|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.《ネタバレ》 オープニングのクレジットのバックで流れるアニメーションはなかなかおしゃれでユニークで、デザインも凝っててなかなかいいやんとなったけどマドンナが出てきたからはうっとおしさ満載で笑うに笑えないコミカルさとグリフィン・ダンのマドンナに振り回されるときに出てくるオーバーすぎる演技は全くツボにはまらず。人の話を全然聞かないくせに助けてほしいだの銀行教えろだのどの口が言うておるのだか。ファッションも流行なんだか知らないけどマドンナだから似合うとかマドンナらしいとかそんなイメージ。全然わかんないけど。面白くないわけではないが妙にサブいギャグとピューマの見事な?演技を見るだけの映画。ドタバタ劇なのにメイン二人だけがドタバタしてるような感じでマドンナファンならキュートでかわいくて満足するんだろなーというアレでした。 【M・R・サイケデリコン】さん [インターネット(字幕)] 4点(2024-05-01 03:59:55)
5.壮大なるマドンナのプロモーションビデオ。 【movie海馬】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2014-12-15 23:44:01)
4.ピューマが主役の動物ものという事でお願いします。 【オニール大佐】さん [インターネット(字幕)] 4点(2008-11-26 23:04:46)
3.《ネタバレ》 キャサリン・ヘップバーンの『赤ちゃん教育』が下敷きだそうです。
設定以外はそんなカケラも感じられないけど、おばかゆえ結構好きかも。
マドンナがすっとぼけてて、まだ身体に若干のタルタル感があってよい。
グリフィン・ダンは単純に好きかも。
全く感情に訴えかけるところもなく、笑えもしないお話。
なので、あとで怒られるのはイヤだから、あえて観ることをすすめはしませんが 【なちぐろ】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-07 02:44:00)
2.主題歌の大ヒットと反比例するかのように、映画については当時からボロカスに言われていましたが、まさしく言われてもやむをえない内容です(笑)。まあ、大スターマドンナの売り出しのためだけに作られたわけですから、真面目にどうこういう作品ではありません。オープニングで切れ込んでくる"Causing A Commotion"に3点。タイトル曲よりずっといいよ。 【Olias】さん [地上波(吹替)] 3点(2006-09-19 01:00:58)
1.《ネタバレ》 この間、地上波で見ました。マドンナは久しぶりだったのですが期待以上に楽しめました。最後もハッピーエンドだったし、不快なシーンも特になかったですね。余談ですが序盤に出て来た女性監修がすごく恐かったです・・・。それと動物苦手なんで作中に出演していた猫科の動物?もちょっと恐いね(焦) 【マーク・ハント】さん [地上波(吹替)] 7点(2006-09-17 22:32:59)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
4.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|