みんなのシネマレビュー

シェイド(2003)

Shade
2003年【米】 上映時間:101分
ドラマサスペンス
[シェイド]
新規登録(2004-04-04)【マムゲン】さん
タイトル情報更新(2015-11-24)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダミアン・ニーマン
キャストシルヴェスター・スタローン(男優)
メラニー・グリフィス(女優)
ガブリエル・バーン(男優)
タンディ・ニュートン(女優)
スチュアート・タウンゼント(男優)
ハル・ホルブルック(男優)
ダイナ・メリル(女優)
ボー・ホプキンス(男優)
ジェイミー・フォックス(男優)
パトリック・ボーショー(男優)
テッド・ハートレイ(男優)
佐々木功(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
津嘉山正種(日本語吹き替え版)
深見梨加(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版)
荒川太郎(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
脚本ダミアン・ニーマン
音楽クリストファー・ヤング(追加音楽)
撮影アンソニー・B・リッチモンド
製作テッド・ハートレイ
製作総指揮ボー・ホプキンス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


13.最後まで楽しめた。 黒ネコさん [地上波(字幕)] 6点(2014-02-11 21:05:11)

12.駆け引き、テクニック、裏切りが入り混じった、ギャンブラー物語。登場人物がそれぞれ個性的で曲者。最後まで読めない展開で楽しく観れました。
華やかなイメージのあるギャンブラーであるが、儲けるには苦労しているそんな内容も観れるところもよかった。 たこちゅうさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-21 00:10:23)

11.ジェイミー・フォックス・・・あ~あ。。なんか「Ray/レイ」以外微妙に作品選びがへたくそな感じが。。。どんでん返しも「スティング」みたいにさわやかさを感じるものだったら全然いいんだけどなんせスタローンだからなぁ、カバ見たいな顔つきが仕掛けても別に ふーん な感じにしかならないんだよね。あまりなじみのないポーカーが主役なのかもしれないけど日本だったらこれが麻雀になるんだろうね、多分。オープニングのカードトリックはマジすげぇ。 M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 4点(2008-06-14 12:24:44)

10.誰が騙して、騙されてと複雑すぎてダメ。緊張感の無い作品でした。もったいない。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 3点(2008-05-24 23:56:00)

9.うーん。「はたして誰が騙されていて、どうグルなのか」であるとか「あまりにも鮮やかなイカサマ術」であるとか、とにかく話のキモになるところでまったくカタルシスを感じませんでした。もうバンバンイカサマ使っちゃって、手口もバラしまくっちゃって……というのじゃダメなんですかねえ? まつもとしんやさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-05 20:43:42)

8.さすがはスタローン兄さん。兄さんが画面に登場するだけで、確実に映画の格が3段くらい落ちます。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-31 03:01:01)

7.どこかで観たことあるような内容?途中ダレルのはいかんね。 misoさん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-20 22:33:46)

6.だまされたー。ギャンブルものは好きなので、素直に面白かった。
ストーリーに山場はないけれど、だましあいはなかなかスリリングだったし、最後のドンデン返しも好きです。小説の「シンシナティキッド」を思い出しました。 MARTEL1906さん 8点(2005-03-27 14:57:55)

5.何と言ってもオチが命。そういう意味では、ぎりぎり合格点をあげられると思います。ただし、ストーリーのメインであるはずのカードギャンブルに関しては、全員素人もいいところ。あんなギャンブラーおるかい~っという突っ込みは言わぬが華。スタローンは、思ったほど悪くなかったです。スチュアート・タウンゼント、どっかで見たことあるなーと思ってたら、「リーグ・オブ・レジェンド」のドリアンか! 金子淳さん 6点(2004-10-15 19:35:40)

4.最後のどんでん返しには一本取られたけど、全体的に盛り上がりが少ないと感じました。最近はちょい役でしか見ないスタローンを久しぶり長々と見ましたが、悪くはないと思うなぁ。主演の俳優さんもなかなかで申し分なしでした。 トシ074さん 5点(2004-10-07 01:25:48)

3.だまされることを期待して映画をみると大体がっかりするものなのだが、これも例外ではない。スタローンの作品は久しぶりに見たのだけれど、やっぱり当分見なくていいかなと思った。 HKさん 6点(2004-09-04 04:34:59)

2.ポーカーは心理戦だと言っておきながら、まったく心理戦としての駆け引きがない。金もってる人間が勝ちってアリ? まあ、ピクッとして手の反応や、ちょっとした顔の表情などスタローンには無理だもんな。シタローンを使ったんだから、良いカードがきたら大胸筋がピクッ、悪いカードがきたら上腕筋がピクッて感じで心理を演技してくれたら面白かっただろうにね。それでも最後のドンデン返しは良かったね。まんまと騙されました。 tantanさん 6点(2004-08-23 22:38:33)

1.スチュアート・タウンゼントがカッコよかった!脇役も微妙に豪華な俳優さんが揃っていて、結構楽しめました。後味も悪くない。ポーカーがわかればもっとおもしろかったかもなぁ。唯一がっかりだったのは、ティファニー役の女の人がぜ~んぜん魅力的じゃなかったことですね。 RITAさん 6点(2004-04-06 10:54:33)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.22点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3417.39% line
4313.04% line
5521.74% line
6730.43% line
7313.04% line
814.35% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS