みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(9点検索)】
46.小さい頃見た時はミュージカルが嫌いだった事もありつまらなかった記憶があったのですが、今あらためて鑑賞してみたら…すごく面白かったです!見てるとこちらまでなんだか楽しくなれる、元気をくれるそんな作品ですね。トーキー初期の色々な苦労が伝わるエピソードもとても興味深かったです。ただちょっと作品中での女性の扱いというか価値観が古臭い印象があり、その点に少しだけ抵抗を感じたので評価は9点にしておきます。 【MEL】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-06-07 21:27:23) 45.《ネタバレ》 名作と聞くこの映画。どんなんかな~と思い観てみた。ミュージカル好きなのでかなり楽しめた!52年の映画なのにこんなに楽しいんですね。ドンの雨のシーンも良いけど、コズモのダンス!!!こちらの方が印象的です。今まで見たミュージカル映画の中で一番エンターテイナーな人物だと思います。ストーリーも面白かったし、ハッピーエンドで最高でした。 【まるばな】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-02-05 16:52:03) 44.トーキーに順応できなかった大女優の顛末をまるでコントのようなコメディタッチのミュージカルで描いた傑作。名曲の揃ったミュージカルでダラダラ長くも無く圧倒的なハイテンポ、ハイテンションでコミカルな最高のエンターテイメントに仕上がっている。ラスト前の唯一余分な長めのロマンスミュージカルシーンが無ければ満点だった。とにかくジーン・ケリーの動きに圧倒される。唄って踊れるジム・キャリーだもんなあ… 【Arufu】さん [インターネット(字幕)] 9点(2005-12-29 01:21:54) 43.ぐわ~~~~~~~っ! なんだ、この映画わっ! 単純この上ない、御都合主義もいいとこ、歌って踊って歌って踊って。。。それだけじゃないかっ! なのに、なのに、なんでこんなに気持ちいいんだーーーーー!!! 悔しい。。。 けど、凄い! やられました。。。 まさに「キネマ」。。。 名作! 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-25 02:51:00)(笑:1票) 42.こんなご機嫌な映画見たことない!終始ハイテンションで全く飽きません。凄まじいダンスシーンは映画史上最高のでき。最近カメラワークでダンスの下手さを誤魔化している映画が多いような気がします。それらの映画がこの映画の本物の凄さに勝てるわけがないですね。カメラワークが多彩な映画が出てくれば出てくるほどこの映画の評価はますます良くなるでしょう! 【ジャザガダ~ン】さん [インターネット(字幕)] 9点(2005-11-03 18:35:44) 41.《ネタバレ》 ジーン・ケリーが雨の中を傘を振り回し踊りながら歌うシーンは何度観ても本当に楽しい気持ちになります。心から楽しそうに踊るジーン・ケリーの笑顔が凄く良い。世界中でジーン・ケリーほど雨に濡れてびしょびしょになる姿が似合う男はいないでしょう!ミュージカルが苦手な私でさえもこの映画は何度観ても楽しめるし、観終わった後、とても幸せな気持ちになります。 【青観】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-12 21:43:53) 40.まさに「HAPPY OF HAPPY!」。出てくる役者のほとんどが笑顔であり楽しそう。こんなハッピーな映画はそうそう無いと思うし、体で”楽しさ”を表現出来る素晴らしさを知った。そして、その楽しさを表現するまでどれだけ歌やダンスの特訓に血のにじむような努力を重ねて来たかと思うと心から拍手を送りたい。私もそのハッピーにあやかりたいものです。 【tetsu78】さん 9点(2004-12-13 15:29:48)(良:1票) 39.ジーン・ケリーのダンスシーンは既に有名だけど、コンビを組んだドナルド・オコナーに大感激した。ダンサー、ジャグラー、パントマイマー、そしてコメディアンとして一流ではないか。彼の動きは衝撃的でさえあり、最上級のエンターテイナーに出会えた嬉しさがあった。2人のタップのシンクロには見事すぎて言葉が出ない。ミュージカルは大好きなのに、この作品を後回しにしていたことを後悔。サイレントからトーキーへの過渡期の苦労がユーモアとペーソスたっぷりに描かれ、ハリウッドの草創期を支えた先人たちへの思いやりに満ちている。社長もドン側をサポートしてくれるのが嬉しい。全体が優しさに包まれ、何とも良心的で、ミュージカルの教科書のようだ。やっぱり、ハリウッドとブロードウェイを持つ国は違う。 【やすたろ】さん 9点(2004-11-17 18:56:02)(良:1票) 38.ミュージカルというジャンルの映画は個人的にあまり得意ではないのですが、この映画は別格で、なぜ今まで見なかったのかと自分に問いかけたくなるほど面白かったです。映画革命とも言えるトーキー時代の幕開けを、爽やかなラブロマンスにのせて、明るく楽しく瑞々しく描かれる素晴らしいシナリオと演出に、目はもう画面に釘付け。