|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.「切ないほどの愛」を先入観なく、ひいき目なく描いた作品だと思います。
・初デートのカフェでは一緒に写るカットではなく個々にふられて
・何をしても楽しい初期
・不法滞在より一緒にいたいことを選ぶ若さ
・遠距離になり、連絡も疎くなる
・30分で会いに来てというLike Crazyな行動
・別々の関係を築くもしっくりこないとき
・ウィスキーがなく、がっかりする親
・妊娠しているのではないかとふと思った
・先への不安
ジェイコブを演じたアントン・イェルチン(享年27)はどことなく初期のヒース・レジャー(享年28)に似ていてさらに切ない。
主演二人のアドリブが素晴らしく、見どころがたくさんあったと思います。心が静かなときにみるおすすめの一本です。 【HRM36】さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-07-27 10:46:27)
5.《ネタバレ》 題名とパッケージに騙されてしまいました。それぞれ別のお相手がいるのに、繋がり続ける二人。鑑賞後、何も残りませんでした。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 3点(2018-05-06 11:17:42)
4.《ネタバレ》 男女間の機微を描こうと思うのなら、もっと“人の心”というものを観察しなきゃいけません。付き合っている相手がいても、心がよそに移りそうなことはもちろんあります。けど そこには葛藤とか迷いとか罪悪感とか秘密の喜びとか、すごく多彩な心の動きがあるはずなのです。
で、それがこの若いバカップルの騒動にちっとも描かれない。大体、ビザが切れるのに「一緒にいたいから」との理由で不法滞在し、後に入国拒否をくらってごたごたと揉める。この幼稚さ、考えの無さ。かといって、法を破ったといってもより破天荒な青春の反逆を生きるほど腹の据わった連中でもない。合法的にトラブルを解決すべく、結婚という手段を選ぶけどこれまた結婚生活をきちんと維持できず。両親に夫と違う男と会わせるとか、もう意味がわからん。わかんなすぎて腹立たしくなるほどで、どうせダメになるお子様カップル、勝手にやってろ、と言いたくなりました。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-01-22 00:26:21)(良:1票)
3.《ネタバレ》 録画した中から何か観ようかなと選んでいたら誤操作で再生されてしまい「ま、いいか」と観始めた。おそらくジェニファー・ローレンスが出演しているため録画していたのだろう。邦題からスイーツ向け恋愛映画かと思ったが、意外とリアルタッチのほろ苦い恋愛映画だ。
遠距離恋愛をしている間にふたりの情熱が醒めていく様を描いているのだが、その原因が不法滞在という不法行為が発端なため少し共感が得られにくいかもしれない。まあ若気の至りというわけだが結局男女が結ばれるためには情熱だけではどうにもならないという現実を突きつけてくる。
物語はほろ苦いが映像は柔らかい感じで作品自体を重々しくしていないので比較的観やすかった。なんでもキャノンのデジタル一眼レフカメラで全編が撮影されているらしく演技と台詞もすべて即興とその挑戦的なところは買うが、個人的には一度観たら十分かな。しばらくしたら忘れてしまいそうだ。彼女のアンナを演じたフェリシティ・ジョーンズは今年のオスカーノミネートを予想されているらしくこれからの注目株か。 【⑨】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-08 01:22:16)(良:1票)
2.《ネタバレ》 淡々とした雰囲気にこれといって処理してなさそうな映像で、どこの映画?て感じなんですが、米映画でした。しかしサンダンスなんですね、ああ納得。
デンマークのスサンネ・ビアを思い出しました。
ふぅーこんな中高年のおばさんになってから観る映画ではなかったですな。
確か結婚の宣誓したはずだけど、アメリカとイギリスに離れている時はお互い手短な相手で穴埋めしてるわけよ。一緒にいたらいたで女はいちいち男のメールを気にして疑って大喧嘩です。
遠距離期間が長引いた理由が、大学の留学生が男と一緒にいたい、いなくちゃいけないという自己中から不法滞在、ビザが通常どおりとれなくなったということです
難民でもないのに不法滞在などという無責任なことする、させるカップルなんで、一事が万事なんです。
切ない恋愛模様ではなく若気の至りの熱病のような恋愛映画。
熱病なので熱が下がればはい、それでおしまいです。
ジェニファー・ローレンスっていい雰囲気です。トム・クルーズと共演した頃のレネー・ゼルウィガーみたいだと。期待できる女優さんだと思いました。
【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-04-05 18:12:16)(良:1票)
1.《ネタバレ》 国境を越えた遠距離恋愛をテーマにしているが、お互いに相手のことを大好きらしいが、それぞれ別々のパートナーとよろしくやっており、余り感情移入が出来なかった。
低予算映画のため、キヤノンのデジタル一眼レフカメラで撮影したらしい。デジタル一眼レフでここまでの映像が撮れるなんてキヤノンはすごいね。
ちなみに、セリフはアドリブらしいね。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-11-27 13:33:06)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
5.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|