みんなのシネマレビュー

エイリアン4

ALIEN: RESURRECTION
1997年【米】 上映時間:107分
アクションホラーサスペンスSFアドベンチャーシリーズものモンスター映画
[エイリアンフォー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-26)【Olias】さん
公開開始日(1998-04-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン=ピエール・ジュネ
キャストシガニー・ウィーバー(女優)エレン・リプリー
ウィノナ・ライダー(女優)アナリー・コール
ロン・パールマン(男優)ジョーナー
ダン・ヘダヤ(男優)ペレス将軍
ブラッド・ドゥーリフ(男優)ドクター・ジェディマン
マイケル・ウィンコット(男優)エルジン
ドミニク・ピノン(男優)ヴリース
レイモンド・クルツ(男優)ディステファノ
リーランド・オーサー(男優)パーヴィス
幸田直子エレン・リプリー(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
日野由利加アナリー・コール(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)/ヒラード(〃【フジテレビ】)
大友龍三郎ジョナー(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
山路和弘エルジン(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
二又一成ヴリース(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
牛山茂ドクター・ジェディマン(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
佐々木勝彦レン(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
古澤徹(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
相沢まさきディステファノ(日本語吹き替え版【VHS・DVD・BD】)
小形満パーヴィス(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
戸田恵子エレン・リプリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高乃麗アナリー・コール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二ジョナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
若本規夫ヴリース(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石丸博也ディスティファノ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿ペレズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村山明ドクター・ジェディマン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
清川元夢レン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲野裕パーヴィス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
手塚秀彰エルジン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木誠二(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ダン・オバノン(キャラクター創造)
ロナルド・シャセット(キャラクター創造)
脚本ジョス・ウェドン
音楽ジョン・フリッゼル
ジェリー・ゴールドスミス(「エイリアン」のテーマ)
編曲ブラッド・デクター
ピート・アンソニー
撮影ダリウス・コンジ
製作ウォルター・ヒル
シガニー・ウィーバー(共同製作)
ゴードン・キャロル
ビル・バダラート
デヴィッド・ガイラー
配給20世紀フォックス
特撮ピトフ(視覚効果スーパーバイザー)
美術H・R・ギーガー(オリジナル・エイリアン・デザイン)
ナイジェル・フェルプス(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ビル・バダラート(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
クィーンの幼体を宿したまま自ら死んだリプリー(シガニー・ウィーバー)200年後オーリガ号の軍組織が彼女をクローンで蘇らしエイリアンを取り出した。そこえコール(ウィノナ・ライダー)、美人操縦士ヒラード(キム・フラワーズ)などがいる宇宙密輪団が到着するがエイリアンが脱走!しかも地球へ自動帰還を始めてしまった。生き残った美女ヒラード達と共に死闘に加わったリプリーだったが・・・

ようすけ】さん(2004-07-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
123


22.ジュネ起用はビックリだね! kさん 5点(2004-02-04 11:48:49)

21.シガニーウィーバー氏を外してくれたら、3も4ももちょっと面白くなったのでは?元々「グリード」みたいな話が「地球に持っていく持ってかない」のせいで散漫なお話になってしまった。乗務員の命そっちのけで「エイリアンが地球に着いてしまう…!」 とハラハラするお客さん、居るんでしょうか? 番茶さん 5点(2004-01-05 00:52:53)

20.えーー!!復活しちゃうの! ZVoさん 5点(2003-12-30 20:46:16)

19.《ネタバレ》 最後の人間みたいな赤ちゃんエイリアンが外に吸い出されるシーン、かなり痛そう。可愛そうでちょっと泣きそうになった。クローンを主人公にすると感情移入が難しい。これまでのリプリーのようでリプリーじゃないんだから。 R&Aさん 5点(2003-12-10 14:10:00)

18.ダサダサの展開であくびが出ちゃうけど、ウィノナ・ライダーが可愛かったので平均点あげちゃう! ガーデンノームさん 5点(2003-12-10 09:43:21)

17.シリーズ最悪。だんだん悪くなっていく。今までが良かっただけに、これを最後にシリーズが終わってしまうのが残念。 かまるひさん 5点(2003-11-11 23:34:09)

16.何かグロテスク。気持ちの悪い画面が次々と出てきてホラー映画ファンには良いでしょうが、今までSFアクション映画としてみてきた私としては目を背ける場面の連続で、辟易しました。おー気持ち悪い。ヤだ、ヤだ。 野ばらさん 5点(2003-08-06 19:22:33)

15.もうのびのびだらだらのエイリアンシリーズ。もう作んなくてもいいよ(笑) 3でおわって世界最強の駄作として終わってよかったよ。 武しゃんさん 5点(2003-07-24 21:54:44)

14.《ネタバレ》 まあ、死ぬほどつまんないわけでもないから5点。しかし、最後の方でエイリアンがワンサカいるシーンはキモかった。今度、もしエイリアンが続編が作られるなら「5」ではなくて「0」を希望。 クロスケさん 5点(2003-07-13 11:36:09)(良:1票)

13.この『エイリアン』シリーズはこれで終わりなのでしょうか?個人的には終ってもいいと思います。ウイノナ・ライダーがあっていたと思います。そして”シリーズ5はお願いだから、作らないで!” ピルグリムさん 5点(2003-06-02 21:28:50)

12.ドミニク・ペノンに1票。 クーさん 5点(2003-03-23 06:10:29)

11.ジュネ監督のエイリアン、ってことでかなりの期待をもって観た。面白いかった、途中までは。エイリアンベビーのショボイ事。ありゃないよ。でも、3分の2は面白かったので、この点 エミールさん 5点(2003-01-09 08:24:50)

10.もう限界ではないでしょうか?あんなんで主人公復活させたら100まで続けられる。対戦が少ないし、3まで観てるから許せたがそろそろお腹一杯です。 恥部@研さん 5点(2002-12-06 16:47:46)

9.<ネタバレあり>主人公が強くなってくのに、エイリアンが攻撃しないでどーすんだ!!しかもいくらサイボーグと言っても、鉄をも溶かすエイリアンの体液に触れられるのはオカシイっしょ(ラストシーン)それなり楽しかったけどね(笑) AJさん 5点(2002-09-28 06:04:36)

8. 最後の子供が吸い込まれるとこはかわいそうに思った。 相対性理論2さん 5点(2002-08-17 23:03:07)

7.3を見て 期待していなかった分 面白かった気がする。3よりはましかなぁ。 だだくまさん 5点(2002-07-13 08:31:00)

6.おもしろい。エイリアンと人間の間(あい)の子がベリーグッド!その間の子を見て「おお、なんて可愛い赤ん坊なんだろう」とかって言ってた繭に包まれた人間もよい。気持ち悪さに追い討ちをかけている。アンドロイドの女役の人、きれいですね。 しゅれんさん 5点(2002-05-05 20:49:09)

5.就職活動中に映画館で観ました。私は嫌いじゃないんだけど、もうでも全体的にワンパターンかなあって気はします。次は地球かあ? ワイプアウトさん 5点(2002-02-18 00:06:23)

4.確かに3よりは面白いけど、リプリーは3で死んで話は完結したはずでしょ。そこまでして話を続けるかふつう。このシリーズは2まで。ぜったい5は作ってほしくない。 しんえもんさん 5点(2002-02-03 00:48:04)

3.いよいよ地球に戻ってしまうんですけど、「5」はあるんですかね。作り方的には「3」の失敗を踏まえ「1」「2」を踏襲していて好感が持てますが、ここまでくると、もうどうでもいい感じ。クソ生意気で陰気ないつものウィノナに5点献上。 sayzinさん 5点(2001-10-02 13:00:00)

別のページへ(5点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 208人
平均点数 5.75点
041.92% line
120.96% line
231.44% line
3188.65% line
42311.06% line
54220.19% line
63617.31% line
74320.67% line
82612.50% line
941.92% line
1073.37% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.44点 Review9人
2 ストーリー評価 4.83点 Review12人
3 鑑賞後の後味 5.36点 Review11人
4 音楽評価 4.60点 Review10人
5 感泣評価 2.00点 Review8人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS