|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 テンポの良いストーリー展開、軽快なアクション、匙加減の絶妙なミステリー、非常にバランスの良いエンタメ作品です。リー・リンチェイはもちろんのこと、脇役の面々も大活躍。殺し屋達のバトルなので、リー・リンチェイの独り舞台になっていないところが、かえって面白いです。
『誰が炎の天使なのか?』っていうちょっとした謎を楽しめちゃうのですが、正直そんなに大したミステリーでもないのに、意外とミスリードされてしまうかもしれません。噂の凄腕ヒットマン『炎の天使』がまさかの人物なんです。『おまえかよ。』って感じです。
ラストは個人的に一番好きなタイプのハッピーエンド。
観る人を選ばない、誰でも気軽に楽しめる作品です。オススメです。 【たきたて】さん [DVD(吹替)] 7点(2015-04-17 14:29:19)
4.《ネタバレ》 幼少から暗殺者に育てられたバーコードハゲが
警察や元いた暗殺者集団からも追われつつ逆に黒幕を追い込んでいく話。
つっこみ所は多く話もありがちながらも鑑賞後のスッキリ感は心地良かったです。 【Dry-man】さん [DVD(吹替)] 8点(2015-02-14 02:26:45)
3.《ネタバレ》 まず、棒読みの日本語に唖然!!ジェット・リーを起用した割りにはアクションもしょぼくて盛り上がらなかったですね。木偶の坊との対決は妙なリングを多用してきて、少し楽しめました。やはり全体的にアクションが欲しかったです。 【マーク・ハント】さん [地上波(字幕)] 5点(2010-01-12 10:18:32)
2.ぜひ、吹き替えで見て欲しいです。最初字幕で見たときは、変な日本描写と日本人の役者さんのセリフの不自然さ(役者さんじゃなく武道家?)が気になったり、何か話の展開に説明不足を感じてしまい(中国語がわからないので・・・)なんか、面白そうな話なのに、素直に楽しめない状態でしたが、日本語吹き替えで見直して、「ああ、そういうことだったんだ!!」と納得しました。ハリウッド映画を見慣れてる方には、映像美の点でちょっと物足りないものがあるかも知れませんが、香港映画初心者でもかなり楽しめる作品だと思います。アクション、笑い満載、プロットもなかなかいいです。
【SN】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-07-06 08:31:50)(良:1票)
1.HITMANって題名だからスナイパーものかなーと思っていたら暗殺モノではあるけどどちらかというと普通のアクションモノって感じだった。日本人役の人の日本語も変だし日本表現もステレオタイプでなんか予想と違った映画でした。 【A.O.D】さん 3点(2004-10-10 17:35:25)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
6.20点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 40.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|