ジーン・ケリー、ドナルド・オコナー、デビー・レイノルズの歌とダンスも全てが素晴らしく、とにかく見ててすごく楽しくて笑えます。そして、やはり1番は定番ですが、ジーン・ケリーが雨の中で歌う"Singin' in the rain"のシーンでしょうね。これは最高です。この映画が半世紀以上も前のものだなんて信じられません。ちなみに某映画サイトによるとキャシー役のデビー・レイノルズはスター・ウォーズのレイア姫役のキャリー・フィッシャーの実のお母さんだそうですね。ホントにそっくり。 【A.O.D】さん 9点(2004-10-22 16:43:42)(良:1票) 37.立場は違っても親友は親友のままなんだなーと、そんな所が妙に嬉しかった。全編が気持ちの良いハイテンション、見ているこっちにも楽しさが伝わってくる。歌いたい踊りたい…どっちも無理だけど(汗)映画のお陰で暫くは雨降りも楽しめるかも。 【ちょび】さん 9点(2004-09-28 11:29:29) 36.すごいなこれ。 【タコス】さん 9点(2004-08-12 19:45:34) 35.ずっと疑問に思ってたことがありました。それはチャールズ・チャップリンのプロフィール。「『俳優、脚本、監督のほか、映画音楽の作曲家としても著名である云々・・・。』・・・無声映画なのにどうやって音楽流すんだろう?」この映画のおかげで晴れました。スクリーンの前で、オペラみたいに演奏してたんですね。役者のイメージが崩れるから舞台挨拶でしゃべれない、というエピソードも当時の状況が知れて勉強になります。「ウルルン滞在記」で興味をもって観てみたんですが、噂通りのすごいダンスでした。ものすごく優雅に笑いながら皆踊ってるけど、あそこまでになるには、とてつもない苦労があったはずです。本当に感服しました。ストーリーのほうですが、ハッピーエンドでいいと思うんですが、なんか「マイ・フェア・レディ」のオードリー・ヘップバーンのエピソードとダブって見えて、複雑な心境にならなくもないです。 【あなたのはレビオSir.】さん 9点(2004-08-06 11:16:20) 34.サイレントからトーキーへ移行して行く時の、製作者達の苦悩が面白おかしく観られるというのは、何とも堪らない感覚です。主演の三人の踊りは勿論素晴らしいのですが、それ以外も基本的にコメディタッチなノリで楽しめました。終盤のブロードウェイ・バレエが少し長かったかなぁ。妙な所で挿入され、その後が割りとあっさりめなので、バランスを崩している様な印象を受けました。 【あさしお太郎】さん 9点(2004-08-02 04:09:32) 33.《ネタバレ》 冒頭のヴァイオリンのシーンからとにかく楽しい。頬ゆるみっぱなし。お気に入りの歌やダンスはほぼ全て。何度も繰り返し見てしまいました。「Singin' In The Rain」のシーンで家の前の車を追いやるしぐさが幸せいっぱいな感じで何気に好き。 【あうっち】さん 9点(2004-07-22 02:48:11) 32.ブラボー!!久々にガツンと来た!。おもしろ過ぎてテンプルにキタ!。この作品はレンタルで済ませるか購入するか迷ったんだけど友人の勧めで購入してよかったよ。これは宝物にしよう。直射日光にあたらない涼しいとこに保管しとこう。もちろん加熱したり凍らせたりなんてしないさ。内容物が膨張して容器が破損したりして危険だからねっ!。 【膝小僧】さん 9点(2004-07-13 23:25:18) 31.ミュージカルは嫌いやけど、メチャメチャ面白かった。 【PAD】さん 9点(2004-06-12 17:49:18)(良:1票) 30.ドナルド・オコーナーとデビー・レイノルズがいいですね。 カットされたというデビー・レイノルズの独唱シーンをおまけDVDで観たのですが、 なぜこんな良いシーンをカットしてしまったんだろうと残念に思いました。 【しまうまん】さん 9点(2004-06-11 23:36:54) 29.楽しい映画。雨の中で歌うシーンもいいのですが、やっぱりグッドモーニングはいい。キャラクターがしっかりできて、持ち味出してます。 のりのりですな。 【杉下右京】さん 9点(2004-06-01 23:55:43) 28.これが半世紀前の映画とは・・・スゴイです!歌も踊りもストーリーも すべてが楽しくて、元気になりました。短い時間にギッシリと面白さが 濃縮された作品でした。 【ボビー】さん 9点(2004-04-25 21:49:27)(良:1票) 27.ミュージカル映画の珠玉。ケリーの元気いっぱいなダンス、オコナーのコミカルなステップ、デビー・レイノルズの愛らしいダンス(特にケーキの中から飛び出すシーンが大好き。あのピンクに金をあしらったコスチュームは今見ても斬新でとても可愛らしい!)そしてシド・チャリシーの妖艶な腰使い♪この映画、どこを切り取ってみても全部好き。しかし…レナちゃんの「その後」が気になって満点は付けられない。わがままでキュートなレナちゃんに同情してマイナス1点。 【ノコギリソウ】さん 9点(2004-03-10 22:38:56)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS