みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
2.《ネタバレ》 あぁあ…いい話だとは思うんだけどな。昭和体現ギラギラミュージカルメリーポピンズ風味入り。ファザコンから男性依存という解りやすい矢印をまんま辿り、面白いように転落していく松子ちゃん。解らないでもないけどね、やはりちょっと醒めた気持ちで彼女を眺める自分がいた。それでもただの一度も後悔する様子のない、あのキッパリとした姿勢は心の片隅に残っている。だけどね、これ映画としてはどうだろう。画も音もギラギラガチャガチャと異常にうるさく、旬の人がチョコチョコせわしなく出入りする。郷愁を誘う「曲げて~伸ばして~」でうまいこと締めて若い娘の涙を誘っていたけれど、そんな手の内はあたしにゃ効かなかった。監督は10年後どんな作品を撮っているだろう。この作品をまた撮るとしたら、いらないビーズやスパンコールを丁寧に取り外した、もっと「人間川尻松子」に迫った映画を撮る力が果たしてついているだろうか。 【のはら】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-07-04 00:50:37)(良:1票) 1.評価が高いので恐縮なのですが・・・・ 不幸どころ満載の松子の一生をポップな映像と歌で繰り広げた映画。 これをベタベタのシリアスでやってしまったら、ものすごーーーーーーく 見終わった後、嫌な気分になること間違いなしでしょう。 なので、これはこれでいい作品だと思います。 でも主人公の内面に切り込んで見たいって人には、物足りないかも知れませんね。 他の監督での映画化も見てみたいです。 最後に中谷美紀、ホント美人は鼻血出しても綺麗ですね。 【あずき】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-06-17 10:59:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS