みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
215.素直におもしろかった。竹中直人がくどいのと、真鍋かおりのあまりの大根を除けば。 【代打、八木!!】さん 8点(2003-12-01 22:53:26) 214.まぁこんなものでしょうって感じでした。 シンクロシーンは圧巻でした!! 【ヒナ】さん 5点(2003-12-01 18:36:13) 213.《ネタバレ》 暗さや嫌味の無い明るい純粋青春コメディーでした。要所要所のギャグもなかなか決まっていた。ちょっと竹中直人はやりすぎのような気もしたけど。この映画への評価は見る人の置かれた立場で大きく差がでるかもしれない。まだ青春真っ只中の人には単なるドタバタコメディーでも、青春期をとうに過ぎた中年男女にとってははるか昔の青春を思い出させて切ない気分にさせるのではないでしょうか。すさんだ気分も一瞬でも明るくしてくれます。平山あやが作ったように可愛かった。後日、NHKでこの映画の元ネタになった川越高校水泳部のドキュメントを放送していたけど、映画のかなりの部分が実話と重なっていたのには驚きました。 【キムリン】さん 9点(2003-11-29 18:05:29) 212.高校を卒業してもう7年も経つ私ですが、高校時代にもっといろいろなことをしておけばよかったとよく考えることがあります。ウォーターボーイズのメンバーたちは何年後かに高校時代を振り返ってもきっとやりとげたという充実感と達成感を思い出すんでしょうね。うらやましい! 【MINI1000】さん 7点(2003-11-29 16:32:22) 211.爆笑はしないけど、くすくす笑える感じで。平山あやがパンツ渡すとこは「ブッ」だったけど。何かをひたすらがんばって味わう達成感というものに飢えている自分。はー。。 【らいぜん】さん 6点(2003-11-28 22:05:11) 210.こういう青春映画ってすごく好き。自分もこうゆう高校生活を送りたかったって感じる映画。笑いあって、感動もあって、ラストシーンはすごく興奮する。腑に落ちない点もあるけど、まあいっかって軽く流せる映画。 【ブン】さん 8点(2003-11-27 20:09:39) 209.《ネタバレ》 コメディだから仕方無いんでしょうが、全体的に演技レベルは低く、特に眞鍋か○りの下手すぎる演技にビビりました。「男がシンクロ!?」というコンセプトはすごく好きなんですけど、男がシンクロを始めるまでのプロセスに無理があったように思いますし、最後にあんなに集まってしまう展開が無理やりです。しかも、そんなにシンクロは簡単じゃ無いって言っておきながら、途中参加の連中が見事に演じてしまうという矛盾。シンクロ自体はそれなりに面白かったんですが、途中参加の連中の苦労が描かれていないので、純粋に楽しめませんでした。 【もっち~(←にょろ)】さん 6点(2003-11-27 17:16:45)(良:1票) 208.最近の日本の若手監督はかっこつけてばっかり。少しは矢口監督の姿勢を見習いなさい! 【グランデ】さん 9点(2003-11-27 12:29:39) 207.微笑ましい青春映画、面白い。男子高校生がシンクロをするというストーリーと、若い監督とキャストが集まって映画を作るっていう情熱がシンクロしているようだった。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-26 14:19:29) 206.最初は男子のシンクロなんて意外性だけでおもしろいのか?とか思ってたけどこれは楽しめました。やっぱり体当たりで創る映画はいいね。邦画にはそれが欠けてる作品が多すぎ。挿入歌もよかったし、よく出来ました。 【ブルー・ベア】さん 7点(2003-11-15 22:45:43) 205.理屈ぬきに楽しめるし、評価が高いのも納得です。真鍋さんもう少し、話に絡んでくるのかとは思いましたが・・・。久しぶりに日本映画でいいものを観ました。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-14 23:25:04) 204.普通に面白かった。柄本明(ママ)がスッピンで歩いているシーンには爆笑!妻夫木聡,この当時はめちゃくちゃ初々しい印象。この頃のほうが好きだな~。竹中直人はホントおもろい♪ 【ロウル】さん 5点(2003-11-13 17:25:14) 203.久々日本映画っぽいんじゃないかな~素直に楽しめたし。 竹中直人が光ってるね。 【ジェームスディーン】さん 8点(2003-11-13 12:58:21) 202.ヒロインの最初の登場の仕方が最高。この作品は演技の良し悪しを気にしちゃダメさ。 【ガッツ】さん 6点(2003-11-12 00:44:07) 201.さわやか青春っ!って感じの映画。あまり期待してなかったものの普通に楽しめた。笑えたし。竹中直人がいいキャラだった。 【c r a z yガール★】さん 7点(2003-11-08 21:23:44) 200.フルモンティより前にみたんだけどそれがよかったのかな。 ダメぶりからラストまでさわやかに青春してるなぁって正直に 思う。フルモンティがなけりゃもう一点献上できたけど やはり真似したなってのがあるから1点減点。 でも作品としてはかなりおもしろいの見てて損なし。 【とま】さん 8点(2003-11-04 14:53:11) 199.さわやか~!シンクロにしろ何にしろ、あれだけ夢中になれるってこと自体、羨ましい。 【pony-boy】さん 7点(2003-11-03 23:09:24) 198.役者の演技が・・・・ 【ボバン】さん 4点(2003-11-03 19:14:50) 197.不器用だけど、何かに向かって頑張るっていいことだなぁと思わせてくれる。ただ映画としてみると、もう一歩足りない感じ。ネタ、序盤、中盤、終盤とどこをとっても悪くないんだけど、全体的にどうも煮え切らない。日本映画にありがちな傾向なのかな。面白いには面白いんだけど。 【智】さん 7点(2003-11-02 02:27:14) 196.学芸会の出し物をカット割りしてテンポよく編集したらおもしれーんじゃねーの?どーよ。ってレベルですな。いいんです。期待してないから。 【ガーデンノーム】さん 3点(2003-10-31 00:51:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS