みんなのシネマレビュー

g@me.(2003)

2003年【日】 上映時間:112分
サスペンスミステリーロマンス小説の映画化
[ゲーム]
新規登録(2003-11-13)【ドルフィン】さん
タイトル情報更新(2022-09-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-11-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督井坂聡
キャスト藤木直人(男優)佐久間俊介
仲間由紀恵(女優)葛城樹里
石橋凌(男優)葛城勝俊
IZAM(男優)安藤純平
宇崎竜童(男優)小塚滋
椎名桔平(男優)椎名刑事
大倉孝二(男優)湯口
桜井裕美(女優)葛城樹理
大塚良重(女優)葛城瞳
ガッツ石松(男優)年配の刑事
眞野裕子(女優)ルミ
小日向文世(男優)制服警官
生瀬勝久(男優)宣伝部長
並樹史朗(男優)田所
虻川美穂子(女優)テレビ局タレント
東野圭吾(男優)テレビ局ゲスト
おかやまはじめ(男優)
原作東野圭吾「ゲームの名は誘拐」(光文社刊)
脚本尾崎将也
音楽志田博英(選曲)
主題歌ZEEBRA「It's all a game」
撮影佐々木原保志
製作亀山千広
島谷能成
遠谷信幸
武政克彦
東宝
電通
ポニーキャニオン
フジテレビ
市川南〔製作〕(製作委員会)
配給東宝
美術金田克美
赤松陽構造(タイトル)
尾関龍生(装飾)
編集阿部亙英
照明渡邊孝一
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


45.読了後鑑賞。時代を感じさせる。 TERUさん [インターネット(邦画)] 6点(2024-02-17 20:42:42)

44.IZAMの怪演と石橋凌でもっているような映画、あとはきれい目の大根に顔を書いて人形劇をやらせているようと思ったとか思わなかったとか。展開や場面の切り替わりが全くスムーズではなく、コマーシャルを切ったドラマ放送のよう。 HRM36さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2019-10-06 09:22:10)

43.前半は退屈・・・。一昔前に見たような何とも言えない演出にくだらなさを感じていると
急展開。これは面白くなるのではないか。そう期待したのですが期待を上回る事は無かったです。
2003年に見ていたら少しは評価も変わったでしょうか。 デミトリさん [DVD(邦画)] 4点(2016-11-27 23:52:30)(良:1票)

42. よく話なんだと思いますが、ストーリーを作った人がこんな展開にしちゃったけど、すごいでしょ、というなんか鼻につくところがあります。ほどほどにしとけば楽しめるはずなのですが。 海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-29 21:34:11)

41.東野圭吾の作品が映画化され始めたころの作品。

原作を読んで、映画にも興味を持ち見に行ったが、やはり原作との変更点が気になった。

映画は映画で、キャストも豪華でよいとは思うのだが・・・

Sugarbetterさん [映画館(邦画)] 6点(2011-01-21 21:03:58)

40.二転三転する内容だが最初の一転目がピークであとは坂を転げ落ちる感じ。藤木直人の演技のためか緊張感もなくやや退屈。 茶畑さん [DVD(邦画)] 5点(2008-11-16 21:34:19)

39.話の内容は良かったようなんだけれども、どうにも面白くない。何が悪いのかよくわからにけど、音楽、キャスティング、カメラワークそれぞれが微妙に安っぽくてテレビの2時間ドラマ並になってしまったみたい。 紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2008-04-18 22:44:10)

38.このどんでん返しは、筋が通らねえ! Yoshiさん [ビデオ(邦画)] 3点(2008-03-15 02:32:39)

37.頭を使う系の映画では結構上位。
身代金のとこはハラハラしました 甘口おすぎさん [DVD(邦画)] 7点(2007-01-13 13:32:45)

36.似た様な題材の「カオス」よりは全然面白い。前半は犯罪の匂いがしないどころか、かなり無機的。生活感の無い高層マンションの一室で、正にゲームのキャラクターみたいにリアリティの無い男と女が策を練る。そして、犯人サイドの「読み」だけで父親側の動きを見せるという演出が、後になって効いてくる。キャラクター達に徐々に血が通い始めると、誘拐ゲームの騙し合いに加えて、ラヴ・ゲームの騙し合いも加わり(この程度のラヴシーンで話題になったの?)、最後の瞬間まで楽しませてくれます。ビックリはしませんでしたけど、中々良く出来た映画だと思います、6点献上。 sayzinさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2006-06-28 00:03:10)(良:1票)

35.仲間由紀恵さんは髪型が変わらないせいか、どの作品でも同じイメージですが、やはり綺麗ですね。内容は…、まあいいんじゃないですか。楽しめます サイレンさん [ビデオ(邦画)] 6点(2006-05-23 08:40:03)

34.意外におもしろく、意外におもしろくなかった作品でした。意外におもしろくなかったというのは、何かの映画を見に行ったときの新作紹介で予告を見たのですが、ストーリーについては何も出てこず、ただ藤木直人さんと仲間由紀恵さんがビルの屋上でって感じで意味深だったので、これはおもしろそーだって思って見てみたら、これがあんまりおもしろくなくてガッカリしてたところに、後半の方でエッという展開が待っていて…(ダラダラとすみません…) ということで途中から意外におもしろくなってきたって感じでした☆ でも同じ『ゲーム』なら断然マイケルダグラスさん、ショーンペンさんだなー。藤木直人さんって最初のころはただのかっこつけの人って思ってたんですけど、最近結構お気に入りの人です。バラエティとかで見かけるようになったからなのかなー。 makoさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 18:36:28)

33.「なまぬるい」ゲームという印象。、身代金の受け渡し方、犯人との連絡の取り方など、ずさんな感じが多かった。ラスト数十分間の練り方は好みに合っていましたのでプラス1点。眉間を突いて「こいつ~」的な演技をしていた藤木直人は気取りが鼻についた。仲間由紀恵は「トリック」の時の方がかわいかったなぁ。アレ、IZAM だったのですか。結構キモ可愛い。
チューンさん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-03 22:32:33)

32.点数通り、意外と面白かったです。 最初は樹里のわがまま&無神経さに
「にゃにおおお」と思いましたが後半で納得♪
藤木&仲間の演技に関しては・・・・いいんです。 美しいから。
まあ私は女なので始終藤木直人の美しさにうっとり。
あーーーーんな男だったら「誘拐して!」って頼んじゃう。 あずきさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-01 11:39:52)

31.ストーリはいいのに惜しいですね。主演2人の演技が下手すぎて、感情移入が全くできません。藤木は本当に演技の勉強をしてほしい。プロなんだからしっかりして欲しいです。演技の下手さと、うわっつらだけ体裁のいい話をつなげているだけでどうにものれないです。そんな涼しい顔で3億とれたら誰も苦労しませんよ。日本の映画の、駄目ぶりがよくわかる映画です。展開は途中だれたけど後半にかけてまた盛り上がりました。ただちょっと長くて飽きますね。あと二つくらいドンでん返しを減らしたほうがいいのでは?これはハリウッドでリメイクしたらヒットしそうです。
たかちゃんさん 6点(2005-01-25 12:16:35)

30.ラストのドタバタには疲れましたが、見ていて良くまとまっていると思います。サスペンス映画に出てくる警察の無能さはどの映画も共通してしまう。残念でならない。 シネマパラダイスさん 6点(2004-12-17 13:50:19)

29.騙し騙されの駆け引き合戦が面白い。ストーリーが読めなくて、最後まで飽きることなくドキドキハラハラしながら楽しめる。邦画としては久々に面白い作品だったと思う。しっかし、なんとも惜しいのが主演2人の演技…。 およこさん 8点(2004-12-14 12:59:27)

28.中盤のストーリー展開にはすっかり驚かされました。また、俳優陣も大物のオーラが漂う凌も、自信過剰役の藤木も、いい味出してます。仲間も綺麗だね~。 flyhighさん 8点(2004-11-30 17:03:13)

27.原作「ゲームの名は誘拐」が面白すぎて1日で読破してしまい、その日の夜にビデオを借りて観ました。映像にするには難しい作品だとは思うけど、それにしても酷すぎた。佐久間の心情の変化がほとんど分からないし、誘拐にも緊迫感がない。てか、あのベッドシーンは絶対おかしい!非現実的すぎて、悲しかった。 もちもちばさん 4点(2004-11-16 22:50:23)

26.なんか「あそ」って感じの終わり方だったかな?最後がもっと締まった感じで終われば結構いい作品だとは思うんですよね。正直、思いっきり騙されてたし…それにしても仲間由紀恵の演技はどうにかならないのだろうか。女優が違っていたら2点くらい増えてたかも。可愛いからいいかって言うには、ちょっともったいないかも。ホントにストーリーとかは全然、好きなほうなんですよ。残念だ。 epitaphさん 6点(2004-10-07 22:00:56)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 6.40点
000.00% line
100.00% line
222.41% line
333.61% line
456.02% line
589.64% line
62024.10% line
72428.92% line
81922.89% line
922.41% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.88点 Review9人
2 ストーリー評価 6.81点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review9人
4 音楽評価 4.77点 Review9人
5 感泣評価 5.50点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS