みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
231.小学生の時に見た時は、つまんねー映画だと思っていたけど(同時上映だったホタルの墓の方印象しかなかった)、大人になってから見るとメッセージがあったり、姉妹の絆とか家族とかが丁寧に描かれており楽しめました。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-21 18:42:26) 230.「魔女の宅急便」と同じく小さい頃に見まくった映画の一つです。当時住んでいた家に縁側があって、トトロが出そうな大きな木も近くにあったので、トトロを探したりもしました。今では「そんなのいるわけないやん!」-子供の頃はすごく純真だったんだなぁと思います。でも、実はいるかもよ?純真な人にしか見えないだけで… 【mya】さん 9点(2004-02-15 14:15:10) 229.ノスタルジックな雰囲気と音楽だけで満足。 【亜空間】さん 8点(2004-02-13 00:16:17) 228.小学校のときに体育館で見た映画なんですよね。いまだに心に残ってます。トトロかわいいんですよね。この前トトロの置き時計がうっててあ欲しいとか思ったりしました。 【りょう】さん 7点(2004-02-10 16:20:31) 227.子どもにとっては最高傑作。大人にしてみたら単なるアニメ。宮崎駿の世界は雰囲気で得してますよね。 【自由人】さん 6点(2004-02-08 17:32:11) 226.心温まるいい映画です。 【ボバン】さん 7点(2004-01-31 03:03:08) 225.ほのぼのと、清々しい風を運んできてくれます・・・ 幼少期の子と親が観るには、ほんとに素敵な作品であり、ユートピアのような雰囲気があります。 だけど、作品としてはずっと平淡な道を歩いてるみたいな感覚しか僕には湧かなかった。 【青犬】さん 5点(2004-01-27 18:37:46) 224.さつきの泣くシーン、リアルでちょっとこわい。 【bokugatobu】さん 8点(2004-01-25 06:11:15) 223.抱かれたい動物ナンバーワン 【ぽめ】さん 6点(2004-01-24 18:37:12)(笑:2票) 222.《ネタバレ》 トトロの住む森は,単なる「森」ではなく「日本の森」である。ここまで日本の森を情緒豊かに,しかも克明に描いた作品はないだろう。我々が,この風景をどこか懐かしいと感じるのはそのためではないか。ひとついえば,日本古来の神道的思想とアニミズムは切り離せないものだが,トトロの森にほとんどそのような描写がなされていない。このあたり,心情左翼であった宮崎監督の複雑な胸中をかいま見せられているようで面白い。そんなことはさておき,この映画は「良心的な映画」として世間に認知されているらしいが,これを子供に見せるだけで良しとするのは手抜きというものだ。トトロは「理屈なし」の映画というより,「実行せよ」という映画である。彼がトトロの森の維持しようとしているのはその現れではないか。宮崎監督のロマンティックな性向は左翼の狭い枠には入りきらず,ついにこの「トトロ」を作らせたのだろうが,そのトトロが「子供に見せても安心」とおもわれるだけの映画になってしまったことが,後の「もののけ」~「千と~」に繋がっていったのだと私は思う。 【veryautumn】さん 6点(2004-01-24 15:22:15) 221.まあまあです。あまり後に残る印象はないなぁ。 【犬】さん 6点(2004-01-24 00:52:18) 220.《ネタバレ》 緑の多い地で育った私は、この茂みをくぐったらトトロに逢えるかも!なんてドキドキしたことが忘れられない。 宮崎作品はいつか子供を産んだときに絶対見せようと思う。 この人から多くの夢をもらいました 【侍ジェット】さん 10点(2004-01-23 22:59:08) 219.《ネタバレ》 糸井重里さんの声。ってこの映画でしたか。 【its】さん 6点(2004-01-23 22:16:56) 218.子供には見せたいと思うが、自分では何度も見たいとは思わない。メイにイラついてしまう自分って・・・。 【こじ老】さん 6点(2004-01-22 01:24:39) 217.心が癒されるアニメ。でも、子供に同じ意味の名前つけるなって気がしないでも。めいちゃんにそっくりな同僚(童顔。でも当時既に二十歳超えてたんだけど)を思い出します。ってそれは関係ないのですが。猫バス乗りたい。 【あかりん☆】さん 9点(2004-01-20 00:40:45) 216. 夢を見ているようでした。 【映画の味方】さん 8点(2004-01-19 20:41:01) 215.個性的なキャラクターを数多く登場させていて子供を飽きさせずに引きつけていると思います。でもトトロってよく見なくても怖いですよね? 【40円】さん 7点(2004-01-14 16:46:17) 214.祖父母の家がちょうどあんな感じだったので、見るたびに懐かしさを覚える。もう自分にはトトロは見えないのだろうなと思うと少し悲しくもある。 【暇人】さん 7点(2004-01-12 11:21:15) 213.幼い頃観て、本当に真っ黒黒すけがいると思いこんで探した。トトロもいると思っていた。猫バスにどうやったら乗れるのか本気で悩んだ。本当に夢を与えてもらった大好きな映画。こんなに子供の瞳を輝かせるアニメはそうそう無い。ストーリーとか、そういう次元でなく、子供だった私に夢を与えてくれたことに10点をあげたいと思う。 【深海】さん 10点(2004-01-12 00:57:23) 212.淡々とした絵本のような映画。毒にも薬にもならないような印象です。同時上映のあの作品が強烈だっただけに・・・。 【もえたん】さん 5点(2004-01-11 09:04:28)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS