みんなのシネマレビュー
未来世紀ブラジル
Brazil
1985年
【米・英】
上映時間:132分
(
ドラマ
・
SF
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
)
[ミライセイキブラジル]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-08)【
Olias
】さん
公開開始日(1986-10-10)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
テリー・ギリアム
助監督
ジュリアン・ドイル
キャスト
ジョナサン・プライス
(男優)
サム・ラウリー
キム・グライスト
(女優)
ジル・レイトン
イアン・ホルム
(男優)
M・カーツマン
ロバート・デ・ニーロ
(男優)
アーチバルド・“ハリー”・タトル
ボブ・ホスキンス
(男優)
スプール
ジム・ブロードベント
(男優)
ジャッフェ医師
チャールズ・マッケオン
(男優)
ハーヴェイ・ライム
イアン・リチャードソン
(男優)
ウォレン
バーバラ・ヒックス
(女優)
アルマ・テレイン
ピーター・ヴォーン
(男優)
ヘルプマン
ブライアン・プリングル
(男優)
スパイロ
マイケル・ペイリン
(男優)
ジャック・リント
デリック・オコナー
(男優)
ダウサー
ホリー・ギリアム
(女優)
テリー・ギリアム
(男優)
(ノン・クレジット)
声
島田敏
サム・ラウリー(日本語吹き替え版)
戸田恵子
ジル・レイトン(日本語吹き替え版)
千葉耕市
M・カーツマン(日本語吹き替え版)
池田勝
アーチバルド・“ハリー”・タトル(日本語吹き替え版)
屋良有作
スプール(日本語吹き替え版)
広瀬正志
ジャッフェ医師(日本語吹き替え版)
村松康雄
ウォレン(日本語吹き替え版)
宮内幸平
ヘルプマン(日本語吹き替え版)
上田敏也
スパイロ(日本語吹き替え版)
江原正士
ジャック・リント/ダウサー(日本語吹き替え版)
京田尚子
アルマ・テレイン(日本語吹き替え版)
長島雄一
(日本語吹き替え版)
安達忍
(日本語吹き替え版)
竹口安芸子
(日本語吹き替え版)
伊倉一恵
(日本語吹き替え版)
小野健一
(日本語吹き替え版)
大滝進矢
(日本語吹き替え版)
安西正弘
(日本語吹き替え版)
辻親八
(日本語吹き替え版)
脚本
トム・ストッパード
テリー・ギリアム
チャールズ・マッケオン
音楽
マイケル・ケイメン
挿入曲
ケイト・ブッシュ
"Sam Lowry's 1st Dream"
撮影
ロジャー・プラット
製作
アーノン・ミルチャン
特撮
ジュリアン・ドイル
美術
ノーマン・ガーウッド
(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン
ジョン・ビアード[美術]
マギー・グレイ
(セット装飾)
衣装
ジェームズ・アシュソン
編集
ジュリアン・ドイル
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
ヴィク・アームストロング
あらすじ
20世紀、徹底した情報管理社会のある国。政府は横行する爆弾テロに手を焼いていた。そんなおり、靴屋のバトル氏を容疑者のタトル(ロバート・デ・ニーロ)と間違えて逮捕してしまうという事件が起こる。情報省の役人サム(ジョナサン・プライス)がもみ消しに派遣されるが、彼は自分の夢に出てくる美女が、バトル氏の隣人ジルであることに気づく……。テリー・ギリアム監督が撮った近未来カルト・ムービー。タイトルの「ブラジル」は内容とは関係なく、主題曲の題名からそのまま引用したもの。
【
円盤人
】さん(2004-12-11)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【通常表示】/【
お気に入りのみ表示
】
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
別のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1.
もぐりの電気修理屋?がかっこいい。
【
ユーヤ
】
さん
8点
(2000-06-27 15:43:33)
別のページへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
201人
平均点数
6.84点
0
1
0.50%
1
8
3.98%
2
4
1.99%
3
13
6.47%
4
10
4.98%
5
14
6.97%
6
25
12.44%
7
32
15.92%
8
37
18.41%
9
30
14.93%
10
27
13.43%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.45点
Review20人
2
ストーリー評価
5.65点
Review20人
3
鑑賞後の後味
5.54点
Review22人
4
音楽評価
6.95点
Review20人
5
感泣評価
4.00点
Review11人
【アカデミー賞 情報】
1985年 58回
脚本賞
テリー・ギリアム
候補(ノミネート)
脚本賞
トム・ストッパード
候補(ノミネート)
脚本賞
チャールズ・マッケオン
候補(ノミネート)
美術賞
ノーマン・ガーウッド
候補(ノミネート)
美術賞
マギー・グレイ
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS