|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
4.感動的なヒューマンドラマを期待してたのに..可もなく不可もなく..親友の死、祭り、会社の不祥事..と、いろんなエピソードが展開されるが、作者が思っているほど感情移入できないし、あまり ピン とこない..特に、親友の娘と主人公のやりとりは ???..感動とは、ほど遠い内容..残念... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 5点(2017-05-27 17:36:25)
3.《ネタバレ》 ロケーションや出演者はまぁいいんですが、
脚本も演出も、とことんセンスがなかったなぁという印象。
凄い違和感を抱えたままエンドロールを迎えたわけですが、
そうなるともう、ロールの書体やスピードにまでセンスのなさを感じてしまう有り様でした。
ヒロインの女の子が可愛かったのが救いか。
映画デビューらしい『棒』な感じも逆に好印象になるほどでした。
今後に期待かな。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2016-11-07 22:49:43)
2.話の内容どうこうよりも、ヒロインがあまりにも可愛すぎて、それだけで見れる。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 6点(2016-07-24 22:15:37)
1.《ネタバレ》 何やら薄暗い詰所らしき場所で江口洋介らが力み切った絶叫芝居を繰り広げる冒頭からして、駄作臭が漂う。
劇場予告でも散々聴かされた西田敏行の「失って、(中略)、、人生は。」とかいう手垢のついた人生談義も鼻持ちならない。
テレビサイズの表情芝居とダイアログ、そして案の定、クライマックスには西田の泣き顔で釣ろうという辺りがやはりさもしい。
竹野内豊と高橋ひかるが携帯電話で語り合う背景に、それぞれ東京タワーと夜景、灯台と海が対応し合うのだが、だから何?と思う。
彼女が聞かせる波音が全く効果を発揮しない。
ホテルの一室でキーボードを叩く竹野内と、江口らの漁のカットバック。感動を要請しているようにも見えるが、だから何?。
絆とか繋がりがテーマの割に、画面はまるで相乗していかない。
祭りの最中、頻繁に入るスロー処理。だから何?。
思わせぶりではあるのだが、映画の感情はうねらない。
途中思い出したように、木漏れ日が人物に落ちたり、緑の丘に風が渡ったりするのだが、ドラマが付いていかない。 【ユーカラ】さん [映画館(邦画)] 3点(2016-01-12 23:58:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
4.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|