みんなのシネマレビュー

天国と地獄

HIGH AND LOW
1963年【日】 上映時間:143分
ドラマサスペンスモノクロ映画犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
[テンゴクトジゴク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-08-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(1963-03-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督黒澤明
助監督森谷司郎
松江陽一
出目昌伸
大森健次郎
キャスト三船敏郎(男優)権藤金吾
仲代達矢(男優)戸倉警部
香川京子(女優)権藤伶子
山崎努(男優)竹内銀次郎
三橋達也(男優)権藤の秘書・河西
佐田豊(男優)権藤の運転手・青木
木村功(男優)荒井刑事
志村喬(男優)捜査本部長
藤田進(男優)捜査一課長
東野英治郎(男優)年配の工員
石山健二郎(男優)田口部長刑事
土屋嘉男(男優)村田刑事
加藤武(男優)中尾刑事
伊藤雄之助(男優)馬場専務
中村伸郎(男優)重役・石丸
田崎潤(男優)重役・神谷
江木俊夫(男優)権藤純(ノンクレジット)
沢村いき雄(男優)横浜駅の乗務員
千秋実(男優)新聞記者A
菅井きん(女優)阿片窟の女
田島義文(男優)監守長
山茶花究(男優)債権者A
西村晃(男優)債権者B
浜村純(男優)債権者C
織田政雄(男優)税務署執行使A
名古屋章(男優)山本刑事
清水元(男優)内科医長
三井弘次(男優)新聞記者B
北村和夫(男優)新聞記者C
藤原釜足(男優)病院の火夫
島津雅彦(男優)青木進一(ノンクジット)
清水将夫(男優)刑務所長
松下猛夫(男優)税務署執行使B
野村浩三(男優)刑事
大村千吉(男優)病院の外来患者
大滝秀治(男優)新聞記者(ノンクレジット)
常田富士男(男優)麻薬街の男(ノンクレジット)
古谷敏(男優)
加藤和夫【俳優】(男優)鑑識課員
堤康久(男優)(ノンクレジット)
橘正晃(男優)
清村耕次(男優)魚市場の事務員
鈴木和夫(男優)(ノンクレジット)
梅野泰靖(男優)新聞記者(ノンクレジット)
熊倉一雄魚市場の事務員
原作エド・マクベイン「キングの身代金」(早川書房刊)
脚本小国英雄
菊島隆三
黒澤明
久板栄二郎
音楽佐藤勝
撮影中井朝一
斎藤孝雄
原一民(撮影助手)
加藤雄大(撮影助手)
玉井正夫(応援撮影)
上田正治(撮影助手)
逢沢譲(応援撮影)
製作菊島隆三
田中友幸
東宝
配給東宝
美術村木与四郎
録音下永尚(整音)
矢野口文雄
照明森弘充
その他野上照代(記録)
キヌタ・ラボラトリー(現像)
あらすじ
製靴会社ナショナルシューズの専務・権藤金吾(三船敏郎)が会社の持株買収を画策していた所に舞い込んだ一本の脅迫電話。ソレは「お前の息子を誘拐した。返して欲しくば3000万円用意しろ」という内容であった。果たして息子の純は無事だったのでイタズラかと思われたが、お抱え運転手の息子が同時に行方不明となっていた。犯人は間違えて誘拐してしまったのだ。しかし犯人は不敵にも「人違いだろうと構わない、お前が身代金を払え」と権藤に迫る。果たして誘拐犯は何者なのか??

へちょちょ】さん(2004-03-14)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
123


30.《ネタバレ》 さすが黒沢!こんなにリアルで緊迫した映画をつくるなんて!ところで、僕はこの映画には非常に深刻なメッセージが含まれていると感じました。警部が犯人を死刑にしようとする設定はごく自然に挿入されています。この展開に疑問を感じる人は少ないと思います(疑問を感じた人ごめんなさい)。そして我々は、自然に、優秀な警部と気の毒な権藤に感情移入することによって、犯人を死刑にしてやると思ってしまうのです。ジャンキーの女性が実験台になって殺されるあたりからある種の疑問を感じ始め、警部が犯人を追い詰めて「これでお前は死刑だ!」というあたりで疑問は確信に変わるのです。「この警部、やばくない?」と。さらに、山崎努の最後の迫真の演技により、「そういえば俺もこいつを死刑にしようとしていたよな?」と我々の持つ自身の残酷さにこの時はじめて気づくのです。
この映画は我々の残酷な面を映す鏡なのではないでしょうか?
ジャザガダ~ンさん [DVD(字幕)] 10点(2005-10-28 03:28:37)

29.《ネタバレ》 黒澤作品を見始めてまだ間もない頃に見たのだけど、すごく面白かった。最初に見た時、前半と後半で主人公が三船から仲代に入れ替わるのがけっこう新鮮だったし、ハラハラドキドキの展開に一度もだれることなく一気に見れた。犯人を演じている山崎努の若い頃を初めて見たのもこれなんだけど、今の渋みが全くなくてかなり驚いた。でも、「マルサの女」の権藤と同じく、印象に残る役柄だと思う。この映画が事実上黒澤の単純に楽しめる最後の娯楽映画となってしまった感はあるが、黒澤作品の現代劇でいちばん好きな映画である。 イニシャルKさん [ビデオ(邦画)] 10点(2005-10-20 23:09:28)

28.《ネタバレ》 もう何度観たか分らないぐらい観てるけど、全く飽きない。これは黒澤明監督のダイナミズム溢れる力強い映像とそのスケールの大きな物語とが見事なまでに描かれている本格派の大傑作サスペンス映画です。とにかく演出から脚本、役者の演技まで何もかも完璧です。前半の密室での緊迫感のあるストーリー展開といい東海道新幹線こだまを使っての現金受け渡しの場面のスリルといいサスペンスの盛り上げ方の上手さときたら完璧です。サスペンス映画のお手本のような見事なまでの大傑作であり、また主演で被害者役の三船敏郎と犯人役の山崎努の2人の人格の描き方も素晴らしい!犯人逮捕までの悪を追い詰めるまでのせめぎあいもお見事!文学や音楽などでも表現の出来ない。正に映画でしか表現出来ない映画だけの醍醐味があります。こんな素晴らしい映画を次々と撮って見せてくれた黒澤明監督は日本人の誇りであると言えよう! 青観さん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-02 18:24:38)(良:1票)

27.サスペンスフルとはまさしくこの映画の事ではないでしょうか。誘拐という卑劣な犯罪、こだまの疾走感、がんばる神奈川県警、三船をはじめとする役者の演技すべてが混ざり合わさって出来た日本を代表するサスペンス映画です。 一番星☆桃太郎さん [DVD(字幕)] 10点(2005-01-26 00:42:43)

26.《ネタバレ》 
映画ってやはり残るのは映像、演出なのだと思いました。

長い間記憶に残っていたのは、パートカラーの煙の画面。
それを見たさに見出し、あれっ忘れてるこの人たちは誰?と
映画が進んでゆくのですが、面白い。
自分で思い出しながら推理していきます。
見たのに忘れてる、忘れてるけど見覚えはある・・
なかなか楽しく前半が過ぎた後、気がつきました。
グリコ・森永誘拐事件に似てないか?
他にもこんなのあったような・・?
昔の日本のモノクロ技術ですから、海外のモノクロとは
全く画像の質は違い、黒い部分はつぶれ非常に見にくい。
しかもすごい人数が出てて誰がしゃべってるかわからない。
カメラワークも3場面をひとつに撮るから、
よけいわかりにくい。前半の、大広間の主人公、廊下の刑事、
二階から降りる家族を奥行きを持たせ、
1カットで撮ってるんです。字幕を利用しました。
これでセリフに名前も書かれ、理解しやすくカメラも楽しめる。

病院での窓を枠にし、窓の手前には刑事。
向こうに階段を上る犯人と手のアップ。うまいよね~!
もちろん特急列車のトリックもスピード感たっぷりで、
外の風景の誘拐犯がリアルで感動しました。

煙突の煙の色はずっと暖めてきた記憶のせいか、
えっ?こんな色だった・・?とちょっとガクリ。
後半のモノクロはかなりごちゃつき黒がつぶれてた。

肝心のお話についてですが、見終わった後いやな気分になり、
こんな後味の悪い映画だったかなあ・・と。
でもその気持ちを問い詰めすっきりしたいために考えました。
犯人は権藤をなぜ呼んだのか?罵倒してほしかった。
そうすれば救われるのでは?救われなかった犯人は、
ラストのシャッターにより境をつけられる。
天国から地獄に高台の金持ちを落としてやった。
自分は地獄のままの位置にいる。ののしり罵倒しろと。
だが権藤は地獄から天国に這い上がろうとする
自身の希望を説く。貧困の問題でなく、心の位置なのだ。

前半から中盤までの高台の屋敷の中で、
被害者でありながら主人公の位置が変わるのが面白い。
十二人の怒れる男を思い出しましたよ。

私がすごいなと思ったのは、この作品に恐ろしいくらいの
庶民性を感じることです。
時代は違えど、日本のどこでもあるかもしれない風景に。
高台の金持ち、電車(江の電がいいね)、新興住宅地の
影に隠れたアパート・・

アルメイダさん 10点(2004-04-29 07:44:02)(良:1票)

25.展開に無駄なところがないです。
三船の演技も去ることながら、当時新人の緒方拳が名演です。
途中、煙突から出てくる煙がピンクで、白黒で表現して欲しかった
と思うところですが、それを差っぴいても10点です。 T-zenさん 10点(2004-02-03 14:32:35)

24.一番最初に観た黒澤作品だけに、思い入れがある。
練りに練った脚本に、最高水準の映画技法、強力な俳優陣、
効果的な音楽など、すべての要素に文句のつけようがない
第一級のサスペンス。題名も、いい。
サラウンダーさん 10点(2004-01-09 18:30:31)

23.満点以外は考えられない作品。スピード感溢れる展開、ぐいぐい惹き込まれる構成……素晴らしいの一語に尽きる。人情味ある刑事やマスコミらもいい味を出していた。みんな漢だね~。 Kさん 10点(2003-12-30 17:19:05)(良:1票)

22.最初から最後まで無駄な台詞やシーンが全く無く、見る者の心をわしづかみにしたまま物語りを進める監督の力量に感銘をおぼえる。
また、登場する全ての俳優からは現在の映画では感じることのできない
「役者魂」を感じる。単なる娯楽作品というよりも、一級の芸術作品。
この映画を超える邦画にまだ出会ったことはありません。 北の空からさん 10点(2003-12-24 20:31:32)

21.《ネタバレ》 黒澤作品の現代劇のなかではこれが一番面白い。後半は原作と全く別物になってたのが逆に良かった。あと、山崎努を泳がしている最中に三船と会うシーンで「あれ?三船はグルなの?」と一瞬思ったけど、あれはそう思わせるために入れたのかな・・・? ボーリックさん 10点(2003-12-24 00:05:58)

20.モノクロ映像にあざやかなピンクの煙。いまじゃダイオキシンにみえちゃうよ。踊る大捜査線でオダがつぶやく「天国と地獄か~」。パクんなよってむかつくけど、捕まってたのがチョーさんだから許す。 ケジーナさん 10点(2003-12-16 21:25:14)

19.黒沢明をクロサワたらしめる作品のひとつ。サスペンスの傑作。真冬に観ても暑いと感じるんちゃうかと思わせるほど画面に引き込まれる。まさに完成品! pony-boyさん 10点(2003-10-26 16:45:25)

18.黒澤監督、三船敏郎がなぜ世界で有名なのがが分かりました。何と表現して良いのだろう、作品に魂があると言うか凄い迫力のある傑作作品でした。面白すぎ、古さも長さも全く気にならないくらい見入れる映画はそうそう無いでしょう。。人間の心理をこれほで鋭く追い込んでいくとは、監督は偉大です。

ステラさん 10点(2003-10-16 06:00:47)

17.時代劇そのものにあまり関心が高くないせいか、黒沢と言えばこれに落ち着いてしまう。黒沢に限らず当時の東宝映画は「庶民」の描き方がすごく上手かった。これってやっぱ大部屋社員俳優さん達のおかげでしょう。端役脇役通行人までもがプライドを持って映画に参加していた。「こりゃあ江ノ電でさァ」 柿木坂 護さん 10点(2003-09-29 20:01:00)(良:1票)

