みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
10.可もなく不可もなく、という映画。 【aimihcimuim】さん [DVD(邦画)] 4点(2014-09-15 11:45:39) 9.相変わらず無難な出来。 【eureka】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-03-29 15:00:57) 8.20周年記念作品と銘打った割には、他の作品同様無難にまとめてあって、印象に残らない。可もなく不可もなくってトコです。ただ、ログは可愛かったです。 【はりねずみ】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-02-11 15:36:02) 7.よかったですよ。宇宙を題材にしたドラえもん映画なら数作あるけど、十分肩を並べられると思う。あと、藤子先生が作っていないこの時代の映画は全部駄作になるんですか?そりゃ、藤子先生の作品と比べると劣るでしょうけど、十分楽しめるし、何よりドラえもん映画が子供向けなので、これでもいいのではないのでしょうか? 【ラスウェル】さん [映画館(邦画)] 6点(2006-05-12 00:48:56) 6.あ、これアンゴルモアが出てきたやつでしたか。勘違いしてました。あまり記憶にないけど、それなりに面白かったと思います。 【A.O.D】さん 5点(2004-10-15 18:02:02) 5.スケールは大きいが話は小さい。どうしても後半「スターウォーズ?」と思ってしまいます。冒頭、謎の宇宙船を追いかけるまでは良かったけど、その後テンポが悪いです。ロゴ、フレイヤ、ゴロゴロのキャラは好きでした。あとEDがドラ映画20年史になっているのは感慨深かったです。 【ピンク】さん 2点(2004-03-30 02:25:06) 4.最近毎週ドラえもんシリーズをビデオで借りて子供と 一緒に観ています。 古い順に借りることにしていたのですが、なんだか古い作品に しては、メカもしっかり描かれているし、おかしいなあと 思っていたらエンディングで、あれ?これってSPEED? どうやら、古い順に並んでいたビデオの中に新しい作品が 紛れ込んでいたようです。 これからは、ちゃんと番号を確認して借りるようにします。 【G20】さん 8点(2004-03-07 02:52:33) 3.宇宙を題材としたおもしろい発想。 【000】さん 6点(2004-01-10 18:33:53) 2.私はドラ映画好きなんです。マジで。 【Ronny】さん 8点(2004-01-10 02:03:08)(良:1票) 1.面白いシーンもあったような気がするがよく覚えてない。今までに見たドラえもん映画の中で最も印象に残ってない作品。 【北海道日本ハム優勝】さん 5点(2003-12-29 17:01:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS