みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
86.ラストに救われて良かった!本当に面白い作品だった。 【自由人】さん 9点(2004-02-21 22:17:17) 85.細かい脚本と演出でジャック・レモンが最高にいい。 テニスラケット最高。 (ビデオ) 【zero828】さん 9点(2004-02-21 16:18:48) 84.ジャックレモン優しすぎ。あんな男になりたいです。 シャーリーマクレーン可愛すぎ。あんな女性をゲットしたい。 【よしふみ】さん 10点(2004-02-19 23:50:01) 83.S.マクレーンが可愛いんだよ!。 【fujicccoo】さん [DVD(字幕)] 5点(2004-02-15 15:47:50) 82.《ネタバレ》 え?ラストのオチ、そんな良かったですか~?俺的には最後男のもとに行かないって展開でもありだったような…いや!俺が監督だったらそうするね 【Keith Emerson】さん 3点(2004-02-05 19:25:06) 81.ラブコメってのは今のも昔のもどうも苦手で、特に昔のはこれも含めてあり得ない設定をラブコメだからしょうがないって諦めモード前提でないと見れない。スケベ一色な男たち、そこまでしなくてもいいのではと思う主人公のピエロぶり..。でもテンポの良い演出とシャーリー・マクレーンの可愛さでそこそこ楽しめるものにはなっているのは確かです。最初のトランプのシーンはかなりツボにはまりました。「ホントにそれでいいの?」シャーリーけだるくうなずく。「勝っちゃった」この繰り返しに大笑い! シャーリー・マクレーンが一番可愛い作品と思ってたんですが、もっと可愛いのがあるんですね、プチみかん♪さん。機会があれば見てみたいです。でもたぶん私の行くレンタル店には無いだろうなあ。以前ココで見たい未見作品をメモして探してもらったが15作品中あったのは「切腹」1本だけでしたから..。 【R&A】さん 6点(2004-01-15 10:55:31) 80.すごく良いですね。ここで皆さんの意見を聞いてなければ こんなのに出会えませんでした。好きな台詞はジジイが言ってた「あの子と 一度シッポリいきたい」でした。 【3737】さん 8点(2004-01-13 14:11:24) 79.途中までは4点~6点あたりを行ったりきたりだったが、最後に一気にやられた。 【孤島の鬼】さん 9点(2004-01-09 20:59:55) 78.ジャック・レモンの表情や仕草がとにかく豊か。バドの切なさや優しさが素直に伝わってくる。その演技を見ているだけで楽しい。シャーリー・マクレーンの可憐な可愛さもイイ!不倫をしている役のわりに、歳より幼く見えるのはご愛嬌。監督の演出、役者の演技とも絶品で、まさにコメディのお手本だ。 【やすたろ】さん 9点(2004-01-03 21:27:49) 77.もはやスタンダードということで、今見てもベタベタなりに楽しめます。 【MASH】さん 6点(2004-01-03 16:10:23) 76.《ネタバレ》 好きです。いや、好きでした、かな。 今だってTVでやっていることに気づいたら、もう何度目に該当するのかさえわからないけど、たぶん見ちゃうと思います。 でもよーく考えてみると、これはセコイ、ショボイ話ですよ。 過去の映画を現代の感覚で見るのはよくないとおっしゃる方も多いし、言わんとされることはわかりますけど、でも不倫する場所欲しさに、自分の立場を利用して部下の部屋をねだるなんて、ショボイもんはショボイ。 そんな情けない男にずるずるひきずられていた女だって、めっちゃカッコわるい。 あくまで今の感覚で見たら、の話ですが、ジャック・レモンも、いくらカワイイからといって、そんな情けない女やめときなよー、と思ってしまうんです。 まあそういう事とは露知らず、というところがミソでしょうけど、私が男だったら、あの程度の男にひっかかる、その程度の女性だったとわかった時点で、夢から醒めると思うんだけどなあ・・。 まあしかし、終盤の「パン!」という音、最後のトランプさばきは、まあ楽しいといえば、楽しい。終わりよければすべてよし、という気にはさせられる。 私にとっては今や、そこだけ聞きたくて見たくて、前のほうの展開はひたすら耐え忍ぶ、という作品です。 この映画に限りませんが、昔の映画はラストシーンの急展開→あっという間の「The End」がイキでした。 最近はハリウッド物も、昔の邦画みたいにダラダラと最後のオチをひっぱっているものが多く、つまらない。 とにかく最後のあっというまの「オチ」に献上したい点数です。 【おばちゃん】さん [地上波(吹替)] 6点(2003-12-27 00:33:18) 75.そんなに面白くなかった、ドラマみたいだった。 【ゆきいち】さん 5点(2003-12-19 04:01:29) 74.いや、名作だと思います。シャーリー・マクレーンもなんとも初々しくて、可愛い。ただ、あまりにきちっと作られすぎていてスキが無いのがちょっと不満でした。それに、これは名作の宿命だと思うんですけど、後の作品に引用されたりパクられたりしまくりなんで、リアルタイムで観ていないものには展開が読めてしまうところもあるんですよね。ただしこれを観た時、すごくおなかが痛くて何度もトイレ中断してしまったために、物語に入り込めなかった、というのもあるんで、健康体の時にもう一度見直したいです。尾篭な話で申し訳ないです。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-12-15 22:40:16) 73.映画ってすごいなあ、と改めて思った。 一言で言うなら「最高に小粋な映画」。 【コダマ】さん 9点(2003-12-15 14:09:18) 72. これは落語に通じる。笑って泣かせる最高の人情噺。今まで何度も観たが飽きない。この先も繰り返し観るだろう。 【南浦和で笑う三波】さん 10点(2003-12-10 22:37:59) 71.好きな人に気持ちを伝えられないせつなさが画面から溢れてます。「あなた(みたいな人)に恋すれば良かったわ。」ってなんて残酷な言葉でしょう。シャーリーマクレーンは適役だと思う。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2003-12-01 20:03:57) 70.《ネタバレ》 うまいっ!情事に貸した部屋で過ごすってのは嫌だが、全体に散りばめられているユーモアのセンスは抜群である。シャーリー・マクレーンがとてもキュート。ジャック・レモン、ひどい男だと誤解されて、“色魔”と呼ばれ、あげくの果て殴られ、“身から出たサビ”って言われても何て人がいいんでしょう。ラケットでパスタの水切りっていうのもなかなかである。身勝手な上司と離れハッピーエンドで良かった。お気に入りの名作。 【fujico】さん 9点(2003-11-27 13:11:18) 69.面白かった。コメディーやと思ってみたら、恋愛の話で。。。やはりビリーワイルダーらしくて脚本と小ネタがさえてました!!ハッピーエンドってやっぱエエもんですねー。 【ヒロヒロ】さん 7点(2003-11-16 21:06:29) 68.小道具の使い方の巧みさ、筋の運びの巧さ、暖かい笑いの裏に潜む苦い孤独、粋なラスト。ワイルダーだもの。これが映画というものです。 【ひろみつ】さん 10点(2003-10-25 00:34:23) 67.一緒に借りた「アンダルシアの犬」の方がウケていた自分って一体・・・・・。なぜだ。脳の配線がちょっとずれているんだろうか。確かにそうかもしんない。 【かなかなしぐれ】さん 6点(2003-10-18 16:04:02)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS