みんなのシネマレビュー

おもいでの夏

Summer of '42
1971年【米】 上映時間:105分
ドラマラブストーリーシリーズもの青春もの
[オモイデノナツ]
新規登録(2003-11-26)【キムリン】さん
タイトル情報更新(2021-07-14)【Olias】さん
公開開始日(1971-08-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・マリガン
キャストジェニファー・オニール(女優)ドロシー
ゲイリー・グライムス(男優)ハーミー
ロバート・マリガンナレーター(ノンクレジット)
モーリン・ステイプルトンハーミ―の母(ノン・クレジット)
原作ハーマン・ローチャー
脚本ハーマン・ローチャー
音楽ミシェル・ルグラン
撮影ロバート・サーティース
配給ワーナー・ブラザース
美術アルバート・ブレナー(プロダクション・デザイン)
編集フォルマー・ブラングステッド
字幕翻訳高瀬鎮夫
その他ミシェル・ルグラン(指揮)
あらすじ
1942年の夏、戦時下とはいえ、戦争の影など全く無いのどかなアメリカ東海岸の小さな島にバカンスにやってきた15歳の男の子3人組みの興味はひたすらガールハント。3人組みの一人ハーミー(ゲーリー・グライム)は町で美しい年上の女性ドロシー(ジェニファー・オニール)を見かけ夢中になる。ドロシーはハーミーを子供としてしか見ていなかったが、やがて彼女のもとに出征していた夫の死亡通知が届く。挿入曲「おもいでの夏」が公開当時ヒットした。

キムリン】さん(2003-11-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


18.映画雑誌「スクリーン」読者の評判を読み、映画館で観た。少年時代の甘酸っぱい記憶が詩情豊かに描かれており、深く感動した。音楽も心に残る。思えば回想形式の映画には多くの名作があるが、人はこの種の映画に魅かれる傾向があるのではないか。「スタンド・バイ・ミー」もよかったが、詩情性の点でこちらが上だ。後年、音楽を担当したM・ルグランが言っていた。「センチメンタル、大いに結構じゃないか。」 風小僧さん [映画館(字幕)] 8点(2012-12-23 19:20:25)

17.1942年の夏、美しい島を舞台に、年上の女性に憧れる少年の姿を描いた青春映画。
お話全般はオーソドックスだが、映像もまあまあきれいだし、音楽もいい。
この手の話に必ず出てくるのが、主人公の悪友。こいつがしつこくてうるさくて、
とにかくうざかった。悪友の出番は、ヒロインより多かったんじゃないかな?
もっと主人公とヒロインのエピソードを見たかったんだけど、終盤からラストにかけては、
ようやく少し盛り返したかなという感じ。なんか勿体ないなという印象の作品だった。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-07 08:31:57)

16.悲しいというより、切なくほろ苦い。まぁ15歳なんで、あれで純粋なんですよ。許してやってください。 色鉛筆さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-11-10 12:24:41)

15.きれいな映画だった。性に関する好奇心。年上の女性への憧れ。そして初体験。別れ。切ないBGMの中、これらのことが淡々ときれいに描かれてる。テンポの速い、最近の映画にはない、ゆったりとした時間が、心地よい。ほどほどのエピソードがいい。年上の女性の愛の手ほどきとか、そういう内容じゃなかったので、最後まできれいだった。そういう映画も嫌いじゃないが、この映画はこれでいいのだ。 トントさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-06-13 08:48:36)

14.音楽がとても切なくていいです。中学生の男子って、つるめばあんな感じだったような懐かしさがよみがえってきました。 カルーアさん 6点(2005-01-17 19:54:30)

13.かなりアンバランスな作品なんですよねェ・・・・・・少年たちの好奇心が上に出すぎてしまってる。ハッキリ言ってしまえば気持ち悪い・・・とまではいかなくても、見てて悲しくなってきます。15歳なんだから、そんなことしてないでカノジョでも作ってやりゃーいいじゃん、ってな感じに思ってしまった。まぁそれじゃぁ感動の話にならないですけど。。。始まりと終わりはいいんですけど中間はちょっと・・・・・でもミシェル・ルグランの音楽は最高です。物凄く切ない音楽に5点献上。 A.O.Dさん 5点(2004-06-13 13:47:44)

12.途中までは、元祖青春モノ風艶笑喜劇に近かったが、あの切ないラストは泣かずにいられない。ちがった形の反戦映画がここにあった。フランシス・レイの曲はもう大好きで、聴く度に思い出し涙涙涙.... nizamさん 8点(2004-05-26 12:41:59)

11.この手の作品はあまり好みじゃない。もうすこしコメディにいったほうがおもしろかったかと。初体験の状況もちょっとと思う。映像や音楽で楽しむ映画なのかも知れないけど。 バカ王子さん 5点(2004-05-02 21:30:30)

10.初Hする為にいろんな経験をするやる気満々の少年が良。ドロシーと戦死する夫の話が手短なのも良。のんびりした環境も良。ただ他人の初H話として楽しむには惹きつけるインパクトに欠ける、きれいな体験ではあるが。
スルフィスタさん 6点(2004-04-29 02:53:19)

9.異性や性に好奇心一杯の少年が子供時代と決別したひと夏の思い出。真夏なのに秋のようなセピア色がかった色彩、ミッシェル・ルグランの叙情的なメロディなど、この映画が若さそのものでは
なく大人になった少年の思い出を描いて熟成されたような深みがある。少女の腕に触れるだけでも一大事だったのに、憧れの美しい人が悲嘆にくれる時彼は彼女を抱いて涙を流す。この落ち着きぶりはいささか飛躍してる気もするがとても感動的で美しいシーン。少年たちの性への憧れや戸惑いがとても初々しく叙情的に描かれ切ないような余韻が残る。大人の味わいがとてもいいし、青春の叙情的な描き方で言えば傑作といってもいいかもしれない。 キリコさん 8点(2004-02-29 16:31:42)(良:1票)

8.家族休暇で滞在中の美しい島での、若く美しい人妻に惹かれた少年のひと夏の体験を、ユーモアと抒情性たっぷりに描く。冒頭のナレーションに出て来る、胸の震え、混乱、そして、不安、誇り、無力感という言葉が、今の私?には痛いほど分かる。ミッシェル・ルグランの名曲が効果的に使われ、クライマックスでは、その音楽→レコードが切れ、レコードが空回りする音→幽かな潮騒が掻き立てる大いなる静寂→戸外の壮大な潮騒という微妙な音の変化の中で、シーンが進行して行く。映画とは何を描くかだけではなく、どう描くかがどれだけ大事かという、当たり前のことを改めて思い出させてくれる作品である。 きりひとさん 10点(2004-02-22 06:26:45)(良:1票)

7.全体としては、すごく叙情的で切ない話ですね。ただ、避妊具を買うくだりがあまりにも面白すぎてちょっと雰囲気をこわしてるかな・・・と(【ひのと】さん、仰る通り、男の子はアホなのです)。主人公が恋するジェニファー・オニールはホントに綺麗ですねー。ちょっと、昔のウィノナ・ライダーのようでもありました(そーいや彼女も年下の男の子に惚れられてたな)。 ぐるぐるさん 7点(2004-02-21 13:19:33)

6.観た時は、何て滑稽な映画だろう、と思った。10代の少年はあんなにアホなのだろうか?いや、あそこまでアホじゃないだろう、いや、やっぱアホなのか…?と頭を抱えながら観ていた。でも時間が経ってから、そういう滑稽なことも時間のフィルターを通って美化されて行くという映画のコンセプトがじわじわと分かって来た。当初、お馬鹿でHなティーン映画的な内容と映像や音楽の美しさが異常に噛み合わないと思ったけれど、あの映像と音楽は大人になった主人公が思い出を回想する上で付加されたものだ、と考えれば全て納得出来た。思い出はただ思い出だというだけで圧倒的に無条件に美しいのだ。たとえどんなに恥ずかしく、滑稽で、馬鹿馬鹿しいものでも。反復してこの作品のことを考えるにつれ、この映画の名画たる所以が分かって来た。 ひのとさん 7点(2004-02-20 17:35:19)

5.もうちょっと少年3人の友情が描かれるスタンドバイミー的な展開なのかと思ったら全く違ってた。まあ「夏に少年は大人になる」というところは似ているんだが・・・ 東京50km圏道路地図さん 4点(2004-02-20 03:39:55)

4.童貞のころに見たかった作品ですな。女優の方はとても綺麗な方で主人公があこがれるのに説得力を持たせてくれます。ただ旦那が亡くなったあとで他の男と関係を持つという気分になることがあるのかを女の人に聞いてみたい。 hrkzhrさん 7点(2004-01-13 23:09:34)

3.少年が年上の美女に恋するというジャンル映画の草分けたる本作を”ありがち”と斬って捨てるのは如何なものかと。マリガンの情感溢れる演出に8点…。 へちょちょさん 8点(2003-12-12 01:09:08)

2.≪DVDで四半世紀振りに鑑賞≫あー、胸が甘酸っぱい・・70年代の「年上のひと」と言えば、「個人授業」のナタリー・ドロンと、こちらのジェニファー・オニールでしょう。当時少女の私でも、この二人のおねいさんにはメロメロでした、少年が憧れるのも無理はない。ホームビデオなど勿論ない時代、少年たちが性に関するお勉強、かわいいじゃあーりませんか(私も平凡、明星で勉強したな、と遠い目…)。 針がレコードの最後の溝を走っておりましたね。悲しい妻の心理は、当然ながら今観たほうが理解できました。ミッシェル・ルグランやっぱり天才 ♪ザ・サマータァイム~ かーすけさん 7点(2003-12-11 21:28:12)(笑:1票)

1.私もあんな風に人妻と知り合ってみたいと思ったなあ(笑)。年上の女性に対する若い男の子の憧れってあると思うんですよ。それを、戦争という背景をからめながら叙情的に描いた作品ですね。戦死の公報が届くシーンは切ないですね。 オオカミさん 7点(2003-12-04 23:42:39)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.41点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.45% line
426.90% line
5517.24% line
6620.69% line
7827.59% line
8620.69% line
900.00% line
1013.45% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.25点 Review4人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 7.20点 Review5人
5 感泣評価 5.25点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1971年 44回
脚本賞ハーマン・ローチャー候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・サーティース候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ミシェル・ルグラン受賞 
編集賞フォルマー・ブラングステッド候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1971年 29回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・マリガン候補(ノミネート) 
作曲賞ミシェル・ルグラン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS