|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.カーチェイスありきで作られたかのような作品。そのシーンは労力は感じられるのですが「天国に行けないパパ」を超えるものでは無かったです。ありきたりなストーリーにも盛り上がれず。期待値が高かっただけに残念度も高いところです。 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 4点(2022-01-17 00:42:07)
4.『フレンチコネクション』の姉妹編というか、二番煎じというか、「類似品にご注意下さい」というか、まあそういう作品。「カーチェイスをもっとスゴくしたら、もっとスゴい作品になるだろう」という非常に素朴なプロデューサー魂が感じられ、私もそういう幼稚な発想が大好きなので決して否定したくないんだけど、内容的にはやっぱり、練られてない印象が拭えません。いや、決して悪くはない作品だと思いますけどね。ハードボイルドな雰囲気が良く出ています。『フレンチ・コネクション』では“ポパイ刑事”という主旋律を支える内声部役に徹したロイ・シャイダーが、本作では主役に移って、しかしここでもやはり同じように、ひたすら犯人を挙げる事に夢中になる役。危険も顧みずどんな強引な手も辞さず、まさにこれ、「人間狩り」。その面白さは確かにあるのですが…ちょっとストーリーが弱くて、まず「どうやら最近、街に不穏な動きがあるらしい」と、事件が断片的に描かれていくんですが、これが最後までイマイチ収束感がなく、いささか平板にズルズルと顛末が描かれて行ってしまう。断片的描写による「謎かけ」はイイんだけど、収束感による加速度がトボしい…。ロイ・シャイダーもこの主役をハリキッて表現してるのは判るけど、ここぞという場面(例えばカーチェイス前に車に乗り込むシーン)で変にワンカット撮影して、かえってモタツキが目立ってしまうのも残念。しかし、中盤に長々と展開されるカーチェイス、これは確かに入魂の力作、素晴らしいです(クラッシュシーンは少ないけど。街中から郊外へ突然切り替わったりするけど)。あと、単なる洗車シーン(ホントに車洗うだけなんだけど)をこれだけスリリングに描いた作品もなかなか無いと思います(笑)。と言う訳で、欠点はあっても、実際、骨のある作品だと思います。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-27 08:00:00)
3.ロイ・シャイダーにとっては「フレンチ・コネクション」にあやかった作品で、ついに主役を得ることができました。しかし、当時の彼は、主役を張るにしては今ひとつ魅力不足で、作品の不出来もあり本作は日本で全くヒットしなかった記憶があります。この後、単なるアクション映画俳優に終わらず、ヒット作にも恵まれ、役の幅を広げていったことは、大変に立派だったと思います。 【ジャッカルの目】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-10-20 22:59:43)
2.F・ダントニ初監督作品とは言っても、確かこの一本だけだったように思うが、他は知らない。細かいストーリーは忘れてしまったが、続出する偽装警官によるマフィア幹部誘拐事件を、R・シャイダー率いる特殊チームが捜査するというもの。「ザ・セブン・アップス」とは、刑期が七年以上の重犯罪を専任にしていることから付けられたもので、その行動力や腕は立つが、危険を顧みないという警察上層部を困惑させるような粗暴な性格をも併せ持っている。要ははみだし刑事のハシリと言ってもいいような作品だ。かなり渋めで全編リアリズムで貫かれいて「フレンチ・コネクション」の夢よ再びといった趣があるが、本音はやはりカーアクションを撮りたいが為の作品で、さすがにスタントには力が入っていて迫力十分。歴代のカーアクション映画でも上位にランクされると思う。 【ドラえもん】さん 7点(2003-10-15 23:57:05)
1.ブリット、フレンチ・コネクションに続くフィリップ・ダントーニ、渾身のカー・アクション! 特捜班に転属?したシャイダーがハックマンに負けじと、猛烈なカーチェイスを展開~!辺りを蔽い尽くすニューヨークの寒々しさにも相変わらず魅了されてしまうのでありましたが、いかんせんフレンチと比べると監督としての力量の差が出てしまいますわな、そりゃ。ダントーニはやはり製作に収まっておったほうが良かったご様子。・・・でも好き。 【モートルの玉】さん 7点(2003-10-15 16:59:47)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
6.11点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 11.11% |
 |
5 | 1 | 11.11% |
 |
6 | 3 | 33.33% |
 |
7 | 4 | 44.44% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|