|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
4.◆ホステル3
◆毎度毎度のホステルさん。
◆1は良かったホステルさん。
◆2は良くなかったホステルさん。
◆3に関しましては、こりゃまたダウン必死な様相でございますよね ホステルさん。
◆なんでダメなのかって
◆そりゃ決まってますやん
◆男多すぎ
◆もっと女子を出せ
◆これしかないがな
◆あとさ、Gが気色悪いの
◆虫のGも野球のGも嫌い嫌い
◆でも続編希望よ まだ観るよ 【3737】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-10-11 23:56:27)
3.《ネタバレ》 冒頭からのどんでん返し★、なかなかいい始まりでした。あんな弱っちそうな兄ちゃんが仕掛けるほうだとは思わなかったもの。 そしてスコット君捕まったの~いい人だったのに~なんて思ってたらまたまた★ で、マイク氏は納得。観客付きで殺される。斬新です。 仕掛け人だと思っていたのにニッキーちゃんもなのよ。でもさ、虫は嫌だから叫ぶのやめて口閉じていたいな、私なら・・・ で、仲間じゃなかったカーター氏。ちょっとびっくり。 でもカーター氏がスコット君殺そうとしたとき、あの展開には驚いた。 で、そのあと車に乗った人、誰?って思ってたらカーター氏。生きていたんだ。わかんなかった。 ラスト、まさかスコット君生きてたなんて★!★!★ 彼女、あんな外見になっててもスコット君の見方。 ホステルシリーズだから、期待してなかったけど、観てよかったです。 【新しい生物】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-08-12 23:43:13)
2.《ネタバレ》 鑑賞してみて、ネット上での評判が芳しくない理由がかわりました。
これはもう、ホステルの続編というより単体としてみたほうがいいんじゃないかしら。
このシリーズのファンというのは、結局は女の子の拷問が見たいという変態さんたちが多いんじゃないかと思うけど(笑)、
この作品では男ばかり拷問されるわけで。
そんな野郎どもの肉弾戦なんか見せられてもっていうのが多くのファンの本音なんだろうと思います。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-07-16 21:51:07)
1.《ネタバレ》 面白くない。「ホステル」は、得体の知れない闇組織が旅行者を色仕掛けで誘い出して拉致し、彼らを対象にその組織の会員が拷問と殺人を楽しむという内容で、ツッコミどころは満載だが、舞台となる東欧の不気味さ(失礼)ともマッチして、まさに得体の知れない恐怖を味わえる作品...だった。物語出だしのドンデン返しは「オッ」と期待させるものがあったが、今作は映画の主体となるグロさが何ともアッサリで、エロさもイマイチ。まず舞台が何故かラスベガスに移り、前二作のような不気味な雰囲気が無いし、拷問+殺人の経過や結果を賭け事にして単なる見世物に貶め、更に大事な会員を会員本人の了解を得ずに獲物と勝手に闘わすって、どんな?絶対的な力を振るうべき組織の運営方針がグダグダで、おまけにヨワヨワ。期待した陰湿で得体の知れない恐怖はすっかり毒を抜かれ、「ホステル」と呼ぶことはできない。しかも「ホステル」以外の映画としても面白くないし、ラストの陳腐な復讐劇は何なのか?残念ながら失敗作ということで。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 3点(2012-06-24 15:00:39)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
4.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 25.00% |
 |
4 | 1 | 25.00% |
 |
5 | 1 | 25.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 1 | 25.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|