みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
5.評判いいから見たけど、楽しめませんでした。 劇団の舞台ネタとか演劇系が好みの方向けかな。 それ自体はいいけど、テーマが分散しているように感じました。 作品に何を求めるか次第ですが、緊張感とか ミステリーを提供する作品ではないです。 じゃあ恋愛コメディとしてどうかというと 個性的なシチュエーションではあるけど 情緒で人の心の機微を動かすならもっとそこにフォーカスしないと 中途半端にな印象を抱きました。 【Donatello】さん [インターネット(邦画)] 3点(2024-11-21 05:22:18) 4.斬新な設定。とてもおもしろいと感じる。 ただし自分の場合は途中で飽きるかも、と思ったらやはりその傾向は出てきた。おそらく多くの人にとっては好感が持てる映画ではあろうと。 【simple】さん [インターネット(邦画)] 5点(2024-11-04 12:01:06) 3.口コミで話題になって上映館拡大、、っていう映画はハズレがないなー。期待通り面白かった。低予算かつ86分と短めの映画ではあるが、2分間を1カットで撮るため総テイク数は200に及んだという力作でもある。舞台となった貴船は、とくに雪化粧した姿が美しく、映画に品の良さをプラスしてくれた。機会があれば「ドロステのはてで僕ら」も観てみよう。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2024-04-09 22:32:43) 2.この映画を観ながら思ったことは、映画ってほんとはこんな風に楽しむものなのじゃないかと。 最初から最後まで、終始劇場内の笑い声が絶えることはなく、その空気と時間を楽しむ心の余裕が心地よかった。 一人で家で観ても、きっと映画の面白さが損なわれることはない。 でも、劇場で見知らぬ人たちと、映画を楽しみ、心から笑う。 そんな稀有な経験を久しぶりに得ることができた。 もちろん映画としての面白さは、さすがヨーロッパ企画。 いや、いい映画だったな。劇場で観たい映画。 【roadster316】さん [映画館(邦画)] 9点(2023-08-18 10:22:44)(良:1票) 1.「ドロステ」の方が面白かったけど、本作は本作で味のある良作でした。 田舎ののどかな旅館で起きる2分間のタイムループですが、2分間ではほぼ何もできる訳もなくひたすら時が巻き戻る世界でのみんなの悪戦苦闘を描いてました。 と言っても苦闘と言うほど苦しんでる訳でもなく、これまでで最も平和なタイムループ物と言って良いです。 肩凝らず楽しめる作品でした。 【ぴのづか】さん [映画館(邦画)] 7点(2023-06-30 21:45:14)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS