みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
109.ビートの利いた音楽、テンポのいい編集やカット割りは実に素晴らしく、いい映画だと思うが、取り上げている題材がヘロイン中毒のジャンキーどもの話で、汚いシーンなどもあるので、見る人を選ぶ。ノリ的には“イージー・ライダー”みたいな感じかな。使われているバンドも、イギリスならではのバンドだけど、イギー・ポップは入ってるのに何故にストーンズやK・クリムゾンは入ってないんだ?(もし使われるなら楽曲はブラウン・シュガーやモンキー・マンですかね。古すぎると思ってる人もいるかもしれないけど、個人的にファンなもので…) 【クリムゾン・キング】さん 7点(2003-06-08 21:13:25) 108.何かずっと観る気になれなくて、満を持して観たんだけれどそれほど面白さを感じることはなかった。やはりあまりに僕たちの青春とはかけ離れていて、感情移入がとても出来ないことが原因だと思う。日本人でこの映画を心底好きなんて言える人はほとんどいないはずだ。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-06-08 01:18:48) 107.サントラすばらしい。ラストはすべての映画の中で一番好きなシーン 【underworld】さん 10点(2003-06-08 01:06:52) 106.なんといってもこのリズム感! 編集者(日系人?)にも拍手! 【じゅんのすけ】さん 10点(2003-06-07 19:39:10) 105.ロバート・カーライル見たさに嫌いなユアン・マクレガー(といってもほぼ食わず嫌いだったんですが)主演でもいいや、と見ました。終了第一声、「ユアンかっこいい!」。なんかすげぇ敗北感…。カーライルがよかったのはいわずもがな。それ以外で言う事があるとすれば人が注射打ってるのはいつ見ても痛そうで苦手です。冒頭のダッシュしてるシーンが一番好きです。 【AAA】さん 8点(2003-06-03 22:05:59) 104.これをみたときは、ユアンの良さに気づかなかった。ユアン好きな私だが、この作品は・・・普通かな。 【うさぽん☆】さん 5点(2003-05-27 23:53:18) 103.残念ながらついていけなった。なんなんだ。ユアン・マクレガーって型にはまらない役者なんだと思った。いままでみた映画のイメージと全然ちがっててびっくり! 【ピペリカム】さん 4点(2003-05-27 22:28:37) 102.う~ん…。ユアン・マクレガーの坊主っぷりはカッコよかったけど…。それ以外は別にって感じです。イギリスの若者って皆あんなにセックスとドラッグに溺れとるんかい!って勘違いさせそうな映画でした。 【みさえ】さん 3点(2003-05-22 14:28:16) 101.ラストのユアン・マクレガーの笑顔が実にいい!! 【ヤスピ】さん 8点(2003-05-22 01:31:04) 100.若い奴の退廃は、見てて和む。で、笑える。実際のところの英国の現状って、知らないけど、ね。そのへんの日本との隔たりを感じつつも、面白かった。サントラも格好ええ。 【aksweet】さん 7点(2003-05-18 17:23:06) 99.便所に潜るシーンだけで、満足した。あと、荒馬に乗るかのようなベッドシーン。 【山本】さん 7点(2003-05-11 03:56:50) 98.「エイズ前」と「エイズ後」では若者のサブ・カルチャーというのは、(特に欧米では)大きく変わったと思う。この映画は「エイズ後」である私たちの時代の青春映画だ。と、感じた人は原作を読むことをお勧めします。映画自体は予告編で期待し過ぎたので、ちょっと物足りなかった。 【黒猫クロマティ】さん 6点(2003-05-06 15:53:17) 97.カットのつなぎ方が爽快で楽しい。音楽の使い方もすげーイイ。 【83】さん 10点(2003-05-03 23:34:56) 96.これぞ青春!オープニングから音楽も映像も軽快で楽しめます。ぶっ飛んだドラッグ映画だけどさわやかで違和感無くストーリーの中に入り込めた。ユアン・マクレガーの坊主姿がめちゃくちゃかっこいい!! 【ジョナサン★】さん 10点(2003-05-03 01:18:26) 95.駄目でした~ 映画と肌が合わないって感じ。 こういうさらけだしてる系って苦手。アート風でいて強烈に訴えてるので、ヘトヘトになってしまう。 それだけ凄い映画って事なんだろうけど。 トイレシーンも赤ちゃんシーンも、嫌悪感だけ覚えてしまいました。私の感性が貧しいのかもしれませんが、どうしてもこの点しかつけられません。 【ともとも】さん 4点(2003-04-29 23:15:44) 94.イギリス映画の先駆けだと思う。なんだかんだ、面白いですよ。 【さみー】さん 8点(2003-04-21 22:12:34) 93.ぽくはロシアの船員から「ゲルマン」と言われたので。 【野口】さん 10点(2003-04-01 16:36:47) 92.仲間一人一人のキャラがよく出ていて映像表現も特殊でいろんな意味で楽しめた。普段BGMは気にしないんだけどこの作品ではシビレた。ストーリー、キャラクター、ミュージック、全部はまった。いつかもう一回みたい。 【ノス】さん 9点(2003-04-01 04:50:16) 91.最初みたとき衝撃的でしたよ。汚ネタもこのノリならゆるせちゃうな~。天井をハイハイする赤ん坊がおそろしかった 【はちまろ】さん 9点(2003-03-16 21:51:38) 90.頽廃的な感じが良く出ていて、完成度は高いと思う。絨毯に沈んでゆく場面の演出がとても上手いと思った。あの不快さも監督の計算だったのなら、お見事だと思う。ただ、自分には楽しめない映画だった。 【プミポン】さん 4点(2003-03-02 23:31:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS