みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
85.はあ・・・、なにこれ? 【マサ】さん 2点(2003-02-09 12:06:14) 84.私はオリジナルの前に観ました。将軍が怖かった、イヤーマジで。 【cocooon】さん 7点(2003-02-07 15:18:00) 83.最後の結末を含めて、いろいろ分からなかった。結局、猿が支配してたけれど。でも、けっこう楽しめた。ちなみに、オリジナルは子供の頃見ましたが、ほとんどストーリー覚えていないことを付け足します。猿も力を持つと人間と同じことをするっていうことか…。 【デリング】さん 6点(2003-02-07 14:07:49) 82.どんでん返しもやりすぎるとだめだなぁと認識させられる映画。 【白銀瑯】さん 5点(2003-02-06 05:34:17) 81.こんな糞映画観るくらいなら、振り込め詐欺にあった方がマシ。 【ピルグリム】さん 3点(2003-01-22 20:53:54) 80.女性のサルは化粧濃すぎ。ティム・ロスはどのサル? 【よしこ】さん 5点(2003-01-20 23:40:21) 79.最低の映画。ラストを見たあと「ハァ??」の嵐。ティム・バートンも地に落ちた 【WOWOW愛好家】さん 0点(2003-01-19 12:42:43) 78.途中で寝ました。昔、深夜にTVでやっていた昔の猿の惑星を見たときに引き込まれていった感覚は全くありませんでした。現代にはよみがえる事の出来ない作品じゃないでしょうか?猿のさで3点! 【Andrej】さん 3点(2003-01-04 06:07:40) 77.ラストあまりおもしろくない?ふーん、そうなんかー。って感じ 【雪】さん 4点(2002-12-31 10:14:59) 76.最初見たときは期待しすぎてたせいか、あんま楽しめなかった。のちにテレビでやったのを見ておもしろかったので7点つけました。でもラストの意味がいまだにわからん!! 【jon】さん 7点(2002-12-27 18:22:22) 75.ここまでつまらないとは思わなかった。好きな感じのじゃなかった。ティム・ロスはいい感じでした。 【バカ王子】さん 3点(2002-12-22 19:57:37) 74.駄作。特撮→CGという部分だけ評価できないこともないが、原版の時にもそんな違和感なかったので大した効果なし。結局、異次元に飛び込んだのか未来に飛び込んだのか、多分両方なんだろうがリメイクした分ラストの驚きを無理矢理出そうとして大失敗。昔のを見てない人用に、はっきり言ってまだ同じラストの方が良かった。 【恥部@研】さん 1点(2002-12-17 11:41:47) 73.オリジナルを観た事ないんで、結構楽しめた。絶対泣くような映画じゃないと思うんだけど、セードが宇宙船の司令室?に閉じこめられて大暴れしている所で泣いてしまった。いや、宇宙計画とかで宇宙に飛ばされた猿や犬もこんな感じで死んでいったのかなと思って。それにしてもティム・ロスは(だけが)良かった。さすが実力派。ていうか人間のヒロインと子供の存在意義が全然分からないんですけど。後は戦闘シーンもうちょっと何とかならなかったんかい?とりあえず、次はオリジナルを観てみよう。 【C-14219】さん 6点(2002-11-16 14:43:30) 72.問題作。ティム・ロスの演技を見る為だけに見た感じ。K・H・タガワは個人的には好きな俳優だが、今回は大ハズレ…。 【魑魅】さん 3点(2002-10-30 21:48:18) 71.意外と評価が低いんでびっくりしてます。ストーリー骨子は旧作とほぼ同じ、出来栄えも旧作にひけを取らないとおもいます。ティム・ロスの演技は流石の一言、ダンカンはメイクしないほうが猿っぽかったりして・・。確かに最後のシーンはどうにかならなかったのかなとは思います。リンカーンじゃねえだろ。 【phantom】さん 8点(2002-10-25 08:15:36) 70.なんか実に淡々としているっていうか・・・・これ、映画見る前に本で読んだんですけど、じだいが3000年後っていうショックは映画ではまったく伝わってこなかった。本で読んだほうがとてもショックに感じた。戦闘シーンは、もう(`´)。 【武しゃん】さん 2点(2002-10-15 23:09:31) 69.ラストにはあんまり深い意味はないと思いますね。イタズラ好きのバートン監督が最後に何かしたかっただけかと・・・。オリジナルとはまったく別枠で見ればそれなりに見られる作品ではありますが、あえてSFの傑作をリメイクしたことへの責任もあると思いますから、やはりオリジナルと比較して酷評されるのは仕方のないことではないでしょうか。まあ、見事なまでにサルを演じた役者さんのプロ根性と演技力には脱帽しますが。 【李徴】さん 3点(2002-09-25 02:08:24) 68.共に命の危険にさらされれば、猿と人間の間にすら恋愛感情が芽生えるというストックホルム症候群のケーススタディとしてのみ興味深く観ることができる映画。 【だいこん】さん 2点(2002-08-30 23:26:42) 67.(ねたばれ)リンカーンの顔がサルだったときは鳥肌が立った 【はるまき】さん 6点(2002-08-19 12:01:35) 66.子供の頃見た、オリジナルはおもしろかった。ラストシーンには驚きで声も出なかった。いまさらリメイク作る事自体、間違ってる。 【nip】さん 1点(2002-08-14 18:04:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS