みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
208.うーん、もうちょっと期待してたかな~。でもそこかしこに楽しさが散らばってる映画でした。私は絵を描くおじいさんが好き。あと、フランス映画って全然ダメなんですけれど、これは初めてフランス語が耳に優しい映画でした。音楽も良いです。良くなかったのは相手役の男の顔が好みじゃなかったことだ。 【mimico】さん 7点(2003-09-12 09:23:31) 207.オシャレな映画っていう感じはするが、話としてはそれほど面白くもなかった。 【北海道日本ハム優勝】さん 5点(2003-09-10 16:47:11) 206.こりゃ私には無理だわ(笑) いかにもフランス映画って感じ。いかにもミニシアター系って感じ。話が漫然としてるというか、理解を求める姿勢がないとサッパリです。世間的には評判良いみたいなので、個人のセンスの問題かと 【りの】さん 4点(2003-09-08 13:39:36) 205.見た後にホンワカとした気分になる作品です 宣伝文句じゃないけどちょっと幸せな?気分になれますね 【ミッド】さん 8点(2003-08-29 00:47:35) 204.不思議な映画。アメリが時折カメラ目線で微笑む。ワクワクするほどかわいい。かわいいけどすることはすごくヘン。一番笑えたのは親父さんの小人の人形。 【パキサン】さん 8点(2003-08-05 02:39:32) 203.映像もキャラクターも可愛くて魅力あります。ストーリーはもう覚えていません、でも嫌みは無かった気がします。ドワーフとかぶたとか、小物ばかり覚えているそんな雰囲気たっぷり映画です。 【ぽぽ.net】さん 7点(2003-08-04 02:31:16) 202.監督のセンスが光ってると思います。監督・脚本だとついつい自己満な作品になりがちですが、これは観客を楽しませようとサービス精神旺盛に作ってますね。隅々までこだわった演出、美術も、衣裳もGOODでした。ナレーション多すぎかなとも思いましたが、センスがあったのでそんなに気にならなかったです。アメリの行動は確かに異常でした。犯罪といえば、そうですよね(笑)。でも、普通の人間を描いても面白くないし、映画だから出来ることってあると思います。(リアリティある範囲で)なので、アメリ自信はとても映画的で、「アメリ」とタイトルをつけるだけあると思いました。 【もちもちば】さん 8点(2003-07-30 23:29:39) 201.素朴な話を凝りに凝った映像で見せてくれる。途中だらだらと感じる部分も映像がカバーしている。アメリ役の人、よくこんなぴったりな人を見つけたもんだ。一番笑ったのは、小さい頃のアメリの復讐劇。 【R&A】さん 7点(2003-07-29 13:24:21) 200.すっごい良かった。かなり癒された。細かい描写がうまい。くすっ、てなる。アメリのセンスあるいたずら心が好き。 【drop】さん 10点(2003-07-25 12:44:33) 199.オシャレな映画ですね。フランス映画は始めて見ました。最初の30分がかなり好きです。登場人物の好きなもの&嫌いなものをナレーターが説明するところなんて最高。中盤~後半にかけて少しダルくなってしまいましたが、率直な感想としてはまぁまぁです。あと映像が素晴らしく、細かなところに作り手のこだわりが感じられる作品です。 【未歩】さん 6点(2003-07-23 23:12:56) 198.クセの強い登場人物に、何故か親近感を抱いてしまいます。主人公の行動は、十分地味で暗いはずなのに、一緒に幸せを感じてしまう不思議さが最大の魅力。映像の美しさとコミカルでストイックなストーリーは、時を忘れさせてくれるほどに素晴しい。 【sirou92】さん 8点(2003-07-23 17:55:35)(良:1票) 197.映像と音楽がとってもいいです☆アメリの行動にも笑えます!自分の好きなコトって何だろうなぁ~って考えちゃいます(笑)フランス映画ってちょっと懐かしい感じで、とってもオシャレですよね★☆インテリアもかわいらしい小物が置いてあったりと参考になります♪「アメリ」のDVD買ったんですが、2枚組みでNG集まであってなかなかお気に入りのDVDになりそうです◎ 【mya】さん 9点(2003-07-22 11:33:06) 196.この映画を見ていたときの精神状態のせいもあってかかなりだるかった。 【マー坊】さん 4点(2003-07-21 01:08:55) 195.昔、ちょっとおしゃれでちょっとユーモアがあって…みたいな映画って一部のマニアの人たちが見ていたのに。こういう映画が娯楽映画の一つになるとは驚きました。何が受けるか本当に分からない時代だとこの映画を見て実感しています。 【りえ】さん 2点(2003-07-18 16:06:52) 194.音楽も小道具もストーリーも、全てが人を幸せな気分にしてくれる。主人公もこの映画にピッタリ。ハリウッドには絶対作れない作品なのではないだろうか。 【アレックス】さん 8点(2003-07-15 22:28:10) 193.すごくセンスのいい映画。音楽も映像も。ストーリーの細かい仕掛けが、それこそ魔法のようでした。 【yonyon】さん 10点(2003-07-12 01:31:47) 192.《ネタバレ》 ホームレスのおっちゃんが「今日は日曜やねん」て言うとこはめっちゃ笑いました。なんかこの映画って、嘉門達夫さんの歌みたいなもんで、面白くないわけじゃないけど、ものすご貧相なセンスが鼻につきました。でも、アメリが石投げしてるとことか、息のむくらいきれいな映像でしたよ! 【夜明けのボギー】さん 4点(2003-07-12 00:51:55)(笑:1票) 191.よく出来ているおしゃれな映画。見てて楽しい。小人が世界中を旅するのがいいよね。 【もらい泣き】さん 9点(2003-07-11 17:41:59) 190.女優がよかった。 【よも】さん 7点(2003-07-09 12:50:03) 189.本当に幸せになれる映画。小人(?)がいいです♪ 【ひなた】さん 10点(2003-07-08 22:19:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS