|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.《ネタバレ》 アルツハイマーの殺人者の話、と聞くと新しい切り口に感じたのですが結局のところは既出の「妄想もの」や「記憶喪失もの」と筋立ては一緒ですね。記憶のアヤシイ主人公の目線でストーリーが展開するので、何を現実として捉えれば良いのか観客を混乱させるパターン。ラストに実は妄想だったのです、と明かされるのではなく最初から主人公の記憶がアテにならないと分かっているので意外な驚きを伴う展開はあまりなかったな。「これほんとなのかな」というもやーっとした感は観てる間中つきまといます。
画は終始陰気。ぼそっと課題を残すような後味悪い終わり方はいかにも韓国映画。
陰鬱なんだけど所々笑わすシーンが入るのはエンターテイメントの自覚があってさすがです。呑気な雰囲気の警察官の友人がいい味出してたり、詩のセミナーで講師に殺意(笑)を抱くとかね。ここは大いに同意。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-07-14 22:57:04)
2.アルツハイマーの殺人鬼vsサイコパスポリスという設定。
なんせソル・ギョング演じる主人公が記憶を失うもんだから、どれが真実で虚構か見てる方も混乱。笑い方が【ジョーカー】
展開が二転三転、グイグイと引き込まれ、一旦エンディングを迎えるが…
ラスト。。。最後の最後で。。。?
見る側に委ねるパターンですよ。
「コクソン」系ですよ!
とりあえず自分なりの解釈で納得したつもりですが…この手のラストはやっかいだなぁ。。。
別バージョンの作品はあらすじを読んで済ませました。 【tonao】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-07-08 21:48:17)
1.《ネタバレ》 脇目運転は禁止です。
シートベルトをいたしましょう。
頭にケガをしたならすぐに脳神経の外科へ行っておきましょう。
それ以前に、連続殺人はいけません。(➡ただし、飼い猫を撲殺しといて""腹を裂け""と言ってくるような鬼畜女に対しては特例として許します。)
で、後の2018年、この作品の展開やら結末違いのスピンオフ的なものが後発されていますが そちらには全く興味がございません。
複数の結末を世に出すなど愚の骨頂だ。 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-13 20:28:56)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
3人 |
平均点数 |
5.67点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 66.67% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|