16.高校に入学した時、10日間の合宿があって、最後の日の前の日に視聴覚教室で鑑賞した。アイドルも出てない白黒の映画に最初は、みんな白けていたが、あっという間にみんながグングン惹きこまれていき、時々「すげえ!」という声があちこちから聞こえた。むろん僕も。 こういう事件が起きると、何故か被害者を非難するという我々日本人の歪んだメンタリティが、さり気なくだが、ハッキリ描かれてる。他人への理不尽で純粋な悪意。黒澤監督が怒りを向けたのはまさにそれだと思う。特急こだまを実際に使い、東宝のカメラマンを総動員、8台のカメラを同時に廻して撮った身代金受け渡しの場面の緊迫感は何度見ても凄い。洗面所の窓が7センチ開くというのも、ちゃんと当時の国鉄に何度も電話をかけ調べつくしている。こだまの内部構造を、あまりに詳細に聞いてくるので国鉄に「あなたたち、どういう関係の方達ですか?」と怪しがられたというが、この徹底したリサーチも、人間の悪意を糾弾するための執念が成せる業だろう。にもかかわらず、後にこの映画を、そっくり真似た誘拐事件が起き、誘拐された子供が殺されるとは、何と言う皮肉。責任を感じた黒澤監督がこの次に「赤ひげ」を作ったのも当然だと思う。 ひろみつさん 10点(2003-06-28 01:46:24)

15.サスペンスなのに感情移入させてしまう心情描写の丁寧さ。正統派で、小手先のどんでん返しがなくて安心した。いやいや本当に素晴らしい。DVD買ってよかった(香港版だけど)。列車の窓から放り投げるやり方というのは警官さん気付いてもよかったと思うが、そんなネタ勝負でなく、演出の素晴らしさだけで十分満点。 電灯さん 10点(2003-06-21 20:35:29)

14.天才が創る映画とはこういうものだ!と実感させられた近代日本映画史上における、金字塔的作品である.スピーディーな展開、各、俳優陣の顔の表情、しぐさ、特に予期せぬ列車の窓から金の入ったケースを投げ出すシーンなどは鳥肌モノだ!!いちいち挙げていけばキリがないが、犯罪学心理をみごとによみ、なおかつ自分の解釈で表現して見せた黒澤明氏は見事ととしか言いようがない!! この作品後、犯罪をテーマとした作品が数多く創られていくようになるが、この作品はそれらの先駆けの記念碑的作品でもある. K.Yさん 10点(2003-06-15 13:47:29)

13.黒澤作品では一番好きです。室内から電車のシーンへと移る場面は圧巻でした。動と静と言うか、あんまり映画をそういう見方で見るのは好きじゃないのですが、上手いなあと感じました。それにしても身代金って国が用意してあげる訳にはいかないものですかね。 リンゴさん 10点(2003-05-13 11:28:47)

12.アメリカ留学中に東洋映画研究会なる催しでただで観て、邦画に目覚めるきっかけになった作品。英語字幕が要らなかったのがよかった?ただアヘン窟(?)の不気味さは日本人として、時代設定は考慮しても、ちょっと閉口しました。 Otolaryngologistさん 10点(2003-04-27 21:54:56)

11.なんでこんな面白い映画を作れるんだ・・!?その事に感動して途中で泣きそうになりました。サスペンスなんて今までもたくさん見てきたはずなのに、この映画は他のどれよりも圧倒的に面白い。40年前の作品なのに・・!しかも途中で休憩タイムがあるほど長いのに、それも全く気にならない。もうとびっきりのエンターテイメント!!三船さん演じる主人公のキャラクターにも惚れました♪ 映写坊主さん 10点(2003-02-13 12:13:43)

別のページへ(10点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 219人
平均点数 8.21点
000.00% line
100.00% line
210.46% line
310.46% line
441.83% line
583.65% line
6188.22% line
72310.50% line
85726.03% line
95726.03% line
105022.83% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.40点 Review20人
2 ストーリー評価 8.57点 Review28人
3 鑑賞後の後味 7.30点 Review26人
4 音楽評価 6.75点 Review16人
5 感泣評価 4.31点 Review16人

【ゴールデングローブ賞 情報】

1963年 21回
外国語映画賞 候補(ノミネート)(外国映画賞として)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS