みんなのシネマレビュー

東京マリーゴールド

Tokyo Marigold
2001年【日】 上映時間:97分
ドラマラブストーリー
[トウキョウマリーゴールド]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-29)【にじばぶ】さん
公開開始日(2001-05-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督市川準
キャスト田中麗奈(女優)酒井エリコ
小澤征悦(男優)タムラヒロシ
樹木希林(女優)酒井律子
斉藤陽一郎(男優)宮下先輩
寺尾聰(男優)邦夫
石田ひかり(女優)若い女優
長宗我部陽子(女優)ナカムラマユミ(「長曽我部蓉子」名義」
三輪明日美(女優)ミナヨ
小野麻亜矢(女優)ミナヨの友人
井口昇(男優)
竹嶋康成(男優)サラリーマン
康すおん(男優)
原作林真理子「一年ののち」
脚本市川準
音楽周防義和
撮影小林達比古
製作横濱豊行
電通(「東京マリーゴールド」製作委員会)
オメガ・プロジェクト(「東京マリーゴールド」製作委員会)
企画遠谷信幸
プロデューサー川崎隆(協力プロデューサー)
配給オメガ・プロジェクト
美術間野重雄
録音橋本泰夫
照明中須岳士
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


25.田中麗奈は当時20~21ぐらいだろうけど、そう考えると結構大人の演技をしているような気はする。が、田中麗奈は30過ぎてからの方がいいな。作品としては林真理子なのでもうちょっと毒というか棘があるかと思ったがイガイとあさっり。オチもどうなんだろ?って感じだが。(原作未読) 東京50km圏道路地図さん [地上波(邦画)] 5点(2015-03-09 13:47:26)

24. 終わったとき頭の中に?マークがいっぱいになりました。 海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-10-28 16:34:51)

23.寂しいってだけで始まった付き合いの顛末。
寂しいと感じるとすぐに何かで埋め合わせそうとする。
自分には全くわからないのですが、こういった人はそこら中にいそう。

それにしても何でこれを映像化しようと思ったんだろ? カラバ侯爵さん [映画館(邦画)] 1点(2007-09-26 22:33:05)

22.「 結局は あんな男を 好きになる 自業自得な 女の顛末 」 詠み人 素来夢無人・朝 スライムナイトのアーサーさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-06-06 20:58:47)

21.基本的にストーリーの運びとかよりも、全体の雰囲気で勝負している映画だと思う。そして、雰囲気の独特さは十分に勝負になっている。やけに狭い部屋のシーンが多いのも印象的だし。何気なく観てみると、忘れ難い。そんな感じの映画。 wunderlichさん 7点(2005-03-04 08:14:02)

20.田中麗奈は確かにかわいかったけど、ラストのオチは何なのあの男!って感じでむかつきました。 ジョナサン★さん 5点(2004-09-20 21:31:31)

19.淡々としてあまり起伏のない話。その割には、飽きずに観られた。やっぱり田中麗奈の演技が巧かったからかな。そんなに好きな女優ではなかったけど、この作品からちょっと気になる女優になった。 ナオちんさん 7点(2004-06-14 09:28:09)

18.このころの田中麗奈はよかったな。
田中麗奈のかわいさに7点。 T橋.COMさん 7点(2004-04-14 00:26:29)

17.観賞後の後味があんまりよくないっス。物足りなさが残って、なんだかしっくり来ない感じが残った。ですが、田中麗奈の女性らしい、表には出さない嫉妬の感情や切なさが演技から伝わってきた。 ボビーさん 7点(2004-04-13 22:41:05)

16.なかなかよかった!!でも、ほんとにあの相手はやなやつ。むかむかしてた!!それでも、せつな~い顔をする田中麗奈ちゃんの演技力に脱帽しました。 リノさん 6点(2004-04-05 12:37:03)

15.凹んでいた時期に悪友の男子に「麗奈ちゃんが良い!」と云われて見に行きました。確かに麗奈ちゃんは良かったです。話的には女の身としては少し痛かった(苦笑)相手役の俳優さんが、もうちょっと男前だった方が、情けなくても麗奈ちゃんが惚れる、とゆう設定に真実身があったかも?と思いました。 n@omiさん 6点(2004-03-22 20:06:15)

14.思ったより、なかなか良い作品でした。女性の弱い立場というのを感じました。相手役の奴も本当にイヤナ奴で思わず、自分と重ねてしまいました。大人のシーンもあり、びっくり。田中麗奈の演技力にはやはり感心。 ボビーKさん 7点(2004-02-04 22:17:51)

13.田中麗奈ちゃん可愛かった。これは、麗奈ちゃんの麗奈ちゃんによる麗奈ちゃんのための映画。ということで、母役の樹木希林がアクセントとして面白い以外は、他の登場人物像がペラッとしていてつまらない。私は田村という男に異常なほど嫌悪感を感じてしまった。その言動の裏側はなんなのさ。麗奈ちゃんばっかお得な映画。 のはらさん 6点(2004-01-28 18:10:45)

12.ストーリーは可もなく不可もなく・・・。でも田中麗奈の表情とか何気ないシーンをふと思い出すと、キュンとなっちゃいますねぇ。映画に登場した味噌汁は、さすがに美味そうでお腹が空きました(笑) もみじプリンさん 5点(2004-01-24 18:26:41)

11.田中麗奈のプロモーションポスターにひかれて問答無用に観に行ったが、内容は相当つまらなかった。これといった物語性があるわけでもなく、CMの延長に安いラブストーリーを付け加えただけの印象が拭えない。それでも田中麗奈に魅力はあったが、相手役の男優には役柄も手伝ってか嫌悪感しか抱けなかった。 鉄腕麗人さん 1点(2003-12-17 13:32:54)

10.淡々と物語が進む割りに、いきなり感情的になる主人公はどうなんでしょう?。CMが良い感じなだけに、勿体ない・・・。 sirou92さん 1点(2003-08-08 02:17:21)

9.かなり期待はずれの映画だった。ただのCMの延長的な映画だった。田中麗奈は良かったけど、相手役の小澤征悦の演技は観ていて腹が立った。 スマイル・ペコさん 1点(2003-06-06 02:06:57)

8.みたけど全く内容が思い出せないのきっとつまらなかったんだと思う えたひにんさん 1点(2003-03-17 21:32:42)

7.やっぱり田中麗奈 keeさん 10点(2003-02-28 01:09:41)

6.男女問わず、淡々とした日常を淡々とみせられるのはちとつらい。 ゆうのすけ君さん 3点(2003-02-26 16:15:37)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 5.53点
000.00% line
1516.67% line
213.33% line
326.67% line
400.00% line
5310.00% line
6620.00% line
7723.33% line
8310.00% line
913.33% line
1026.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS