|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(10点検索)】
7.北野作品で一番すきかな。はじめてみた北野作品がこれだったけど、それまで映画を作ってるのは知ってたけど、こんなにかっこよくてカッコ悪い映画を作っていたのにはびっくりした。最後の台詞が聞きたくてDVDまで買っちゃった。最高にさわやかでない傑作青春映画。 【北の北野】さん 10点(2002-11-11 16:29:48)
6.今日初めて、キッズリターンを見ました。今まで北野映画を敬遠していて見なかった事に後悔しています。その年の映画賞では安藤君ばかり注目され、他の作品に越されていた印象があるけど。でも、キッズリターンは‘残る映画’だと思う。一度見て、また何年かしてまた見たいと思う映画だと思う。そして、最後のマサルとシンジの台詞に癒されたい 【++】さん 10点(2002-08-11 23:32:11)
5.一番好きな邦画です。成功よりもその後の挫折に重きを置いた、“痛い”青春映画なんですが、不思議とラストがさわやかなんです。最高に美しいラスト、主人公二人が自転車に乗っているシーン、背景の空の鮮やかな青さが、過去の挫折をほろ苦い青春時代の思い出へと昇華させている。……映像の持つ力を痛感しました。北野ブルー&北野演出の素晴らしさ!! 僕は小説も好きでよく読むんですが、「キッズ・リターン」は文章では表現できない映画ならではの魅力にあふれています。映画好きな人にもそうでない人にも、ぜひ一度は見て欲しい名作ですね。 【安濃耕二】さん 10点(2002-05-26 01:24:57)
4.たけしの映画では一番好きです。 【深夜ラジオ】さん 10点(2002-05-16 13:34:51)
3.主人公であり素質のあるボクサーをダメにしてしまう林という登場人物が、良かった。作家の村上春樹もいい映画だと言っていました。 【ジンタ】さん 10点(2002-04-09 17:02:43)
2.昔ミタケドまた見たくなってきた 【べん】さん 10点(2002-03-23 20:19:09)
1.言うまでもないことですが、僕は劇中のマサルともシンジとも似ていません(内外両面の意味で)。それでもこの二人が他人と思えないという事は、個人的には驚異的と思うほかありません。別に焦るという事でもないのに、どこからか滲み出てくるあの年代特有の危うさと、それを経た上でのあのラストの短い会話は、本当に味わい深いです。 【マーチェンカ】さん 10点(2002-03-22 21:26:32)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
232人 |
平均点数 |
7.73点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 0.43% |
 |
3 | 1 | 0.43% |
 |
4 | 9 | 3.88% |
 |
5 | 12 | 5.17% |
 |
6 | 19 | 8.19% |
 |
7 | 45 | 19.40% |
 |
8 | 69 | 29.74% |
 |
9 | 49 | 21.12% |
 |
10 | 27 | 11.64% |
 |
|
【その他点数情報】
|