|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
7.ハーシェル・ゴードン・ルイス作品鑑賞第四弾
当然の如くグチャグチャドロドロ。四度目ともなると新味も無く。
付け足しのようなストーリーが本作では本当にやっつけ仕事なのはいけません。
「ハァ終わった・・・まだ1作残ってるのか・・・」 【The Grey Heron】さん [DVD(字幕)] 2点(2022-08-30 16:40:03)
6.《ネタバレ》 ストリッパーが踊るとこと殺害シーンだけで映画の半分近くを占めるよくわかんない構成ですが、相変わらずグロいとこだけ超A級映画並みにマネキンを使って派手にやってるんだけども人力だけでこんなにぐちょぐちょ出来るのかなぁという疑問。まぁそんなことを気にするだけ無駄ですが肉叩きでお尻ぺんぺんしたあとに塩?みたいなこしょう?みたいななんか振ってたのはなんかツボ。火であぶるんかなどうなんだろと期待した自分がちょっとバカでした(笑)名探偵コナンに出てくる明智小五郎のような飄々としたヒゲっつらにちゃんと丁寧になぞ解きをしてくれる優しさにちょいちょい出てくる無駄なカメラ目線台詞はなんじゃこれな感じですがルイス映画はいつも爆弾を放り投げたような人間の想像を超えた唐突なシーンが出てくるのでそこはほんと一見の価値がありますね、はい。中身がない分だけ殺害シーンがいつもより面白かったような気がします。 【M・R・サイケデリコン】さん [インターネット(字幕)] 3点(2021-06-25 02:45:42)
5.なかなか壮絶な殺戮解体シーンが再三、登場しますが、当然のごとく、ほぼなにをやってるのかよく判らない映像に仕上がっていて、少なくともこれは人体では無さそうだ、とは思うのですが、そうだとするとこの赤くてグチャグチャしたものは一体、何なのか。
というのを除くと、あとはひたすらストリップ。
というその僅かな隙間を縫って、犯人を突き止めようとする探偵の姿が描かれるワケですが。この探偵というのが、やたらとスマしていて、トボケた味わい。あまり好感は持てませんけどね。
殺戮シーンの出来があまりに酷いので、他もデタラメだらけだろうと思ってたら、いや確かにデタラメなんですけど、もっともらしくカットを割ったり(カットを割る理由は長いセリフが覚えられないから、とは限らないのです)、殺人鬼が迫ってくる姿を影で描写したり、と、演出の真似事みたいなことを微かとは言え一応やっていて。一体、どういう風の吹き回しなんでしょうか。
最後は探偵の推理力の賜物なのかどうなのか、事件は解決するも、映画の尺が5分ほど余ってしまう(こんな短い映画なのに)。だもんで、探偵が謎解きを解説するどうでもいいシーンがラストにしばらく続きます。いやホント、どうでもいいんですけどね。 【鱗歌】さん [インターネット(字幕)] 3点(2021-06-08 23:05:20)
4.《ネタバレ》 『ゴア・ゴア・ガールズ』つーのは当然”ゴー・ゴー・ガールズ”のモジり、つまりはストリッパーのことに決まってますよね(迂闊なコトに観始めるまで気付きませんでした)。ストリッパーを狙った連続殺人を、有能を気取ってるケドその実何の役にも立ってない私立探偵が追ってゆく、というのがメインの筋になってますが、ハッキリ言ってソッチはどーでもいいです(私とてそんな部分に期待して観ているワケでは毛頭ありません)。
要は、今までのグロに加えてエロも解禁されてまっせ、というコトですよね。70年代に入ってトップレスは解禁されてますし、基本的にはターゲットのストリッパーがパンイチで踊るのを見せたあと、その娘を嬲り殺す、というパターンで4、5人ヌッ殺してゆきます。その意味では、後々かなりオーソドックスとなるB級エロ入りスプラッタのひとつの原型だと言ってもよいのかと思いますね。
正直、この時代のエロにノスタルジィを感じるという世代でもないので、個人的にはソッチも割とどーでもよいのです。問題はグロの方ですよね。この殺人鬼とゆーのは女の顔を無残に破壊するのが趣味なので、女の頭に見立てた何やらグッチャグチャな肉塊を更にズッタズタに引き裂く様子が何度も何度もドアップで映されまくるのですよ。単純に描写にキレも無いですし、何つーか下品ですよね(お前、グロ映画マニアの分際でナニゆってんの?というご意見は重々承知ですが)。
ひとつ分かったことがあります。こーいう特撮においては、リアルさを追求するのも当然ひとつの重要な目的になり得るのですが、ある一線、どんなにリアルで生々しくても必ずソレが「つくりもの」だと分かるという「安心感」を付与しておくことも、実はまた重要なコトなのだろうなあ、と(こーいうの、本物の肉塊を使っちゃ多分ダメなんですよ)。映画というのは、どこでどーいう気付きが得られるか分からないものですね。 【Yuki2Invy】さん [DVD(字幕)] 3点(2021-04-30 23:17:55)
3.《ネタバレ》 タイトルが最高ってだけで、中身は70、80年代の乱発ホラーです。でもなんだっけ、、油で女の頭を揚げるとこ?ああいうの好きです。 【HAMEO】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2010-08-04 16:16:30)
2.とってもチープな作り。でも70年代のオシャレくささは出てるので。好きな人は好きだろうな。 【とま】さん 5点(2004-04-28 02:07:24)
1.付け加えておくなら、これはシリアス系ではないですよ。全般的にコメディーが入ってるよ。これからの方は肩透かしを喰らいませんようにい。あとは、女性記者ナンシーの壊れていく姿がちょとお茶目ってところかなっ。 【3737】さん 3点(2004-03-14 23:58:02)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
3.14点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 14.29% |
 |
3 | 5 | 71.43% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 14.29% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|