みんなのシネマレビュー

サニーサイド

SUNNY SIDE
1919年【米】 上映時間:34分
ドラマラブストーリーコメディファンタジーサイレントモノクロ映画
[サニーサイド]
新規登録(2004-03-14)【--------】さん
タイトル情報更新(2011-01-09)【Kaname】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・チャップリン
キャストチャールズ・チャップリン(男優)
エドナ・パーヴィアンス(女優)
脚本チャールズ・チャップリン
音楽チャールズ・チャップリン
撮影ローランド・トザロー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


5.大正8年か。松井須磨子が自殺してキネ旬が創刊された年だ。コントラストがきつくなっちゃってて、かなり見づらいフィルム状態ではあった。楽譜をヤギに食べられてしまい、キーを叩くとヤギが鳴くというのを視覚で見せるギャグがあった。朝食のシーンで砂糖をいっぱい入れてドローッとしたのを飲む、ってのもあったな。一番好きなのは医者たちが座っているロビー(?)を強引にモップで掃除するというギャグ、無理に脚の間を通したりするの。この人のギャグでは、律儀にテキパキと仕事をしている振りをする、ってのにいいのがある。そこに庶民のズルさと言うか反逆を見てしまうのはヤボか。労働讃歌と素直にとっていいところもある。機械的に動く労働者の自嘲と見るのは、後の作品から振り返って見てしまい過ぎてるかもしれない。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2011-07-20 12:10:18)

4.チャップリン映画は無意味に暴力的な部分が多すぎる。
バイオレンスな映画は嫌いなどころかむしろ好きなのだが、平和な雰囲気をかもしながら、実は暴力的なのが好かないところ。
でも、そのユーモアあふれる暴力描写に思わず笑ってしまうのが正直なところ。

それにしても本作の終り方はあまりに唐突すぎて納得がいかない。

また、本作でも動物の使い方が実にうまい!
チャップリンは動物使いの名人だ。 にじばぶさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-08-03 00:59:26)

3.今作はひたすら蹴られており、ある程度の面白さはあるが、もう一展開欲しかったところ。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-06 11:48:14)

2.特に変わった小ネタは残念ながら今回見当たらない。しかし短い作品だけどその題名から連想してたイメージ通りで まったりした気分で安心して最後まで見ていられる作品になっていたと思われます。なので特に笑えなくても彼を愛するには十分な作品になっていたと思われます。 そして今回、とにかく連蹴です、ケツを蹴られまくってますよ、雇い主から非情の連蹴を浴びてますよ、そこが唯一面白かったところでしょうか、連蹴です^^ 3737さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-06-06 23:06:31)

1.チャップリンの作品はどれも品があって素敵です。本作品も楽しく鑑賞できました。チャップリンものは短編集も要チェックですね。 たにっちさん 6点(2004-05-14 18:43:42)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.18点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
419.09% line
5218.18% line
6545.45% line
700.00% line
8327.27% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS