みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
127.ラスト・サムライを見た勢いで10年ぶりくらいに見直したら、あらーっメグ・ライアン出てたのねーっ。知らなかった!しかし内容が単純なだけに色褪せないね、公開当時(生意気小学生)の時の感動が甦っちゃってサントラ車に載せたからね。残念ながらマッハの壁は越せませんでしたが・・・ドッグファイトくらいなら(オイッ)いやぁイイね、圧倒的パワーを持つ乗り物を操る時の興奮っていうのは分かる人にしか分からないだろうから、そこらへんが分かれ目なのかな?乗り物酔いする人は無理だろうしね、でも個人的には最高だと思います。が、トム・クルーズがカッコ良すぎるので-1だぁぁ。永遠のライバルめ(注:一方的) 【HLB傭兵】さん 9点(2004-01-03 01:04:30) 126. いやはや現実世界の敵役であったソ連が崩壊してずいぶん経ってしまうと戦闘シーンは色あせて見える、というのが久しぶりに見なおした今の正直な感想。でも、マクギリス演じるチャーリーは設定ではどうなっているか知らないがやっぱりちょっと年上のいい女。とんでもないところまで追いかけてくるナンパ野郎を軽くいなすシーンといい、逆にこんどはその男を車で追いかけて、ブレーキを軋らせながら乱暴にとまるシーンといい、はじめて見たときもシビレたが、今見てもいいんだよなー。 【南浦和で笑う三波】さん 7点(2003-12-21 23:00:07) 125.やんちゃな主人公&美人のヒロイン&クールなライバル&親友の死&大団円.いやはや,型通りですな.印象としては「ガーン!と行って,バーン!とやって,グッジョブ!!」って感じですが,戦闘機の迫力と秀逸なサントラに8点を付けさせてもらいます.「Mighty Wings」なんて,あのころ何百回聴いたことか.あと,あのハイテンションな奥さん,メグライアンだったんですね.このサイトを見るまで気が付きませんでした. 【LB catfish】さん 8点(2003-12-21 17:35:33) 124.今現在トム・クルーズが大好きなのは、この映画の影響。17歳童貞少年にとっては、彼はカッコよすぎました(笑)。この映画を観て、高校卒業後に空自に入ろうと本気で思ったことも内緒の過去(試験に苦手な物理があり断念)。だからといって、今見返したいとは思わない。だって、内容薄すぎるもん。当時映画館に通いまくり、それだけで一生分観たから、もういいです。 【ダブルエイチ】さん 8点(2003-12-12 19:34:07) 123.観ながらだんだん酔ってきた。戦闘機の操縦には何Gもの重力が体全体にかかってきて、ただでさえ人並みはずれた体力が要るのに、さらに敵軍が迫った時に様々な判断力を要するという意味で精神面でも過酷な仕事。そういう部分がよく出せてたと思う。はじめはあまり変化のない展開かと思ったけど、親友の死によって一匹狼を捨て、仲間意識を最優先させた本番のシーンはベタな設定だけどよかったな。ティム・ロビンスどこに出てたの?? 【ブッチ・ハーモン】さん 6点(2003-12-12 18:50:42) 122.F-14戦闘機は実際の機体を使っているだけにリアル感は十分出ていたという感想。 ただ、内容は軽薄恋愛ストーリーなので、戦闘機マニア向けの映像に偏った映画という印象が強い。この頃の時代は甘っちょろい恋愛ドラマが持て囃された時期なので、作り手がそういう客層をターゲットにして作っていたのは間違いない。 主題歌もヒットしたし、脚本も無難にまとめられているので、このジャンルが好きな人がサクッと見るには丁度良いのかも知れません。 【おはようジングル】さん 4点(2003-12-05 17:15:19) 121.この映画何回みてもカッコいい! DVDになってから音も迫力あるしGOODです。 映像に古さを感じさせない。 戦闘機映画で一番でしょう ショボイCGを使った映画は駄目だなぁ~ 音楽も乗りがよく良い。ストーリは無視しましょう 【arsha】さん 9点(2003-11-30 03:25:27) 120.サントラCDはいい曲ばっかりだよ 【guijiu】さん 7点(2003-11-27 13:31:05) 119.嫌いじゃないですが、ストーリーがチョット弱いような気がします。 戦闘機とトムクルーズ、ですかね。 【ブチャラティ】さん 6点(2003-11-27 01:31:05) 118.米軍に限らず、世界中の空軍パイロットの頭の中では、いつも「あの音楽」が流れているはず。 【STYX21】さん 4点(2003-11-23 23:04:09) 117.10年ぶりに見ました。 昔はマーベリックの生意気さが鼻について好きじゃなかったけど今ならほほえましいと感じる。年のせいかな・・・。 軽薄な映画ではあるけど、娯楽映画ってこんなもんだと思って見れば許せるレベル。 【kazu-chin】さん 7点(2003-11-22 02:29:29) 116.一応リアルタイムで映画館で見たんですが..そんでもってサウンドトラックも借りたんですが..。ストーリーが薄すぎる。でも戦闘機の発着陸の迫力はビデオでは伝わらんだろうなあ。てんこもりの名曲にプラス1点! バル・キルマーのことは、しばらくアイスマンと言ってました。 【R&A】さん 6点(2003-11-13 12:50:41) 115.見てからかなり時間が経つが、今思うとスターウォーズの一作目を見たような気分だったと思う。期待外れだった。この手の映画は自分には古く、ちっぽけに思えてしまう。公開当時に見ていたら素直に面白いと言えたんだろうなぁ。 【流月】さん 6点(2003-11-09 18:49:00) 114.この映画なんかのトム・クルーズを観ると、今やハリウッドのトップに君臨する彼とはギャップがあり興味深い。成長という面ではもっとも著しいハリウッドスターかもしれないと思う。大して内容のある映画ではないけれど、スピード感と音楽の良さでカバーしている。 【鉄腕麗人】さん 5点(2003-10-31 12:07:37) 113.音楽がいい分、かなり映画に乗れるぜ。しかし、アンソニーエドワーズ髪あるなー しかし 役者陣は無駄な豪華さだ 【たましろ】さん 6点(2003-10-30 22:33:38) 112.良い。トムさん一軍で初打席初ホームランって感じ(過去の映画は2軍の試合ね)。 【つちのこ】さん 8点(2003-10-30 09:54:17) 111. 【civi】さん 7点(2003-10-30 06:39:00) 110.起承転結がハッキリ描かれていて、映画のお手本のようです。うるさいファンの人から見れば突っ込みたい面も多々あるのでしょうが私は何度見ても飽きないし、いい映画だと思います。冒頭の戦闘機発進のシーンが好きですね。歌もOPとEDのが最高です。 【ひろほりとも】さん 8点(2003-10-29 09:52:32) 109.素晴らしい音楽。勢いで観る映画です。 【ロカホリ】さん 6点(2003-10-18 21:13:46) 108.CDを昔持っていた。音楽はとても覚えている。 【花守湖】さん 3点(2003-10-15 15:29:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS