みんなのシネマレビュー

キス★キス★バン★バン

Kiss Kiss Bang Bang
2000年【英】
ドラマサスペンスコメディ
[キスキスバンバン]
新規登録(2003-10-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-24)【Olias】さん
公開開始日(2002-12-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストステラン・スカルスガルド(男優)フィリックス
クリス・ペン(男優)ババ
ポール・ベタニー(男優)ジミー
マルティン・マカッチョン(女優)ミア
シエンナ・ギロリー(女優)カット
ピーター・ヴォーン(男優)ダディー・ズー
アラン・コーデュナー(男優)ビッグ・ボブ
ジャクリーン・マッケンジー(女優)シェリー
樋浦勉フィリックス(日本語吹き替え版)
小杉十郎太ジミー(日本語吹き替え版)
堀江由衣ミア(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子カット(日本語吹き替え版)
たてかべ和也ダディー・ズー(日本語吹き替え版)
田原アルノビッグ・ボブ(日本語吹き替え版)
相沢恵子シェリー(日本語吹き替え版)
音楽ジョン・ダンクワース
撮影トニー・ピアース=ロバーツ
あらすじ
組織最高の殺し屋フィリックス。限界を感じた彼は、弟分に後を託し引退宣言するが、待っていたのは経済難やら恋人の妊娠やら…。しかも組織は引退を許さず刺客を送る。 金に困った彼は子守りまで引き受けるが、その相手は過保護のあまり33年間も子供部屋だけで生きてきた大きな子供、ババだった。 硬派に生きてきた男にとって、世間知らずのババは手に負えない難物。そんな中、とうとう2人きりの逃避行が始まる。 戦うフィリックスと純粋無垢なババ。次第に彼の心にも、忘れていた「愛」が蘇る。しかし、組織の魔の手が届き…

タコ太(ぺいぺい)】さん(2004-10-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


17.特に教訓や訴えかけるものがあるわけではないけれど、そんなこともすべての映画に求める必要もなく、軽い感じの映像にポップな音楽と小気味いい脚本の映画を欲している時には最適な映画。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 8点(2014-08-11 12:06:05)

16.全体が洒落ててポーカーフェイス的なステラン・スカルスガルドがかなり体を張っていい味出しててクリス・ペンの正反対な性格のギャップさ。不思議なぐらいにはまってしまうこの二人にポール・ベタニーが絡んでくる笑いあり涙ありのある意味では人情的(?)オバカ映画。キリンのゲーリーを救出しに必死になるステランがいたり33歳のおこちゃまクリス・ペンがいたり。気持ち悪いぐらいにクリスが知的障害に見えてしゃーない(笑)いかにもイギリス映画らしいおしゃれなBGMを使っていい感じにできてました。 M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-01 02:36:34)

15.レインマンを彷彿とさせるような、意外と甘めなギャング物でした。音楽とかが小洒落てるのがグーです。 すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-25 14:12:21)

14.私には向かない。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-07 00:53:15)

13.タイトルや音楽や美術等は確かに粋な感じはしますけど、話の設定自体は絶対に馬鹿映画のそれだと思う。従って、本作は「粋で馬鹿な映画」…の筈。なのに、どーしてこうも湿っぽくなっちゃうんでしょ? これが四六時中、曇天に覆われてる英国流ってヤツなの? この微妙な雰囲気にハマれれば楽しい映画なのかもしれませんが、私は最後まで受け止め方が判ずに終わってしまいました。従って、誠に申し訳ありませんが4点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-25 00:08:31)

12.お洒落で小粋な小品。タイトルからして洒落っ気満点!「ボンドの将来像かいっ!」とかツッコミたくなります。
「殺し屋の主人公が愛に目覚めていく」というテーマは決して目新しくはないものの、絶妙のキャスティングとそれを生かしきった演出で何とも言えないイイ雰囲気に仕上がってます。裏の世界を描いているのに決して暗かったり重かったりしないのは、演出だけではなく作品全体の色調、それにBGMによるところも大きいですね。
ニット帽がおもいっきり似合うババを演じるクリス・ペンが最高。あのキリンが欲しいのは、私だけではないでしょう。 タコ太(ぺいぺい)さん 8点(2004-09-25 06:57:03)

11.ハリウッド映画と違い、これといって派手なアクションはない・・・そして超一流の演技派俳優が出てるわけでもない。だけど本作『キス★キス★バン★バン』には本当の意味での映画の魅力、素晴らしさというものがハリウッド映画よりも沢山あると思う。老いた殺し屋×知的障害のある男との切ない友情は涙を誘うほど上手いタッチで描かれているし、イギリス映画らしさの出たキレのいいストーリー展開も秀逸。久々にいい映画だなあと素直に思いました。合格! ≪追伸≫ 実は『バイオハザードⅡ』のジル役のシエンナ・ギロリーが出てるんですよね、コレ。金髪でも可愛い~! ピルグリムさん 8点(2004-09-21 19:57:58)

10.小気味良いテンポで観ていて退屈しなかった。登場キャラクター達も好きになれたし物語の展開も良かったし何より雰囲気が良かった。観ても損はない作品。 ゆきむらさん 7点(2004-09-11 09:00:04)

9.ぜんぜん期待していなかったけど予想以上に面白かった。最後ら辺のトコは結構泣けた。なんだか話の構成がレオンの逆バージョンな気が…違うか(笑) ジョージアさん 6点(2004-04-06 02:15:04)

8.殺し屋から子守へ華麗な転職。このギャップだけでも楽しめます。超過保護で育ったババを一人前の男に育てあげていきながら、自らは忘れ去っていた普通の人間性をババとの生活を通して取り戻していく。心温まるドラマです。 tantanさん 6点(2004-03-20 23:47:17)

7.知的障害の男の言動が面白おかしかった。雨の中の別れのシーンはやっぱり泣いた。一期一会 no_the_warさん 7点(2004-02-27 02:07:29)

6.殺し屋と知的障害の男2人の物語。こういう題材は、映画だからこそ。現実には、ないもの。裏を知り過ぎている男と、外の世界を知らない男。この対比、このコントラストがこの映画の全て。知り尽くしている男には、現実などないに等しく、知らない男には全てが新鮮、新しく、不思議だ。でも、本当の「愛」を知ることになる2人。そこには大きな犠牲があるのだが。しみじみとした交流を描く良品。禁煙パッチのシーンには腹をかかえて笑いました。 映画小僧さん 8点(2004-02-18 16:46:57)(良:2票)

5.期待せずに観ればおもしろかったかも…。ラストの鮮やかさは良かった! kanekoさん 5点(2003-11-18 23:54:22)

4.ポールベタニーが出ているっていうので見ました。ポールはよかったけど、映画は普通。 paruruさん 6点(2003-11-14 14:23:52)

3.普通に面白かったですよ。あまりあれこれ考えずに観れる作品だと思います。 愛人/ラモスさん 7点(2003-11-12 11:24:00)

2.ちょっと期待し過ぎたのでがっかりだった。素人臭い今風のオシャレ映画。ただそれだけって感じ(音楽は良い!)。この映画を見てポール・ベタニーにやられた人は「ギャングスター・ナンバー1」を見て気絶しよう!因みに彼は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のJ・コネリーと出来ちゃった結婚、1児のパパです。 黒猫クロマティさん 5点(2003-10-27 22:08:47)

1.いい男が2人も出てて、それだけでも私にとっては十分だったけど(あぁ、なんて不純…)、なかなかどうして、ぎゅっとくるところもありました。ポール・ベタニー、ブレイク必至です!! Bridgetさん 6点(2003-10-23 00:22:31)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 6.89点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
413.70% line
5414.81% line
6622.22% line
7622.22% line
8725.93% line
927.41% line
1013.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review4人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS