みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
8.マッチョマックスことメル・ギブソンと黄(ウォン)先生ことジェット・リーが製作総指揮ってことで、まあそれなりには期待したんですが、ダメでしたね。カンフーシーンとかは結構頑張ってるように見えるんですけど、ヘンなところでスローになったり、雷(に見立てた照明)がチカチカしすぎて何やってるかサッパリ判りませんし、いちいち臨場感を下げてます。間違いなく、ギブソン&リー本人が主役を演じた方が遥かに面白いでしょう。 【クリムゾン・キング】さん 5点(2004-08-01 17:50:25) 7.思ったほどつまらなくはなかったです。アクションやCGに若干の“ちゃちさ”はありますが、TV放映をザッピングしながら観た俺としてはこの点数。 【金子淳】さん 6点(2004-07-08 10:35:25) 6.四人の戦士に個性がない、四元素関係なしの戦い、ハゲかっこわるい、ラストしょぼい、という感じの茶番でした。 【コーヒー】さん 3点(2004-06-13 10:24:31) 5.アクション映画なのに説教臭い。しかも説教するのはタイタニックのやな感じのフィアンセ。お前が言っても説得力ないぞ。 【合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)】さん 1点(2004-06-07 21:56:29) 4.いや~メル・ギブソンとジェット・リーの名前に期待した自分がバカでした。何となく描きたかったことは伝わるが、その前にすべての表現が中途半端。話の展開は早いのだが、テンポが良い訳ではなく説明不足で極めて退屈な展開。ワイヤーアクションも方もどこかで見たことのあるアクションばかりだし、格闘アクションの方も”昨日今日習いました”みたいな腰の入っていない力の抜けるアクションで物足りないこと・・・。とにかく誉めるとこないなかなかの迷作ですな。 【カズゥー柔術】さん 3点(2004-04-25 23:05:16) 3.俺、この映画に何を求めてたんやろか? あんまり期待はしてなかったんやけどな。 地球を悪の魔の手から救うためにみんな真剣にがんばるのはいいんやけど、正直言うと、そんなこと、どーでもいいって感じにさせてくれた映画やった。それより寝かせて欲しくなった映画やった。 【なにわ君】さん 0点(2004-04-02 00:18:10) 2.出だしのワイヤーアクションで、少し「おっ」と期待してしまった自分が悲しいです。所詮SPOタイトルということでございます。毎回、ここのは買うのやめようと思うのですが、ついつい釣られて今回も騙されてしまいました。今度こそ買うのはやめよう。 【tantan】さん 3点(2004-03-18 00:11:23) 1.全体的な雰囲気としてはミュージシャンのプロモーションビデオを見ている雰囲気がします。はでなアクションとかドキドキするようなストーリーとかを期待してみると絶対損します。メルギブソンとジェットリーという名前で見てしまうといけません。この映画はメルギブソンの描きたかった精神世界にジェットリーの中国風殺陣&カンフーをプラスしたものです。最後にドラゴンボールのカメハメ波も見られます。4元素の技なんて関係ないじゃん。ところでもう一つの元素って「土」かな? 【蝉丸】さん 4点(2004-03-14 08:38:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS