みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
40.ダウンタウンの松本さんが「この映画はギャグですからね」というようなことをある雑誌で言っているのを読んでからこの映画を観てみました。なるほど、主人公がトイレに行くシーンがしょっちゅう流れる時点でやはりギャグですね。ラストはよかったなあ。 【ooo-oooo-o】さん 6点(2002-04-10 15:39:46) 39.ギャロのキャラがいい!あいかわらずクリスティ-ナ・リッチはかわいい。 【タコス】さん 6点(2002-04-09 18:30:46) 38.映画館にわざわざ行ったのに、何?この映画……モロつまんなかった。そういえば映画館のロビーに、ギャロが映画の中で履いていたブーツが20万円くらいで売ってたな?……だからいったいなんなんだよ。 【キャリオカ】さん 3点(2002-04-02 04:56:56) 37.66だけに、6点献上。ポッチャリなクリスティーナ・リッチ、私的にはアダムスファミリー時代の方が可愛くて好きです。この映画全体のすさんだ感じの会話や振る舞いが結構好きです。だけど大好きまでは言い難いかな。ちなみにこの映画をみてからボーリングに行きたくなりました。その部分は影響大。ビンセントギャロのだらしなーい感じも割と好きでした。 【junko】さん 6点(2002-03-26 10:24:49) 36.レストランのシーン、ベットに横になってるシーン、なんか男として共感します 【ながれもの】さん 9点(2002-02-28 16:57:05) 35.クリスティーナ・リッチがかなりぽっちゃりしてるんですけどチャーミングでいいです。キライじゃないです。でもあれ以上ぽっちゃりだとさすがにヤバイと思いました。終わり方もけっこうナイスだと思います。。。 【バカ王子】さん 7点(2002-02-10 18:14:49) 34.ギャロに天才性とカリスマ性を感じた!リッチもあいかわらずいい。 【K造】さん 8点(2002-02-07 11:09:25) 33.この映画、好きです.カメラが上から撮るシーンが多く、平面的な動きがそのままストレートに目に入ってくるので、なにやら笑えてしまいますし.ギャロという人は音楽経験も含めて多才な人らしいですね.写真のシーンの表情が格好良かった. 【シャリファ】さん 8点(2002-01-19 23:38:16) 32.センス良過ぎでただただ唖然。カメラワークが斬新!クリスティーナ リッチが・某東急ハンズでバッファロー’66と坂本竜馬のどっちの特大ポスターを買うかかなり真剣に私を悩ませた作品です!まあ買ったのは結局竜馬でしたが(笑)。 【あっちゃん】さん 8点(2002-01-15 22:37:28) 31.ギャロ的に クリスティ~ナ! セクシ~~~!! 【白うなぎ】さん 6点(2002-01-09 02:17:06) 30.この映画を気になる異性に見せて、こんな恋愛あり?と聞いてみたくなります。主人公2人とも妙な色気があります。DVDのおまけのビンセントのインタービューで、あまりにおしゃべりなので、ちょっとびっくりです。 【マゴリア】さん 8点(2002-01-07 09:06:13) 29.ちょっといまいちでした。クリスティーナリッチが何なんだろうって感じで私としては好きになれない映画でした。 【ばかうけ】さん 5点(2001-12-05 18:48:51) 28.男の成長物語なのでしょうか。思いを寄せ合うシーンも無骨な感じがして、なぜか良い(笑)。映像タッチは、なかなか良いのでは。 【kekobest】さん 7点(2001-11-27 17:44:30) 27.いいねぇギャロの切ないかつ馬鹿っぽさまんさい本気汁だらだらアクション。最後復讐を思いたつところ 自分をコントロールすることで人生はよりハッピーになれるんだという作者のメッセージだそうです。お父さんとお母さんがたまらない。クリスティーナのおでぶ具合もリアルでいい。 【ムック】さん 10点(2001-11-25 12:40:23) 26.若い人に受けていましたね。お洒落だから?僕は人には勧めませんね。 【チャベス】さん 4点(2001-10-08 04:58:11) 25.ギャロのセンス、最高です。 【IOWA】さん 10点(2001-09-18 07:07:19) 24.どうしようもない男が優しい女に出会って、一人前の男になる話。だけどビリーの気持ちなんとなくわかりそうな、男は時には見栄を張りたい気持ちがあるんだよね。 【熊五郎】さん 8点(2001-08-15 00:38:29) 23.今までに2回見た。1回目は途中で寝た。2回目は眠い目をこすりながら見た。けど何も思わなかった。そんな作品です。この映画に何かを求めちゃいけません。求めるものは何もないから。あるとすればギャロの世界。 【シュープ】さん 6点(2001-07-17 23:34:33) 22.やっぱし、人間ってあんなもんやろ?最後のハッピーエンドで良かったし、うまい事、表現してたと思います。 【シュート】さん 9点(2001-07-10 12:52:32) 21.私は断然スキ派です。クリスティーナ・リッチの背景は特に必要ないと思う。あったらきっとウザイ。乾いた家にあのケバさと幼さの残るリッチ―がしっくりいくような,いかないようなところも良かったし。関係ないけど,ギャロの着てた革のライダージャケットがかっこよかった。 【pacini】さん 9点(2001-07-09 16:50:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS