みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
15.あの当時にしてはビックリ映画でしたよね。お中に大きな穴が開いてしまってたのが印象的でした。 【3737】さん 5点(2003-12-23 11:14:40) 14.アカデミーの視覚効果賞受賞というのは納得。でもCMで面白いシーンを全て見せきってしまっているという印象を受けました。当時映画館で見たんですが、メリルだということに気付きませんでした。もう一回観でみようかな……機会があったら。という感じです。 【もちもちば】さん 5点(2003-07-30 23:33:19) 13.CGがすごく楽しいですが、このキャストでなんとなくB級の匂いが強くて、それもB級の面白さと言うより、A級になれないB級みたいです。 【omut】さん 5点(2003-07-16 04:23:47) 12.グロありホラーあり悲劇あり哲学あり、そして笑いあり。色んなもんが含まれてて意外と面白かったです。最後のシーンの葬儀での涙にちょっとキュンときました。 【カワセミ】さん 5点(2003-06-12 22:57:08) 11.洋画劇場とかでもやってて、一番回数みた映画かも。。 やりすぎ。すごいよね・・。おなかに穴だよ、首はまわるし。 【kayori】さん 5点(2003-06-01 13:39:10) 10.首が回るところがかなり怖かった。 【およこ】さん 5点(2003-04-14 15:44:00) 9.はぁーヒサンじゃのう。気持ちはよく分かるけどもみたいな。軽くみれるけど、うっすい映画という印象。 【しあ】さん 5点(2003-02-17 07:50:47) 8.キャスト&スタッフは超豪華。でも、ストーリーは・・・。見終わったあとにもったいないなぁっていう気持ちになりました。 【M・R・サイケデリコン】さん 5点(2003-02-08 23:46:00) 7. イザベラ・ロッセリーニもこんなおバカ映画なんかに出るから…!!おっかさん(バーグマン)とは何ともエライ違い。過食症?で太ったゴールディーの特殊メイクがキモイ。ゼメキスの夜明けはまだ遠い。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-28 05:42:52) 6.プレスリー、お前もか(誰かさん風)。 【ゆうろう】さん 5点(2002-03-28 22:55:33) 5.ある意味怖い映画。ブルース・ウィリスの頼りない男の演技がなかなか良かった。しかしああなってまで生きたくないね。「おいおいお前らいい加減にしろよ」って独り言を言って見てた。 【しんえもん】さん 5点(2002-02-06 22:28:00) 4.主演の3人、実生活でも「永遠に美しくなりたい」とお金かけてそうだし、その辺を想像しちゃってかぶって見てしまった。特にG・ホーン、50過ぎてもかわいらしいのはいったい・・!? 【ポンコ】さん 5点(2001-11-06 18:16:56) 3.グロいでしたね。ジツに驚きました。美人だからいいけど、ブスが不老不死になってもしょーがないな・・・・ 【バカ王子】さん 5点(2001-09-09 16:14:04) 2.あんなオチで納得できるか~! 【終末婚】さん 5点(2001-06-29 20:01:16) 1.この作品の問題点は、“「不老不死」とは言わば「ゾンビ」のことだ”とあまりに誰でも思いつく題材に安易に飛び付いたところだろう。また宣伝でその見せ場のほとんどを公開してしまったために、折角のSFXにも驚きを感じなかった。 【イマジン】さん 5点(2001-01-27 00:10:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS