みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
9.友達に「ミラがめちゃセクシー!」とは聞いてたけど…確かにキレイ!カッコイイ!だから余計あのストーリーにがっかりしました。もっとおもしろくできた映画だと思うんだけどな。音でビックリさせるなんてズルイよ~ 【のの】さん 3点(2003-04-12 12:46:44) 8.ミラ・ジョボビッチ好き以外はあまり見る価値がない映画。彼女のおかげで、平均点が0.5点は上がっているでしょう。かく言う私はエンディングをslipknotが歌ってる、という理由でレンタルして見たようなものですが。 【himagin】さん 3点(2003-04-05 13:21:34) 7.レーザーで特殊部隊が切り刻まれるシーン以外は、これといって何もない。 【との】さん 3点(2003-03-30 17:49:53) 6.ゾンビの迫力のなさに笑える。某お化け屋敷より劣るかも知れない。ミラ・ジョヴォヴィッチに3点。 【なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)】さん 3点(2003-03-06 12:19:03) 5.うーん、かなりコケましたね。ゲームの雰囲気を短い時間に凝縮させようとして失敗したというか。説明不足なうえ、原作の設定を生かしきれて無いというか。ロックのBGM(マリリン・マンソン)もミスマッチでしたね。ロメロやルチオのようなグロゾンビ映画にしてほしいとは思わないが、ゲームをやった人なら分かる、あの雰囲気を大切にしてほしかった。トゥームレイダーと変わらない映画でした。 【ピリカ】さん 3点(2003-02-19 00:44:07) 4.予算かかってないなあというのが見ていてわかってしまいます。なぜ日本公開がウケたのか不思議です。 【tantan】さん 3点(2003-02-03 15:50:25) 3.昔のゾンビやバタリアンの方がリアルで怖かったな。この映画の点数は全てミラ・ジョヴォビッチへ。 【ドイチュランド】さん 3点(2002-12-19 18:52:18) 2.たくさんびっくりした。それだけ。 あと、ミラが綺麗だったし乳首が見えたのでオマケで3点。 【カクスコ】さん 3点(2002-10-30 11:18:47) 1.ゾンビは声と目つきだけであんまり怖くない。最後もなんだか読めたし、幼稚な内容だし、ゾンビが登場する音にビクついていただけかなぁ。ミラと犬はカッコいい! 【マミ】さん 3点(2002-10-17 11:35:15)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS