みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
6.《ネタバレ》 何も考えずに戦闘機の飛行シーンを楽しむべき作品です。最後のほうはなくても良いかなと思いますが、まあ、飛行機好きにはそこそこ楽しめます。で、まともにストーリーを追っていくと、他国を勝手に爆撃するわ、スクランブルしてきた戦闘機を撃墜するわ、不時着した乗組員を助けるために相手国の兵隊を殺しまくるわで、一見、無茶苦茶のようですが、実は、なんのことはない、アメリカが現実にやっていることばかりです。いったい制作者はどういうつもりでこの映画を作ったのでしょうか。なんにも考えずに現状追認なんでしょうね。 【はやぶさ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-14 23:10:09) 5.試写会で観てきました。 風邪で体調が悪かったせいか、空中戦の映像で目が回りフラフラになってしまいました。 ストーリーも途中、急旋回して全く別の方向に飛んでってしまい、結局何をしたかったのかよく分かりませんでした。 エンドロール後のワンカットは次作がありそうな感じで終わったけど、ヒットしなければ次作もないかな。 【nishiken】さん [試写会(字幕)] 5点(2005-10-31 20:13:32) 4.いや~いいじゃないっすかストーリーなんて!だってハリウッド映画でしょ? バビューンて飛んで、ミサイルば~んって撃つのを、ポップコーン食いながらコーラで流し込む映画ですから!でも点数は低いよ 【レッドホーク】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-31 01:49:35)(笑:2票) 3.もはや極めてありがちになってしまった設定なんですが、展開までありがち(笑) 映画館で見たら、このスピード感には値打ちはあります。 ただ、速ければいいってもんでもないだろうって気もしますが(笑) ステルスの空母発着艦シーンは文句なくかっちょいいです^^ 難しいこと考えるのやめて、楽しんできました^^ いや、そんな映画ですよ(笑) しかし、あの空中ガソリンスタンドって一体なんなんでしょう??? 【とっすぃ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-28 09:55:42) 2.予告編を見てシナリオは期待してはいなかったが、映画館で観ないとなんの意味もないと思ったので、映画館で観た。一番のウリである映像だが、最近のCGの進歩を考えると及第点程度。スピード感はそこそこだが、観客に与える臨場感は今一歩の感じ。はるか以前に作られたトップガンのほうが凄かったかも。それから、観ていてずっと気になったのが、話しがまるで『ターミネーター』の飛行機版みたいなこと。近未来の話って、目新しいシナリオは既に頭打ちなのだろうか? まるで新しさを感じなかった。最後に、続編を作るかのような映像を見せていたけど、止めておいた方が良いぞ! 【ソフィーの洗濯物】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-26 22:18:49) 1.後半は面白かった。 【たま】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-10-15 14:12:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS