|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.《ネタバレ》 エンドロールでは小泉今日子の名が先に流れてきましたが、、ここは初めから最後までずっと出突っ張りだった二階堂ふみにファーストクレジット譲ってあげてもよかったのではないかと思えます。
ところで余談となりますが、これ見終えて、こちらで他人様のレビューをご拝見しようと、ちゃんと、ふざけんな過去で検索かけたみたんです。
ですが、あれ?出てこない。なんでなんだろ チッ面倒くさいな 作品登録されてないんかしら‥ でもそんなはずないしなと小泉今日子で検索したら、なんやちゃんと出てくるの‥
あれ?? なんでなんだろ ふざけんな。
そしてしばらくその謎の答えに気付かなく、その謎の答えに気付くのに相当の時間を要しましたか はぁ、ポリポリ‥
どうもこうも、タイトル見間違えて勘違いしてて 老眼関係あるのか いや、それではないだろう。 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-04-29 10:04:09)(笑:1票)
4.《ネタバレ》 これは久しぶりにつまらない日本映画を見てしまった。
前半で嫌な予感がし、いやいや後半に盛り上がるのでは?と薄い期待をするも、つまらないままエンド。
なんというか、題名が現すように二階堂ふみが不機嫌過ぎて、見ていて嫌になる。
最後は笑顔で終わるが、それだけでは回復できず。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 2点(2020-11-17 14:11:21)
3.《ネタバレ》 思わせぶりで意味ありげで曖昧な演出がずっと続くけど、最後まであまりなにも起きない。だけど、ワニがいたってのはうれしかったね。「住民を殺戮しまくって欲しい!」って思ってしまった。ラストの果子も同じことを思ったはずだ!!!おれと二階堂ふみがシンクロした瞬間だ!!! 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-04-11 01:29:58)
2.観客に想像させるつもりのセリフや演出ばかりで、コレといったものは魅せてくれない映画だった。 【ゆうろう】さん [インターネット(邦画)] 4点(2018-09-02 22:36:18)
1.ジャンル不明の不思議系映画。
なんか狙いすぎててうすら寒い。
意味がありそうな押し問答→突拍子もない展開
という繰り返しで、そこにはリアリティは皆無。
突然夜中にボートで川を渡ったかと思えば、昔のトイレの跡から鍾乳石?を掘り起こしてみたり。
何がしたいのかよくわからない。
奇妙な世界観だが、ひたすら退屈。 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 2点(2017-09-07 15:26:21)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
4.20点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 2 | 40.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 20.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 1 | 20.00% |
 |
7 | 1 | 20.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|