みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
117.《ネタバレ》 このシリーズ全部満点にしたかったのだけど、(ゴッドファーザー)も同じく、やはり3(ラスト)って、まとめきれてないです。大好きな作品なので、今でも思います。4が観たかった!それを思わせる、機関車がラストってのはよいシメでした。あの機関車がタイムトラベルすることを考えたら、違う意味でワクワクしますが・・3は、ドクが主人公と言っていいでしょう。ドクの恋愛、これもなかなかよく、監督の回顧趣味の真昼の決闘も、私はコレは見ていませんがよいと思いました。ただ、日本人が見ると、今更西部劇かあ・・と。インディ・ジョーンズならよいのですが。でもこの映画って・・いったい何日間の出来事だったのでしょう。適当に考えないと深く考えると頭痛いですね。 【アルメイダ】さん 6点(2003-12-07 12:03:54) 116.3作とも最高。最後のドクの言葉には感動しました。 【hiro】さん 10点(2003-12-06 19:00:01) 115.機関車びっくりした。 【コダマ】さん 5点(2003-12-04 21:51:05) 114.えー!? 【ケン】さん 4点(2003-11-30 01:54:25) 113.一作目は、私に映画の楽しさをおしえてくれた作品でした。二作目は若干間延びした感じがありましたが、本作ではまた勢いを取り戻し、最後まで飽きさせることなく引き付けてくれました。 【ぷっきぃ】さん 9点(2003-11-29 22:22:36) 112.3作とも面白い。ただこの時30歳のJ・フォックスの高校生役は無理がありますよ。 【guijiu】さん 9点(2003-11-27 01:34:44) 111.マンガやがな! 【pony-boy】さん 4点(2003-11-24 15:55:02) 110.最後の終わり方はいかにもアメリカ式のハッピーエンドでしたが少しやりすぎでどーかな?って思ってしまいました。マーティ 織田裕二の吹き替えは嫌だ! 【たましろ】さん 7点(2003-11-23 22:12:30) 109.一作目でやめとけば良かったのに二作三作と、、、やっぱりつまらない。でも、最後に出てきた機関車はかっこいい。ってことで、1点追加。 【R2-D2】さん 5点(2003-11-21 21:23:19) 108.エンディングも良かったし、このシリーズは夢があります。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-11-21 02:27:08) 107.若干ながら、前2作の方が良かったと思うが、一応これで全部つながったということで、1点おまけ。続きというか、つながってなくていいから続編を是非作って欲しいと思えた映画。 【かりぶ】さん 10点(2003-11-20 21:41:59) 106.3はどうしてもダメです。映画館で観ましたけど・・・。やっぱドクは脇役だからよかったんじゃないかぁ。1、2は好きなんですけどね。何回も見返すんだけど3は、ごめんなさい。じじばばは。。。 【たかちゃん】さん 5点(2003-11-19 19:17:15) 105.2がだめだっただけにどうか..と思って見に行った3作目。 BTTFのラストをしめくくるのにギリオーケーくらいの出来で、とりあえず安心したものの.. やはり1で終わらせておくべきだったのかも..と思わないでもない。 【あばれて万歳】さん 8点(2003-11-17 23:11:00) 104.ドクの恋愛物語を中心に物語は進みますが、クローズアップするほどのドラマ性は無い。 全体的な演出も不満が残る。例えば、拳銃での決闘のシーンで「実は服の中に鉄板が入っていた」というオチは非常にベタなネタで、これは2作目の前ふりをリンクさせたエピソードという事も分かっているが、「笑い」という面を含めても効果的とは思えないし、暴走列車の車外に出てのアクションなんてのは、ハリウッドのお得意な表現手法なので新鮮味に欠ける。 終盤の「未来は自分の努力で変えられる」という、シリーズを締めくくる為のメッセージにしても、明快ではあるが、非常に単純な台詞になってしまった。コメディーなので、深く考える必要は無いとも言えるのだが・・・。屈指の大作とも言われている作品だけに残念です。 どうもこの3作目は、小手先でのアイデアで作成したという印象が強く残る。 【おはようジングル】さん 4点(2003-11-16 15:29:59) 103.PART2と比べ、CGにこだわらず良い作品に仕上がっている。ストーリーは変わり映えせず、新鮮味なく中盤だらけるが、決闘~機関車のシーン~現代と続く終盤は目が離せず傑作といえる。タイトルを変えて、続きを見てみたい。 【かまるひ】さん 8点(2003-11-15 17:50:37) 102.全く他のシリーズに劣ってない 【Keith Emerson】さん 10点(2003-11-14 00:16:31) 101. 【STYX21】さん 6点(2003-11-13 21:49:50) 100.高校1年生の時に劇場で観た。当時はPart2共々、酷評が多かったが十数年経った今、改めて観るとそれなりに面白い。第一作ほどのインパクトには欠ける、マーティ役のマイケル・J・フォックスが老けた等、難はある。だが同じ三部作でも最近の「マトリックス」よりはましではないだろうか。少なくともこのシリーズには製作スタッフの「楽しい映画を作ろう」という心意気、夢が感じられるのだ。わくわくしながら映画館に足を運んだ思い出を与えてくれたこのシリーズに感謝したい。 【Copperfield】さん 7点(2003-11-12 21:37:45) 99.1,2と比べると、ワクワク感が少なかった気がする。それでもあの最後の決闘シーンは楽しかった!西部の雰囲気も良かったし、ドクもドクらしくない終わり方が非常に良かった! 【マーキュリー】さん 9点(2003-11-11 22:47:10) 98.今度は西部! 最後の機関車のシーンはすごい! 3作中やはりパワーの衰えはあるが、このシリーズはやはり面白い! 【arsha】さん 10点(2003-11-11 21:04:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS