みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
177.《ネタバレ》 ラストの追いかけてくるクララと機関車タイムマシーンは強引でくどかったが、前半は笑えたし2と違ってスムーズに話に入れました。イーストウッドの服とダンス最高でした。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 8点(2004-06-21 17:00:44) 176.ここまで来ると、次はどうした!という感じで4、5と作れそうですが、最後にドックがおっしゃったように、「未来は自ら創りだすもんじゃ!」 【杜子春】さん 7点(2004-06-18 18:17:41) 175.3作すべておもしろいです。続編あったらなーとも思いますがここで終わってるのが良いんでしょうね。私的にレッチリのフリーが最後にちょいとでてたのにはビックリしました。 【Aキト】さん 8点(2004-06-16 17:06:39) 174.《ネタバレ》 シリーズで二番目に好き。西部もいい。ドグの恋もなんか年を感じさせない憂いういしさがある。 【LYLY】さん 8点(2004-06-16 17:05:17) 173.ついに完結!2で少しマンネリ化しかけてきたのに対し、それを改善すべく最終舞台は西部。西部という設定は個人的には好きです。それになんといっても見所はドクの恋愛でしょう。ドクが恋するんですよねェ。果たして恋の結末はいかに!?それは自分の目で見てください♪とにかくこの映画は面白いです。前作、前々作に引き続き、息もつかせぬストーリーの流れのよさ、始まってから終わりまでダラケル展開が全くありません。こんなに大胆な展開なのに矛盾がないのは素晴らしいです。よく出来た脚本ですねェ。。メッセージも物凄くストレートですがそういうのは好きです。これで終わってしまったけれどまだ続きが見たいなぁ。。と思わされます。ただひとつ個人的に惜しいと思ったのは西部でのマーティの決闘です。あんなにマーティ射撃うまいんだからそれを活かしてほしかったです。そこら辺も含めて8点献上! 【A.O.D】さん 8点(2004-06-15 19:15:11) 172.《ネタバレ》 人生は白紙!自分でどうにでも変えられる!最高のラストです。これで完結だけど続編が見たい・・・。 【Piece】さん 10点(2004-06-11 22:10:38) 171.タイムパラドックスもしっかりしてて、めでたしめでたし でも続編創って欲しかったなぁ… 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 17:22:56) 170.このシリーズは10点で。 【ゲソ】さん 10点(2004-06-10 02:31:46) 169.良かったね 【シベリア通勤快速】さん 8点(2004-06-09 16:10:37) 168.おもしろかった。 【yoshiaki】さん 8点(2004-06-09 06:41:25) 167.2よりは良かったです 【ぷー太。】さん 6点(2004-06-05 21:54:49) 166.1作目、2作目と続き、3作目もかなり良かった。作品自体は8.5点だが、シリーズ作品でストーリーが繋がっていて完結ということなので9点。最後の終わり方もいいねぇ。 【くうふく】さん 9点(2004-06-02 10:11:02) 165.今回は西部劇ですが、相変わらず面白いです。お決まりのパターンもありますし。3作続けて見るとよけいにいいですね。 【ジム】さん 8点(2004-05-19 11:52:36) 164.素晴らしい作品でした。マーティの名台詞がもう聞けないのか・・・と思うと残念です。あとドクとのコンビも。しかし、この2人かそ不滅の名コンビでしょう!!次からはUSJで時代の旅を楽しませてもらいます!! 【job】さん 8点(2004-05-04 13:27:19) 163.1作目から3作目まで全て楽しめた。でも後半はもっとドキドキ感があるような展開に持っていけたと思う。そういう部分ではパート1が一番よかったかも。悪役が肥やしまみれになるお馴染みのシーンはグッド。 【すごろく】さん 6点(2004-04-29 14:11:35) 162.今度は西部劇テイストと、客を楽しませる為に都合良くタイムスリップしたもんだと思わざるを得ないが、やっぱり面白いので許せる。運命なんか無い、というのはタイムトラベルものには陳腐なメッセージであるが。 【nothing-to-lose】さん 9点(2004-04-16 20:10:01) 161.3までくるとさすがに若干のパワーダウンは否めません。でも西部開拓時代やドクの恋愛など新しい要素を加味してあるので新鮮な気持ちで楽しめました。そしてラストのタイムスリップはやはり盛り上げてくれます。デロリアンが大破した時は一抹の寂しさを感じましたが、ハッピーエンドで良かったです。マーティ&ドクの時間を越えた壮大な旅の終着点としては申し分ないと思います。ところで3まで見ると、実は1955年のある時間軸に4台のデロリアンが同時に存在していることを発見(1でマーティが乗って来たもの/2でビフ老人が乗って来たもの/2でビフ老人を追ってマーティ&ドクが乗って来たもの/3で地中に封印されていたもの)。いろいろな発見ができて本当に楽しいシリーズです。 【ピンク】さん 8点(2004-04-12 00:07:44) 160.《ネタバレ》 三部作としての完成度は完璧に近いと思う。ただ見終わった後に疑問や解釈の仕方が複数出てきてしまい頭痛が起きてきます。スッキリ感があまりしません。あと、西部での決闘シーンにはマーティが情けなくてムカつきました。ラストの蒸気機関車型のタイムマシンの登場は矛盾が生じるので少し残念。 【マーク・ハント】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-04-10 23:45:02) 159.《ネタバレ》 終盤では、谷底に落ちて爆発した筈の機関車がデロリアン以上のタイムマシンに生まれ変わっている!!。 強いお酒を飲んで、ひっくり返ってしまったドクを助けるために激辛ジュースで無理矢理目を覚まさせるシーンがあるけど、あんなジュース飲んでみたくないな・・・・きっと死ぬほど辛いに違いない。 【哀しみの王】さん 10点(2004-04-07 16:44:36) 158.3はおもしろいと思った。2よりは3のほう が好き。けど、やっぱり1かな。 【幕ノ内】さん 8点(2004-03-31 21:17:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS