みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
53.初めて見たのは中学生の時にTVで。二重人格の存在を知らなかった当時の私には、ラストは凄まじい衝撃だった。今でこそ多重人格ものは結構あるが、サイコのラストを初めて見た時の衝撃を味あわせてくれる映画には出会っていない。 【ヤスピ】さん 9点(2003-05-21 03:31:58) 52.ちょっと序盤の運転のシーンがうざかったかな。あとは良かった。 【ジャパネット】さん 7点(2003-05-08 15:55:52) 51.ヒッチはやっぱりサイコー! 【喜びと恐怖の太陽】さん 10点(2003-04-12 15:41:04) 50.たしかに、この映画は古臭さを感じる。しかし、今見ても、この映画は新鮮である。お見事である。ノーマン・ベイツを演じたアンソニー・パーキンズは素晴らしかった。(残念ながら、彼は十年くらい前にお亡くなりになられている) 【American】さん 10点(2003-04-07 12:50:41) 49.素直に面白いと思える。予想の範囲内でストーリーは進むけど、雰囲気の作り方がうまいから驚くところはちゃんと驚ける。さすがヒッチコック。 【kett】さん 8点(2003-04-03 00:45:23) 48.怖い。音楽が怖いです。アメリカで人気投票したらサスペンス部門No1なんですよね、今でも。 【みんみん】さん 6点(2003-04-01 18:59:12) 47.恐怖の創り出し方に、数学的センスを感じる。 【だいこん】さん 9点(2003-03-15 17:16:38) 46.この頃の露骨に怖がらせるのを見慣れてる人には物足りないと思われるかもしれないが、当時としてはその斬新さ、どんでん返しの怖さはまさに一級品だっただろう。ひ弱そうなパーキンスが狂った殺人者という意外性もよかった。 【キリコ】さん 8点(2003-03-06 17:10:28) 45.やっぱり、サイコキラーってものが一般的に知られてない時にこの題材ってのはすごいものがあるよね。雨の中不気味に佇むモーテルとかはまるでゴシック・ホラーの如く恐怖心を煽ってくれるし、必要以上に殺人シーンを見せない事で、ただの殺人鬼映画とはまるで違う格調高いものに仕上がってる。それにラスト、ことの真実を確かめるためにベイツ邸に乗り込むときの臨場感。これを超えるサスペンス映画って、そうそう出来ないよね。正に名作。 【クリムゾン・キング】さん 8点(2003-02-22 01:13:17) 44.町外れの小さな宿は怪しい。包丁で刺し殺されるシーンの甲高い音楽はいいねえ。恐怖が倍増する。話の流れは飽きないし、要らない無駄なカットがない。ああいう真面目にみえるお兄さんほど何をやらかすか恐いんだよね。 【ウインタース】さん 9点(2003-02-15 17:44:47) 43.バスルームの殺害シーンはちょっとショッキングでした。モノクロでしかも直接見せないのに、あの言い難い恐怖。アンソニー・パーキンスが最後まで怖かったです。特に老婆と成り果てた最後の語り…。音楽も映画にぴったりでした。ストーリーが意外によめちゃいましたね。 【ningenfusha】さん 7点(2003-02-11 19:47:55) 42.上目遣いで“ハエも殺せない女だって思うに違いないわ”…のシーン、やはり印象的。時間を感じさせない、モノクロならではの恐怖、緊迫感を与えるシャワーシーンも今思うと相当の効果。つい昨日これのリメイクを観て失望し、思わずレビュー変更に至った。 【SAEKO】さん 7点(2003-01-23 22:23:03) 41.さすが、さすがはヒッチコックですね。緊迫感のある画面、テンポのあるストーリー、恐怖感の盛り上がり。一級品ですね。サイコサスペンスの原型、原点がここにあります。 【野ばら】さん 8点(2003-01-05 12:23:07) 40.衝撃的だった。 【M・R・サイケデリコン】さん 9点(2002-12-29 20:37:47) 39.トニパキ最高(サイコー)! 【K,K】さん 10点(2002-12-23 13:55:10) 38.シャワーシーンのコマ送りや、後の方で笑う母親の表情など、演出的なもので恐怖を表現している部分も多い。ただのサイコスリラーとは違い映像による効果も利用して恐怖を煽るところなど流石ヒッチコックと言わざるをえないだろう。 【恥部@研】さん 7点(2002-12-16 16:37:33) 37.ヒッチコックの映画の中では一番好きです。 【aya】さん 8点(2002-11-12 14:57:09) 36.最後まで面白く観れた。個人的には2のほうが好き。 【j-f】さん 7点(2002-11-11 23:17:18) 35.あの家自体怖いですよね。。ノーマン最高!3くらいでは正常に戻りつつあったようなのに。。無表情、無口ってのは怖いです。殺すぞ殺すぞ殺すぞってのも怖いけど、とつぜん「グサッ」とくるのもかなり怖い。。 【jons】さん 9点(2002-10-08 13:08:00) 34.最後。捕まえる時の効果音が! 【ようすけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2002-09-21 18:46:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS