|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
7.《ネタバレ》 作中で行われる「サイモンセッズ」というゲームに対し、全く馴染みが無かった事もあってか、今一つ楽しみ切れなかったように思います。
「ジョージ・マクフライ」ことクリスピン・グローバーが殺人鬼を演じている為か、襲われる若者達よりも、彼の方が主人公と呼べそうな作品なのですよね。
だから「殺人鬼がヒロインを監禁して、双子を産ませるオチ」に関しても、彼の目線からすればハッピーエンドという可能性もあるのですが……やっぱり後味は悪くて、満足度は低め。
「双子は両方とも生きている」と匂わせる描写が幾つかあり、その答え合わせがスタッフロール後に行われる遊び心なんかは、決して嫌いではないのですけどね。
ただ、それも「生きてたのかよ!」とツッコませてくれる一方で、結局はサイモンも殺人やら監禁やらの片棒を担いでいるなら「善と悪の双子」という対比も崩れる訳だし、何だか中途半端な印象に繋がってしまった気がします。
自分としては、ヒーローになるかと思われたザックが無残に殺されてしまった辺りも残念でした。
良かった点としては、やはりツルハシを使った豪快な殺し方が挙げられるでしょうね。
不謹慎な話ですが、こういう映画では殺害シーンに一種の「気持ち良さ」「爽快さ」を求められるものでしょうし、その点に関しては平均ラインをクリアしていそう。
森の中に無数のツルハシが飛び交い、何とかそれを回避するアクション場面なんかは、視覚的にも楽しかったです。
上述のザックの死体の中に隠れ、そこから飛び出して殺人鬼に鉈で襲い掛かるヒロインの姿なんかも、迫力があったかと。
「悪魔のいけにえ」の晩餐風景などもオマージュされており、スラッシャー映画として押さえるべき点は押さえてある為、妙に憎めない映画でありました。 【ゆき】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-02-13 21:18:11)
6.《ネタバレ》 親から愛を受けない兄のスタンリーは小さいころ弟を殺そうとするんだよね?で、サイモンになりきって生きる。そんな感じ?メインの数人が殺されるまで時間がかかる系は好きです。あのドールちゃんの手にどうしてあんなに執着したかもよくわかったし。でも頭にグサっとされて生きてるか?普通・・・ 【新しい生物】さん [DVD(吹替)] 1点(2013-10-01 14:07:45)
5.《ネタバレ》 至極退屈です。ストーリーもちょっと意味不明なところがあるし、、、。無数のつるはしを飛ばすマシーンとか、骸骨と腐ったパンの食卓シーンとか、殺戮シーンなどいろいろと独特、その独創性だけは評価したい。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-07-29 01:05:51)
4.《ネタバレ》 2回目を見る機会がたまたまあって見た。
1回目に見たときには酷い感想を書いたものだが、2回目に見るとそれほど悪くも無い。
自分の場合 B級でも名作でも、2回目辺りから面白くなってくる。
それでも、まあ意味不明というか、よくわからん。
双子のでてくるサスペンス系やホラー映画は少しややこしくなってダメだ。
オチはだいたい決まっているようですが。
スタンリーさんがかなりイカれておられる。
後半は物凄く叫んでおります。なかなかいい感じです。
もしかすると、彼はディズニー映画のミュージカルやコメディに出てきそうかも。
それくらいに楽しいです、ウザイけど。
頭のおかしい感じが出てますよ。
女性の腿に顔をはさまれて、なんて幸せな男だ!
馬に載った幽霊が非常にファンタジックで幻想的かつ詩的(?)で美しい。
まるでスリーピーホロウのような幻想的な雰囲気です。
僕は映画に情景的なものを求めているので、そういった幻想的な美しさには感動します。
いや、作品としてはまあB級アホサスペンスホラーといった感じなのですが。
サスペンス・コーナーにあったのですが、ほぼB級ホラーな感じです。
そういえば、斧がビュンビュンと森を飛び交っていたところで爆笑しました。
B級特有で不可能なところは沢山ありました。
しかしグロ場面や残酷描写はなかなかのものです。
とくにザックは気の毒でした。
B級ホラー映画のティーン不良グループはいつもバカばかりエロばかりで、いつも楽しそうです。
ドライブにオッパイにドラッグです。
【ゴシックヘッド】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-12-15 02:54:53)
3.《ネタバレ》 (ネタバレあります。ご注意を。)双子の兄弟、スタンリーとサイモン。兄のスタンリーは投擲マシンマニア(!)で、弟のサイモンは知的障がい者という設定です。スタンリーは19歳の時、弟と両親を手にかけ、以後殺人鬼に変貌した。弟の人格を演じながら旅行者を狩り、ミイラとなった両親と共に食卓を囲む。スタンリーがヒロインを気に入ったのは、彼女に母親の面影を見たからです。頭をカチ割られたスタンリー。彼が死ななかったのは、頭蓋が鉄のように硬かった(あるいは本当に手術で鉄板が入っていた)ため。冒頭の8ミリフィルムの真相が明かされます。殺されかけた幼児は、サイモンではなくスタンリーの方だった。すると以下のような疑問が湧く。母親が言うようにサイモンは本当に純真無垢だったのか?スタンリーは家族を殺したとき何を感じていたのか?兄だけを悪者で片付けられない隠れたドラマの可能性に気づきます。ダメホラーの典型とも言える無駄アイテム「馬に乗った幽霊」にも意味があるのかも。ところが、本作のテイストはあくまで「B級スプラッター」。それ以上でも以下でもありません。目に付くのは体を切り刻む残虐描写と、毎度お馴染み“弱すぎアホ過ぎ”の犠牲者たち。鍵となる冒頭のフィルムも、「カメラマンは誰やねん」とツッコミたくなる。ある意味、バカ映画として潔い姿勢と言えますが、折角のドラマを活かさないのは勿体ない。なお、オチは流れ的には納得出来ますが、悪趣味過ぎて個人的にNG。マイナスです。でも「サイモン・セズ」ゲームの存在を本作で知ったので加点します。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 00:26:17)(良:1票)
2.DVDのパッケージの面白そうな内容に惹かれてレンタルしたが。。。やっぱり捻りの無いホラーでした。これを観る事が罰ゲームなのか?? 【真尋】さん [DVD(吹替)] 2点(2008-12-06 14:31:06)
1.《ネタバレ》 5人の若者が山奥のキャンプ場で狂った双子に出会い・・・・って内容です。BTTFでおなじみのクリスピングローバーが悪役です。彼結構頑張ってました。だけど怖さがほとんどチンピラ系でした。違う意味で怖いですが。あとは双子の設定、日本になじみのないサイモンが言ったっていうゲーム、馬に乗った少女。これらはほとんど生かされないまま終わってしまいました。一応ツルハシを使ったトラップが目玉ですが、せっせと
セットしている彼の姿を思い浮かべるのだけはやめてあげて下さい。
【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 2点(2008-10-14 20:07:34)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
2.86点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 14.29% |
 |
2 | 2 | 28.57% |
 |
3 | 2 | 28.57% |
 |
4 | 1 | 14.29% |
 |
5 | 1 | 14.29% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|