハリウッドでリメイク決定だそうですが、日本で『世にも奇妙な物語』に収録するくらいが程よいお話ではないかと。 【目隠シスト】さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-06-01 17:45:09)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS