|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 カトリックの教えのもと、離婚が厳しく制限されていた当時のイタリア。
これもイタリア映画お得意の艶笑喜劇に含められる作品だと思いますが、
没落貴族を主人公に、名誉のための殺人、こうまでしなければ離婚は許されないものかと、
コメディの形で時代を皮肉る秀作です。
何といっても全編を通じコソコソと妄想と陰謀を膨らませていく名優マストロヤンニが素晴らしい。
やっていることはサスペンス的ですが、この人特有の憎めない感が絶妙。
それにしても、こんなにまんまとこの男の思い通り事を運ばせていいのか?と思える終盤の展開ですが、
そんな彼もひょっとしたら・・・?と思わせる足と足を絡めるラストカットもまた皮肉が効いています。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 8点(2020-04-20 12:10:08)
2.《ネタバレ》 結構昔に見た映画なのであらすじ程度だが、ラストだけはしっかり覚えている。口やかましい女房に愛想をつかし、何とか女房が死ねばという幻想から始まり、ついにはある画策をして・・・。そして念願のアンジェラとの幸せが始まったと思ったら、アンジェラの足の先は・・・で終わる映画。さすがに脚本賞受賞の映画、スパイスがきいた(ききすぎ)コメディだ。
そしてこの映画の音楽が良い。DVDが出ないのは残念であるが、サントラCDはちゃんと買った。 【ESPERANZA】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-11-11 20:13:40)
1.《ネタバレ》 この映画が撮られた時代には離婚することは許されないという法律がイタリアではあったらしい。これはそんな当時の国の規則の中で、奥さんがいながらも別の女、それもかなり歳の離れた若い娘のような女性を愛してしまった男の哀しさ、空しさを描いた映画である。何とかしてあの女と一緒になりたいが、良い方法はないものか?と思いついた手段が配偶者に娘と姉に妹のうちの誰かが負貞という理由により相手を殺害すれば刑が軽くなるという法律を思いついてすぐさま実行しようとする男を演じているマルチェロ・マストロヤンニのマヌケさ、情けない男の考える一つ一つの行動が同じ男からしてみたらアホだけど、解らなくもないので憎めないのである。憎めない男の弱さを演じてもちっとも違和感なく、むしろ、愛嬌さえ覚えてしまうこの俳優の魅力がここでも描かれている。コメディではあるが、笑える場面はほとんど無いが、俳優の演技を見ているだけでも見て損はない作品になっている。そして、何よりもマルチェロ・マストロヤンニがイタリアでは最高の俳優である。最も尊敬されていると解る場面が出てくる。家族みんなで映画を観に行くという週間がイタリア映画を観ていると、毎度ながら感じるのだが、この映画の中でマルチェロ・マストロヤンニ主演の「甘い生活」が上映されている場面、同じくイタリアを代表するフェデリコ・フェリーニ監督が同じイタリア人監督に尊敬されているというのも解るし、色んな意味でイタリア映画的な感じのする作品でもある。 【青観】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-01-04 19:42:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
3人 |
平均点数 |
7.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 2 | 66.67% |
 |
8 | 1 | 33.33% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|